Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】キャンペーン難易度による違い コメント一覧 (2ページ目)

  • 26
  • 2カ月まえ
  • 1人が閲覧中

コメントを投稿

    • 名無しの三本線
    16
    2年まえID:i7e0nteb

    過去作ではACEだとミサイル一発で即死だった

    04ではAA GUNがSAM以上に脅威で元々正確無比に狙ってくるし増加したダメージがかなり鬼畜

    作品によってはSAMすら本気で避けないと死ぬ


    それを考えればタリスマンなどの回復装備が手に入る作品の中でも今作はミサイル一撃死がないだけでも相当有情だといえる

    特にM09で自動消火装置を持ってくれば機体次第では50%まで回復すればミサイルが来ても一度に一発は耐えられる

    ただし駆逐艦などの艦船にはのこのこと近づかないこと

    素直に遠くからLASMを使おう

    迂闊に上を通ったら直後にVLSで死ねます

    • 名無しの三本線
    15
    3年まえID:if0ctzwf

    細かいけど難易度では離着陸や空中給油のスタート位置も違う。(M11で確認済み)

    • 名無しの三本線
    14
    3年まえID:h4r0dluu

    難易度による違いとして、対地攻撃任務などでのクリア目標のスコアが上昇する、もあるので注意。

    • 名無しの三本線
    13
    5年まえID:jqsxdjnn

    難易度ACEだけ、かなー

    ミッション途中で補給しても

    『耐久力の回復』が無い。


    ソレ以外の難易度では弾薬と耐久力も

    補給時に回復出来ますよー

    • 名無しの三本線
    12
    5年まえID:t13411sd

    ありがとうです

    >> 10

    • 名無しの三本線
    11
    5年まえID:t13411sd

    ありがとうです

    >> 9

    • 名無しの三本線
    10
    5年まえID:tgbu1l73

    >> 8

    キャンペーンのフリーミッションから難易度を選べばステージごとにクリアした時のタイム上位3つと最高ランクが見れますよ。あとはレコードから見れたかな?うろ覚えですが。

    • 名無しの三本線
    9
    5年まえID:itg80e0o

    >> 8

    フリーミッションでタイムとスコアのベスト3は確認できる

    ただしランクは自己最高ベストのみかな

    • 名無しの三本線
    8
    5年まえID:tgccw8ao

    質問 キャンペーンで自分が出した記録? SとかAとか各ステージのを 見たいのですが どこを見たらわかりますか?

    自分がどのレベルでクリアーしてるのか 知りたいためです

    誰かご教授願います

    • 名無しの三本線
    7
    6年まえID:d4d8g0zy

    多分だけど、マッキンゼイみたいな護衛対象の耐久力も下がる、もしくは敵の攻撃精度が上がる。

  • 6
    6年まえID:rgrrj0mt

    >> 5

    NORMALでもチャフ・フレアで回避するよ

    • 名無しの三本線
    5
    6年まえID:c1629trw

    >> 4

    一番の違いはクリアスコアのノルマですね。

    あと敵機の動きはNOMALと比べると格段に良くなります(特にUAV)

    小賢しくもチャフ・フレアを撒きやがります。

    まあQAAMを使えばなんてことは無いレベルです。

    • ハーリング殺し
    4
    6年まえID:m91l0dmd

    まさか難易度の違いって地形接触時のダメージだけw?

    • 名無しの三本線
    3
    6年まえID:e69a7paq

    >> 1

    F-22など高ランクなら3発ぐらいなら耐えてくれます。

    機銃3発(?)で死亡だった昔と比べるかなり楽ですよ。

    • 名無しの三本線
    2
    6年まえID:tkx4xt7a

    >> 1

    本当です

    ですので今回のACEはかなりぬるいです

    多分クリアだけなら初心者でもできます

    • 名無しの三本線
    1
    6年まえID:c1629trw

    過去作と違って難易度ACEでもミサイルで即死しないと聞いたが本当ですか

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ
26