【エースコンバット7】Su-33 Flanker-Dの機体性能と入手方法【エスコン7】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
446カ月まえ ID:aitaujmiどうなんだろ、対艦ミサイルのモデルとなったKh-31について見てみてるがWikipediaなら搭載機のリストにSu-33がある(根拠としては弱いけど)
あとはコピー機のJ-15だとKh-31と思しき対艦ミサイルをエンジン下に装備してる画像があった
いずれにせよ実機の装備の可能性がないとは言い切れんのよね
-
-
-
-
名無しの三本線
437カ月まえ ID:eo7ee6oeカタパルト発進用の棒は初登場の6の頃からずっと付いてる
なんだったら現実世界が舞台のアサルトホライゾンでも付いてる
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
エメリアの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
401年まえ ID:nps11ludスホーイの方が呼びやすい
-
-
-
-
名無しの三本線
393年まえ ID:dmh773c4現実世界だと1秒がパイロットの生死を左右するから読みやすいスホーイって読むんだと思う。
-
-
-
-
名無しの三本線
383年まえ ID:hetkpinpそもそも劇中でもエスユーって発音してるしな。日本語音声。英語音声も今度聞いてみるか。
-
-
-
-
名無しの三本線
373年まえ ID:er0xu71xSuはスホイの略記だけども、別にエスユーでもスホイでもいいぞ
それ言いだしたらそもそもSuじゃなくてСуだしな
-
-
-
-
名無しの三本線
363年まえ ID:caln1vuo通じればいいのでは…?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
323年まえ ID:dmh773c4SU系ってスホーイって呼ぶからエスユウって間違ってると思う。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
303年まえ ID:dmh773c4SU47も強いと思う
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
273年まえ ID:dmh773c4俺はsu37かな
-
-
-
-
名無しの三本線
263年まえ ID:nibdq228墜とすのは最後にしてやる(違)
ノーマルの27にカナードをポン付けしたようなフォルムが逆にシンプルでかっこいいよね。スキンにも外れなし。高速時だと流石に少し機動が鈍るけどハイGの機動が素直で扱いやすい。
後HVAAとLASM装備時のフル装備感たまらんよね、タキシング中に擦りそうで少し怖いが
-
-
-
-
名無しの三本線
253年まえ ID:jaxzeuhhいい機体だな、気に入った。クルビットできないのがちょっぴり残念ではあるけどよく動くしEMLが乗る。何より37や30みたいなSu機が大好きなのでたまらん
-
-
-
-
名無しの三本線
243年まえ ID:fc9vok4h今作だとこの機体LASM装備できるけど、実際のフランカーDはASM装備できないらしいんだよな。そうなるとオーシアはSu-33含めかなりの数と種類の機体に近代化改修をやってることになるが、一体何処からそんな予算が降りてくるんだ…?
-
-
-
-
名無しの三本線
234年まえ ID:jczngwmbこの機体に乗りたいが故にエスコン7買った。
ぐりぐり曲がるし、機関砲が強い、特殊兵装が充実してる、ハイGターンのラグが少なく急激に曲がれる、など1周目では何かとお世話になりました。着陸ギアが凄くガッチリしてるのがまた最高。
-
-
-
-
名無しの三本線
224年まえ ID:aqrpffh0エスコン6みたいに、機体選択の機体プレビューで翼を畳む様子を鑑賞したかったなぁ。
機体プレビューで動作確認できる機能が廃止されたのは残念だ。
-
-
-
-
名無しの三本線
214年まえ ID:fn0ahcf5カタパルト発艦・フック着艦できて非常に満足!!!!
ロシア機でやったの初めて!!!!
-
-
-
-
灰色
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
165年まえ ID:hmmwjy9uふと思ったけどスペア隊時代のカウントはSu-33に乗ってたのにサイクロプス隊異動時になんでわざわざF-15Cに機種変したんだ?人工水平義の表示がロシア機とアメリカ機では全然違うように二機とも別物の機体なのに。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
145年まえ ID:c0gri3fnsp skin+赤星で人民解放軍ごっこしてる。
j-20はいらないけど、中華機増えないかな
-
-
-
-
名無しの三本線
135年まえ ID:pve0pd3nシュトリゴン隊のスキン実装されなちかナァ〜
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
85年まえ ID:tezotbetキャンペーンで使ってて、空母からカタパルト発艦したけど、
ロシア機ってジャンプ台方式だよね?
カタパルト発艦用のフックて装備してんのかね?
-
-
-
-
名無しの三本線
75年まえ ID:fkuamu80最近、なんとなくマルチで使っていたら、そこそこ勝てた。
自分はF15よりもコッチのが勝率が高いな。F15が好きなんだけど。
-
-
-
-
名無しの三本線
65年まえ ID:lv9axfbq初見プレイの時、最初に使ったロシア機でした。性能的にはいまひとつだけど特殊兵装が充実してるし、ネームドカラーやスペシャルスキンもカッコいいから時々乗ってる
-
-
-
-
名無しの三本線
55年まえ ID:c1629trw1/72のプラモ買おうかな
そういや速度性能に影響あるってわりにはsu37と完全に同等のようだが、あくまでsu35sやsu30と比較しての話かな?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
35年まえ ID:om3m7lu4ロシア機のカナード翼の動作に違和感があるのは仕様なのだろうか、それともバグなのだろうか?
-
-
-
-
名無しの三本線
26年まえ ID:dfpyq47wSu-33のスキン02(エルジア)って、どこで手に入る?
-
-
-
-
名無しの三本線
16年まえ ID:eim2fn2hmission15でダメージを受けずクリアでスペシャルスキン
-