【エースコンバット7】裏技・小ネタまとめ【エスコン7】 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ユーザー41995
266年まえ ID:uc7wyclsF-16の速度性能を計測しているときに気が付いたのですが、スロットル70%前後(A/Bがギリギリ入る前後)が最も加速が良く最も高速で飛行できるように思います。皆様お持ちのいろんなコントローラで試してみた結果を教えてほしいです。
-
-
-
-
名無しの三本線
256年まえ ID:ctj1l7uuミッション20で中継機とUAVを落とす時、無視して制限時間内に軌道エレベーターから脱出しようとすると出口付近で乱気流なのか意味不な動きして死ぬ
-
-
-
-
RAZGRIZ
246年まえ ID:k5r7os38やりかたは Youtubeに動画アップしました
-
-
-
-
名無しの三本線
236年まえ ID:aksdgtoaやっぱりか…。
チェックポイント前だったら最初からも途中からも同じところからスタートだけど、この分も直前までのタイムが加算なのかな?加算されてるくさいけど…
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
216年まえ ID:aksdgtoa仕様かバグか知らないけど2回以上チェックポイントからやり直し選ぶと、1回目リトライでの経過時間が全部加算されてる?mission13で所要時間が20分超えとかのあり得ない数字になったんだが…。
-
-
-
-
名無しの三本線
206年まえ ID:ftt7vqwbもう既出かもだけどミッション4の一個目のレーダー網左折後に右側経由でレイダー網円と円の隙間ないように見えるくらい細いけどに行けた
-
-
-
-
キツかったー
196年まえ ID:c7bx66siあっちにも書いたけど一応、
アーセナルバードに空いた穴は飛行可能
-
-
-
-
名無しの三本線
186年まえ ID:p3x1rin9加速ボタン+減速ボタン同時押し→長押しでエアブレーキかけながら普通に飛べる。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
166年まえ ID:fn6zwjjlマニューバ(クルビット?)は、フラップが動き始めてから動き終わるまでの間に 「加速」+「減速」+「ピッチアップ」 の同時入力で出来ます。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
146年まえ ID:f8as6t7jミッション更新がある場合に限りターゲットマークが着いてるものは破壊&ポイント増加
ミッション終了後だと明らかに壊せるターゲットでもマークが消えていると破壊不可になります
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
126年まえ ID:cb3qrwseunknown識別の際△押しっぱなしで見続けると正面に合わせ続けなくても識別できる
これ知ってかなりストレス軽減できた
-
-
-
-
名無しの三本線
116年まえ ID:mof7ozus滑走路でなくタキシングするほうの道でも着陸できる
-
-
-
-
名無しの三本線
106年まえ ID:jmubo7ns標準ミサイルの残弾が0でも機銃撃ってれば2発だけ回復する。
-
-
-
-
名無しの三本線
96年まえ ID:en9g8krj艦隊撃破ミッションではミッション終了後にタンカーに爆弾投下では効きませんでしたね。しかし、ミッション終了後でも墜落するとミッション失敗になるのは変えてくれないかね。もしくはスキップできるようにとか。周回する時に会話されて飛ばせないの邪魔なのよね。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
66年まえ ID:h50tjogrミサイル撃った後そのまま○ボタン押しっぱなしにしてるとミサイルが外したのか着弾したかミサイルの動向が見れる。
-
-
-
-
名無しの三本線
56年まえ ID:j0czuzg5ミッション10の護衛のオッチャンの機体を破壊したらポイントが付くことかな。ミッションは失敗になるけど。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
36年まえ ID:rd9swv2e大丈夫ですよ!
まず400キロ台に減速、次に加速ですが500超えない様に!それで、次にR2押しっぱなしで左スティックから手を離します!そしてL2左スティック下という感じで入力すればオーケー!3人称視点でやるとわかりやすいです!
400km/h~499km/h→R2→左スティック離す!→L2→左スティック下です!
-
-
-
-
名無しの三本線
26年まえ ID:ljtfycckあ、あともうひとつ。5かZEROあたりはミッションクリア表示後も機銃で敵を破壊(Ptを稼げる)できたんだけど、今回は機銃を撃っても敵を破壊できない。
-
-
-
-
名無しの三本線
16年まえ ID:ljtfycck小ネタという程かわからないけど、出撃直前のSTANDBYの画面から△でも機体ツリーを表示できることは気付いてない人そこそこいそう(というか自分が今気付いた)
-