【エースコンバット7】ロックオン(ミサイル)テクニック
エースコンバット7のロックオン(ミサイル)テクニックについてまとめた記事です。敵の索敵から撃墜までの手順を紹介していきます。

ミサイルの使い方
索敵

索敵レーダーで敵の位置を確認ができる。△ボタンでミサイルを当てやすそうな敵に目標を切り替え可能。自分の機体と近い敵を狙うと当てやすいだろう。
ロックオン

ロックオンは、距離スケールの太いバーに矢印が入った時に、自動で行われる。ロックオンできる距離まで近づいていこう。なお、戦闘機は空中の敵に、攻撃機は地上の敵に対してロックオン性能が高くなる。
ミサイル発射

ロックオンして、〇ボタンを押すことでミサイル発射できる。敵の真後ろや近距離などに移動してから発射すると当たりやすくなる。
撃墜
敵の耐久力を0にすると撃墜となる。目標によって耐久力が異なり、索敵レーダーで目標の耐久力を見きわめて必要な数だけミサイルを撃つようにしよう。
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 3211カ月まえ ID:mlaai4ldミッション懲罰部隊で延々と目の前のTu95ではなくMig15がロックオンされていました。切り替える方法はありませんか?PC版です 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 311年まえ ID:d5c67svo中々思った通りのターゲット狙ってくれなくてもどかしいなこれ 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 302年まえ ID:s086z8n5次回作では目標切り替えは画面中央に近い敵から選ぶのと自機との距離が近い敵から選ぶ二種類用意して欲しい あと押してる間レーダー誘導オフになるボタンも欲しいな 十字キーは空いてるけど使わせたくないんだろうか 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 292年まえ ID:abkiban3ロックオンなんか機首向けてロックオンボタン押すだけやろ 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 282年まえ ID:cisln9dxターゲット多いわりに明後日の相手ロックして全然狙いたい相手選んでくれん 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 265年まえ ID:ea8piu1ntdavx3wvさん、アドバイス有難うございます。このミッション、最初のTRYはサブプロペラはロックオンできたのですが、2回目以降今はどこにもできない状態でした。再度TRYしてみます。 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 255年まえ ID:tdavx3wvLASMを使っているわけではないのであれば、単純にターゲットが密集しているせいでロックオンしづらいだけではないかと。MQ-101もロックオンの邪魔になりやすいですからね。 落ち着いてある程度近づき、プロペラを正面に捉えてください。ロックオン出来ると思います。 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 245年まえ ID:ea8piu1n初心者です。ミッション12でアーセナルバードのプロペラがロックオン出来ません。F/A-18F使用で残り時間60秒です。教えていただきますか。 
- 
                
 
     
             
                 
                 
                 
                 
                 
        