【エースコンバット7】ミッション6「LONG DAY」攻略チャート コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
916年まえ ID:i8y9ysfr難易度ノーマル、F-35C+SODで補給もせずにUAVも全滅させたら標的が3つくらいしか残っていませんでした。1周目は補給してもミサイル撃ち尽くして泣いてたのに。
目標が多く密集しているので、4AGMよりUGBなどの範囲系爆弾の方が効率がいいように思います。
-
-
-
-
名無しの三本線
906年まえ ID:fvioso9930000ptぐらい稼いで無人機7機ぐらい撃墜するとバン犬が褒めてくれる
-
-
-
-
名無しの三本線
896年まえ ID:rt34k1p5自機の近くだけ表示するようにしたらミサイルが白い棒で表示されるから、ミサイルに対して90度になるように旋回したら回避出来るよ。アラート出ても正面から撃たれてる場合はちょっと進路ずらすだけで当たらない。俺最初アラート消えるまでずっと旋回してたけど、これやるようにしてから無駄な旋回減ったよ。
-
-
-
-
名無しの三本線
886年まえ ID:cgtsbxxlMission11で180kだし、その点数累積じゃない?難易度別ステージ毎のポイントはFree Missionで上位3つだけ見れるよ。
このゲームのミサイルって真後ろから撃たれたもの以外は思いの外当たらないよ。機体の機動力にもよるけど、アラートの方向やレーダー見て当たらないと思ったら堂々としているのもありかも。
-
-
-
-
名無しの三本線
876年まえ ID:sdu42hmmシリーズ初プレイだけどミサイルうざすぎるわ…回避機動ばっか強要されてろくに対地できない…
時間も全然足りないしwikiみてしても4000足りなかった…
てかせめて無人機あたりでチェックポイントつけてくれ
失敗でどんだけ戻されるんだこのゲーム
覚える前にもうあきそう…
-
-
-
-
名無しの三本線
866年まえ ID:pd34eohuトンネル内を通らなくてもネームドが出現したりこれもう(条件)分かんねえな
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
846年まえ ID:q48os9doSu-57 PLSL使用 難易度ACE 50900pt
-
-
-
-
名無しの三本線
836年まえ ID:fako054rシリーズ初プレイだけどやっぱりここ難しいのね…死にゲー高難易度ゲーには慣れてたつもりだけど甘かったわ。とりあえずポイント稼いでA10買って、それでもだめならイージーで最初からやり直そう。
序盤でこれとは下手な洋ゲー真っ青の難易度ですな。これがACか…。
-
-
-
-
名無しの三本線
826年まえ ID:cgtsbxxlA-10C 4AGM パーツ無し 30,000Pts
久々にA-10使ってみたら良い点出たので。24,000程度からは空戦せざるを得ないのでぐるぐるしてます。逆に言えば対地目標やヘリ、リスキル可能な航空機のみで24,000点あるので、クリアが目的ならUAV等の増援組を狙う必要はない感じです。
できればA-10で対空目標は相手にしたくないので、南東基地攻略後は西基地に行かず、点数と補給も兼ねて北東の谷に。この2つを壊滅させると14,000点ほど手に入るので残り3,000を西に稼ぎに行く形がA-10なら安定しそう!
-
-
-
-
名無しの三本線
816年まえ ID:q48os9doSu57にPLSL搭載して全地上目標破壊しました
距離5000ぐらいからヒット判定あるんでミサイルよりも効率良い
-
-
-
-
名無しの三本線
806年まえ ID:eerjxtj2俺自身がヘタクソだから実証してほしいんだが、ネームド条件のトンネルの中にある、飛び立つ前のグリペンってもしかして先手を打って破壊できる・・・?攻撃したら盛大に爆発したんだが。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
786年まえ ID:ilihcio6機銃縛り…という名で操作の安定性が皆無だから敵を中心にとらえられないだけの下手くそだけど、初見で何とかなりました。
A-10Cを使用。開始したら南東の滑走路を蹂躙します。基本的に4AGM→MSL2発を繰り返すだけです。最優先目標は輸送機。
粗方片付いたら北の岩場の対空砲陣地をたたきます。4AGMはここですべて打ち尽くしてMSLも残弾50発程度まで暴れまわりました。
その後東へ飛行して補給、戻ったら無人機が沸いてたので空戦。
残り3分になったら西へ離脱して4AGM乱射で終了。
点数のことを全く意識していなかったので、多分空戦続けておいた方がいいのかも?基本低空飛行、フレア炊きまくれば多分大丈夫
-
-
-
-
名無しの三本線
776年まえ ID:o44kpgipこのミッションってポイントが条件だったのか...潰した数だと思ってたわ...わからんまま雄猫でめっちゃ頑張ってノーマルクリアしたわ...
飛行場辺りは超低空&ハイG横旋回からストールギリギリの低速でGPB→味噌→機銃でワンストロークで5〜6個目標潰し、岩場は横からだと当たらんから縦ロールで垂直急降下爆撃の繰り返し。
目標は味噌1発かつ面倒なSUM→AAGUNの順番で、あまりに邪魔だと思ったら航空機っていう...多分これをA-10でやれば良かったんじゃないかな...てかそもそも航空機を優先すべきだったのか...笑
-
-
-
-
名無しの三本線
766年まえ ID:d0wsbze7積んだので来たけど、ここで言われてる通り機体A-10cと4AGMで爆撃機全滅と地上メインで攻撃したら一回で20000pt超えた(補給1回)。ありがとうございました。
F-2カスタムしまくってギリギリ17000行かなかったから悔しくて粘ってたけど無理ゲーだったわ…
-
-
-
-
名無しの三本線
756年まえ ID:cgtsbxxlF/A-18F QAAM パーツ無し 26,000pts
https://www.youtube.com/watch?v=A3WdCzKkhto
NormalでランクAだけど、これくらい破壊すれば17,000超す~とか、機体変えてあと1,500点くらい取れればSか~とか目安になれば。
個人的にはA-10よりこの機体のほうが空戦応力高くてクリアしやすい気がする。北東の谷は起伏もあって狙いづらく、あんまり密集してないから無視したほうがいいと思う。ネームドは簡単に倒せる割に1300点貰えるから余裕があれば倒しておくといいかも。
-
-
-
-
名無しの三本線
746年まえ ID:of5f7k1w標準ミサイル搭載数が増えるまではBランククリアがせいぜいだったな、途中でどうしても弾切れする。
爆弾下手、対地攻撃はロケラン主体なので、このミッションはどうしてもF2頼りになってしまう。
-
-
-
-
名無しの三本線
736年まえ ID:qjtulv8b空戦が得意なら戦闘機落としてからでもいいとは思うけど、やっぱ特殊兵装は対地がいいね。
マルチロール機で戦闘機落として特殊兵装で基地を地道に壊すとかどう?
純粋な戦闘機ならUAVを落とす自信がなければ対地能力も低いのでポイント稼ぎが厳しいと思う。
-
-
-
-
名無しの三本線
726年まえ ID:omv2hmnlこれ俺のテクニックじゃ時間的にもA10じゃ10000くらいが限界だわ。対空用機体で施設破壊を無理して敵機落とした方がいいか?
-
-
-
-
名無しの三本線
716年まえ ID:c2qfxexvどんだけ上手いプレイヤーに返信でバカにされても構わないので書きますがa10c買って対地補給しようがルートを把握しようが無理でした。愚痴るのも良くないとは思いますが本当にクソだと思ったので辞めます。アドバイスありがとうございました。
-
-
-
-
名無しの三本線
706年まえ ID:j8fomtv7今日もクリアできなかった…撃墜はされなくなったけどポイント足りん
-
-
-
-
名無しの三本線
696年まえ ID:qjtulv8b今更かもしれんけど、どうしてもクリア出来ひん時は1回ミッション辞めて、フリーミッションでお金稼ぎな。
機体を解放したり、強化装備を手に入れたり。
出来ることはまだまだあるから。
それでもできない時は上手い人のプレイを見るのがいいかな。
立ち回りしだいでグッと変わるから。
コツを掴めば嘘みたいにクリア出来るさ。頑張れ。
-
-
-
-
名無しの三本線
686年まえ ID:c2qfxexva10c買って対地補給してもダメだ…ギブ
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
666年まえ ID:k9ukuyb6ノーマルA-10Cの4AGMで撒き終わってミサイルでも地上潰しまくって、空でも落として、うまくいっても最大16000ちょい…時間足らないし、補給てどこにあるんです?
こんだけしてて、上手くはないけど、下手くそとかのレベルの問題ではない感じのプレイ感で一体何が違うのか全くわかりませんこれ( ノД`)
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
646年まえ ID:ggke9cxkノーマルでA-10Cの4AGMを撒き終わって、ミサイルちょっと消化したら補給、そのまま無人機無視で地上の的破壊してたら20,000点ちょっとでクリア。安定感があるので無茶な動きでも墜落しないのがいいです。
-
-
-
-
名無しの三本線
636年まえ ID:k9ukuyb6まじでこれ、意味わからん…時間足らない、玉足らない…攻略かいてるけどその感じで何回しても無理、なにこれ?何がやり方ちゃうんや一体…イライラするわぁ
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
616年まえ ID:gmy0dnsw爆撃がんばっても1万そこそこしかいかなくてなかなかクリアできなかったけど、F-2AのHVAA装備で地上目標は最低限に、航空目標優先で相手にしてたらいけました。
地上24、航空33撃破で超えました。
爆撃任務っぽい内容にだまされた。
-
-
-
-
名無しの三本線
606年まえ ID:em2t8luaUGBばら撒いたらすんなり
-
-
-
-
名無しの三本線
596年まえ ID:hinw78yp懲罰部隊に期待しすぎだろ・・・
-
-
-
-
名無しの三本線
586年まえ ID:p50oqyqnなかなかクリアできなくてここのwiki見たらあっさりクリア
おっさんには難しいわ
-
-
-
-
名無しの三本線
576年まえ ID:cgtsbxxl俺はFー35Cの8AGMでやってる。8AGMの弾数少ないから、まとまってるとこにとりあえず8発撃って、残りは機銃でなんとかする。東終わったら適当に道中のトラック等も機銃と少量のミサイルでお掃除しながら西の滑走路を目指す。西の殲滅し終わるか、その直前くらいで航空機出てくるから、あとはそいつらを全滅させつつ目標が残ってるなら片手間に潰す。ネームド倒しつつS取れたって感じだから結構余裕はあると思う、頑張れ!
-
-
-
-
名無しの三本線
566年まえ ID:tifobcusもう10回目のやり直し…ドローン出てくるときには満身創痍…難易度ノーマルとは
-
-
-
-
名無しの三本線
556年まえ ID:sf8yh9isノーマル6回目でようやくクリア。
しんどいけど、この難易度が面白い。
最初は離陸前の航空機狙いで潰して、そのあとは飛んでる航空機、拠点間の移動の際に繋ぎで地上目標潰し、ドローンが追加で飛んできたらすぐに潰しに行って点数稼ぎ、最後は地上目標で補う、これで1800いった。
他の人も言ってるけど、航空機が点数高いから優先して潰していけばクリアできると思う。
-
-
-
-
名無しの三本線
546年まえ ID:iaj1qgor結構苦戦してる人も多いようだし、難易度とミッション内容がかみ合ってない感じはあるな。
-
-
-
-
名無しの三本線
536年まえ ID:iaj1qgorA-10と対地ミサイル買って、戦闘中に一回対地ミサイルを補給したらいけたわ
-
-
-
-
名無しの三本線
526年まえ ID:c2qfxexv何を先に叩けばいいのかどう回ればいいのか全く分からん
-
-
-
-
名無しの三本線
516年まえ ID:mof7ozusスタンダード操作での爆弾投下のススメ、A-10でも時間かかるかもしれないけど同じことできるとおもふ(あとキモチィィ)TANKは味噌2発いるから優先的に爆弾落とすといいと思います( ´・ω・` )
-
-
-
-
名無しの三本線
506年まえ ID:cjqvlrt5ミサイルなくなっても一定間隔で2発くらいづつ増えるね
最後機銃でスコア稼いだけども。初心者には無駄撃ちしない、スコアの高いやつ優先で倒すって訓練にはなるかな。
-
-
-
-
名無しの三本線
496年まえ ID:g0b9a8kw難しいと言うより、ここまで行くのに普通に手に入った機体・装備だと難しいんだと思う。腕と判断力、あとは一旦機体やらを整えてからってのを出来るかどうか。でも、単に上の機体・兵装でゴリ押しより、初心者はここで立ち回りを試行錯誤出来るようになる方がいいのかも。
-
-
-
-
名無しの三本線
486年まえ ID:fun9hyg6ノーマルで30160ptでSランク
-
-
-
-
名無しの三本線
476年まえ ID:g7sh6vaoミサイル足りなくなるのはまだわかるが、対空迎撃はそんなに激しかった印象ない
-
-
-
-
名無しの三本線
466年まえ ID:ar6fn5h9ノーマルだけどミサイルは20発以上
タイムは3分余ってクリアできたよ。
補給は必要なかった。使用機体はF/A-18
-
-
-
-
名無しの三本線
456年まえ ID:f6qiss48足の速い機体で対地、対空両方あるもので
対地→補給→補給(兵装切り替え)でいける
補給線近くから処理して補給してから遠行くといいよ
-
-
-
-
名無しの三本線
446年まえ ID:qej7u8dy難易度高ぇなぁ・・・
-
-
-
-
名無しの三本線
436年まえ ID:lhyqph0k丁度機能HARDで2週目を終えたところだけど、A10でRKT使って一発Sランククリアできたよ。
1周目ノーマルはAランクだったけど確か一発クリア。機体は雄猫あたりを使ってたはず。
-