Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】ミッション5「懲罰部隊」攻略 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数80
  • 最終投稿日時 2025年01月15日 10:22
    • 名無しの三本線
    70
    4年まえ ID:sphrxrat

    ここの最後の着陸、平行滑走路(誘導路?)にも降りれるんだね……知らんかった……

    • 名無しの三本線
    69
    4年まえ ID:oifwoopy

    因みに、F16パーツなし機関砲のみの人は難易度ACEでやってます。

    もう異次元レベル。

    • 名無しの三本線
    68
    4年まえ ID:oifwoopy

    >>57

    世の中にはF16パーツなし、機関砲のみ、ノーダメージ、4時間切りを達成してる人もいるんですよ。

    (YouTubeに動画あります)

    因みに、私はパーツありのF16で機関砲のみクリアと4時間切りは達成しました。


    特殊兵装で有利、不利はあるけど、結局プレイヤー次第

    • 名無しの三本線
    67
    4年まえ ID:fn0ahcf5

    このミッション、武装禁止されてるときにエリアの外に行くと「そんなに離れなくていい」って番犬に怒られる。

    エリアの外に出たら処刑って言われてるから、行ってみたら、ノーコメントだった。撃墜しにこいよ()

    • 名無しの三本線
    66
    4年まえ ID:tdavx3wv

    >>65

    訂正:イージーで28%、ノーマル以降で49%


    使用機体は防弾レーベン。

    また防弾はずれてた…。

    • 名無しの三本線
    65
    4年まえ ID:tdavx3wv

    再検証:爆撃機の投下爆弾のダメージ


    イージーで35%、ノーマル以降で70%


    使用機体は防弾レーベン。

    タイラー島のフリゲートのミサイルもそうだけど、一部の攻撃はイージーとノーマル以降でダメージが変わるのかな…。

    • 名無しの三本線
    64
    5年まえ ID:c1629trw

    やさしいトリガーたち

    • 名無しの三本線
    63
    5年まえ ID:p7yu339p

    >>56

    このゲーム物理演算してるんで、慣性の法則に支配されてます

    だから、横とかからミサイル撃ってもほぼ当たりません。

    真後ろからが一番当たって、次が同じ高度での真正面かしら。

    旋回中は経験つむしかねえかなー敵より小回りを目指すって感じかしら。

    あとミサイル避けるのは、赤のバーが点滅した時 減速ターンで大丈夫

    • ななしの投稿者
    62
    5年まえ ID:p5yokob5

    >>56

    ツリー右側の機体やパーツを着けるて何が変わるかと言うと、極端な話「目標を堕とせる位置により早く行ける」位のものなんですよ。特殊兵装の事も考えると中には例外もありますが基本的にやる事とやれる事は全ての機体で同じなのです。このゲームに慣れてない人はまだ実感し難いかとも思いますが、初期機体パーツ無しでクリアする事自体は何ら難しい事ではないのです。

    複数の爆撃機がくるところで詰ってるようですが、「後ろから撃ててない・護衛機に気を取られ過ぎている・マップやレーダーを見れていない」のではないでしょうか。飛んでくるミサイルは後ろから以外は回避行動取らなくても殆ど避けらるので頑張って下さいな。

    • 名無しの三本線
    61
    5年まえ ID:as65eizs

    >>60

    ここはACEでも特に問題ありませんよ。

    F-16Cでもミサイル2発までなら食らって良いわけだし。


    ノーダメージメダルで疲れたので最近は被弾を気にせずやっていますが、まぐれ当たり程度は無視して気楽に飛んだ方が時短にもなります。

    • 名無しの三本線
    60
    5年まえ ID:rlyp2qxh

    >>59

    >>58

    難易度にもよるんじゃないでしょうか。このミッションに限らず、難易度が高いほど爆撃機の侵攻が速いように感じてます。自機ダメージや敵戦闘機の数・回避能力・好戦度だけじゃなく。


    へっぽこなオイラとしては、もし56さんがパーツ強化無しのF-16C+4AAMでここまで来たのなら十分上手いと思っちゃったり(笑)

    • 名無しの三本線
    59
    5年まえ ID:p8ug0evn

    >>56

    パーツ無しのF-16Cでも、Mission5くらいならSクリアできるようになります。


    全ステージをこの装備でクリアとかは、本当にうまい人だけでしょうね。装備さえ良ければ慣れの問題ですが。

    • 名無しの三本線
    58
    5年まえ ID:ep7m4nje

    >>57

    追記

    全ミッションクリアね。

    ここだけだったら、fー16 4aamパーツ無しでも、なんとかなる。

    基本的に戦闘機は無視ぎみ、目の前に来たときだけ、爆撃機優先でかな

    • 名無しの三本線
    57
    5年まえ ID:ep7m4nje

    >>56

    F16初期装備クリア出来るか?言われると出来る人は出来ると思う。ただ、ガンズオンリーでクリアとか出来る人だけかな。

    俺は無理w

    このミッションもだけど、広範囲を高速移動させられるミッションが多いので、速度が出ないと時間的にきつい。後、弾数もきついかな。

    マルチで最下位やベイルアウトマイスターの屈辱に耐えつつ稼ぐのが、効率だけは良いです。ハートはボロボロになるけどw

    • 名無しの三本線
    56
    5年まえ ID:pdivcx2x

    30回ぐらい色々飛行機変えてやってるんですけど、5機くらい同時に爆撃機現れるところでどうやっても自分が落ちるか管制が破壊されて終わります。

    エスコン始めて買ったので、難しすぎて発狂しそうです。

    ツリーとやらで強く(?)ならないと、クリア出来なくなるんでしょうか。それとも上手い人は初期装備でも、クリア出来るんでしょうか。

    • ななしの投稿者
    55
    5年まえ ID:p5yokob5

    >>54

    PS4版についてしか分からないけど、加減速はアナログ入力対応なのでTypeAでやってたら押込みの強さももう一度確認しとくと良いかも。

    • 名無しの三本線
    54
    5年まえ ID:j7dlnqpu

    >>53

    ボタン入れ換えたら発信できました。

    ありがとうございます。

    買い換えて一ヶ月しかたってないのに、ボタン不具合とか勘弁してくれ...。

    • ななしの投稿者
    53
    5年まえ ID:p5yokob5

    >>52

    コントローラーに問題があるのでは。

    HUD視点orコックピット視点で加速した時にエンジンスロットルのゲージが最大になるか確認してみて下さい。

    ボタンの不具合ならとりあえず加減速とヨーのボタンを入れ替えてみてはどうだろう

    • 名無しの三本線
    52
    5年まえ ID:j7dlnqpu

    ダメだ。何しても速度が170以上にあがらない。

    今まで普通に飛べたのに。

    • 名無しの三本線
    51
    5年まえ ID:j92rs9l3

    >>50

    また44と同じ加速不足だったら笑うぞ。

    • 名無しの三本線
    50
    5年まえ ID:j7dlnqpu

    なぜかA-10で出撃できないんだが。機体縛りあるのか?

    • 名無しの三本線
    49
    6年まえ ID:mcu2crzv

    マルチプレイ浸りの生活から久々に戻ってみたけど,このステージの空の異常な綺麗さに感動した。トリガー的どん底から見上げた空が屈指の美しさとは,なんとも皮肉だなぁ。

    • 名無しの三本線
    48
    6年まえ ID:cb6g46dl

    >>47

    分かりました。試してみます。ありがとうございます。

    • 名無しの三本線
    47
    6年まえ ID:p8ug0evn

    >>46

    308?単位はkm/hですか


    その速度じゃ上がりませんよ。

    320超えたところでもう一度試してみてください。

    • 名無しの三本線
    46
    6年まえ ID:cb6g46dl

    >>44

    45

    ありがとうございます。

    スロットル全開で308だしピッチアップしてるんですけど。

    他の機体は問題ないんで遊べるからいかな。

    • 名無しの三本線
    45
    6年まえ ID:p8ug0evn

    >>43

    いま念のために飛んでみたけど、普通に離陸できましたね。

    パーツは何を付けてました?

    (さすがにピッチアップはしてますよね・・・)

    • 名無しの三本線
    44
    6年まえ ID:j92rs9l3

    >>43

    1周目F-14で出たけど特に問題はなかったですよ。

    具体的にどういう現象か分かりませんが,加速が足りないだけでは。

    • 名無しの三本線
    43
    6年まえ ID:cb6g46dl

    すみません教えて頂きたいのですが、このミッションでは艦載機は離陸出来ないのですか。F14Dだと離陸できずF16だと普通に飛べます。何かおかしいです?

    • 名無しの三本線
    42
    6年まえ ID:rsc3kf8i

    続報

    7'02"08 18,040 + 16,660 = 34,700 A

    7'00"16 18,040 + 16,700 = 34,740 S


    Sランク取得方法

    第三波で西から来るTU-95を2機残した状態で14,700以上、クリア時点で残り時間が9分30秒以上ならば、ほぼSランク確定。

    この時点で爆撃機のみのスコア合計は12,600(※3,600+9,000)。14,700との差分が2,100なので、任務中に護衛機で2,100を撃墜する。


    例)

    SU-33 2機(1,200)

    MIG-21 1機(220)

    MIG-29 2機(680)

    • 名無しの三本線
    41
    6年まえ ID:rsc3kf8i

    タイムボーナスは1秒あたり40

    プレイ時間残り時間09分23秒(*)でカンスト18'040


    *:リザルト画面では8分ジャスト。離陸とウェポンズフリーで残り時間が更新されるためのラグの模様。この数値は可変サイクルエンジンとクィーンズ・カスタムを積んだF-22Aでフルスロットル自然離陸した場合の数値なので、機体や離陸手法で残り時間もずれると思われる。


    Sランク条件は時間スコア+撃墜スコアで34,500前後で、時間カンストならば破壊17,000程度で充分。爆撃機のみの撃墜では達成できないので、護衛機を何機か(要検証)墜とすこと。

    • 名無しの三本線
    40
    6年まえ ID:rsc3kf8i

    444隊の作戦名は全部がポーカーの役(マッキンゼイ命名?)なんだが、ここはHigh Card(役無しのブタで勝つ)。

    欺瞞作戦にぴったりの名前だな。

    444ってのも「Aに似たローカードを集めて役立てる」の意味じゃなかろうか。

    • 名無しの三本線
    39
    6年まえ ID:qlkbv7hb

    >>38

    ミサイルの挙動が乱れて当たらなかったりするから、命中率も落ちるし残弾の節約も考慮して、時間に余裕があるならやめておいた方が無難。

    • 名無しの三本線
    38
    6年まえ ID:n48gq1o3

    雲の中でのロックオンが見にくいのですが、雲の中での撃墜は考えない方がいいですかね?ちなみに初心者です。

    • 名無しの三本線
    37
    6年まえ ID:f7hzd6jw

    ここはF-14だったりMiG31Bなんかの高速機尚且つ

    LAAM搭載してると結構Sは簡単かな ミッション1も同様に

    • 名無しの三本線
    36
    6年まえ ID:of2sh0ug

    ネームド出現条件ですが、耐久をパーツで上げて48%だと出現しませんでした。

    その後、60%だと出現しました。

    • 名無しの三本線
    35
    6年まえ ID:q4ppl8a1

    NORMAL S

    TIME 7分21秒 DESTROYED 17040

    • 名無しの三本線
    34
    6年まえ ID:p8ug0evn

    ハードでRANK Sの目安

    TIME BONUS 09'02''33/15,560

    TOTAL DESTROYED 25/19,260

    ファントムにSASM装備。前半は護衛も全部落としました。


    ここはタイムボーナスの影響がかなり大きいですね。

    時間をかけて全滅させてるとAになっちゃう。

    • sia
    33
    6年まえ ID:m12v1cg1

    7分7秒、17,380でランクS取れました。

    X02S、4AAMで雑魚には構わずターゲットを最優先でタイムボーナス狙いでした。動き遅いので6AAMやHAVVだったかな?とかでもいいかも。

    • 名無しの三本線
    32
    6年まえ ID:fdrtpbj9

    >>31

    連投して人に聞く前に自分で考えてやってみようね

    それか他のサイト行ってみてそれを試すとか

    • 名無しの三本線
    31
    6年まえ ID:gs7pvcrz

    ミッション5攻略の為の特殊兵装教えてください。

    • 名無しの三本線
    30
    6年まえ ID:gs7pvcrz

    ミッション5攻略の為の戦闘機教えてください。

    • 名無しの三本線
    29
    6年まえ ID:gs7pvcrz

    おすすめ戦闘機教えてください。

    • 名無しの三本線
    28
    6年まえ ID:gs7pvcrz

    ネームド機体って何?

    • 名無しの三本線
    27
    6年まえ ID:gqojugjj

    16800でも可

    >>26

    • 名無しの三本線
    26
    6年まえ ID:ckjvllli

    タイム10分前後スコア21000前後って書いてあるけど

    スコア19700でもSとれたぞい

    • 名無しの三本線
    25
    6年まえ ID:daehfy97

    皆さまありがとうございます、先程から質問していた者です。お金を貯め兵装を買いQAAMを積んでなんとか勝てました!!本当に嬉しいです、ありがとうございました!

    • 名無しの三本線
    24
    6年まえ ID:daehfy97

    >>23

    そうなんですね。。目標に応じた兵装を選んだつもりでしたがまだまだでした。ご教示ありがとうございます!

    • 名無しの三本線
    23
    6年まえ ID:oovgfi3m

    6AAMや8AAMは爆撃機の編隊や航空要塞的な目標(本作でいうとアーセナルバード)用って感じだからね

    • 名無しの三本線
    22
    6年まえ ID:daehfy97

    >>20

    命中精度が低いのですか!?だからあんなに当てるまで弾を消費していたんですね。QAAMやSASMがおすすめなのですね。地道にフリーやって機体を購入します。ありがとうございますm(__)m

    • 名無しの三本線
    21
    6年まえ ID:daehfy97

    >>19

    ありがとうございます(涙)。難易度は熟練者の皆さんにとってはまさかのEASYです。。

    基本は敵の背後からですね。位置関係の意識が薄かったので後ろについてみます。LAAMがいいのですね、兵装を変えます。

    ミサイル回避についてはできるだけ敵の後ろに回り込んでみます。

    ご教示ありがとうございます、頑張ります!

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ