【エースコンバット7】ミッション8「生命線を絶て」攻略チャート コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2442カ月まえ ID:n3wgr7qwACEで地上目標全部破壊してS取れない...
後半の航空機って全破壊とかした方が良い?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2423カ月まえ ID:hnqadddnアドバイスありがとう
何となくルートは決まってきてたし感覚的には位置も覚えてたんだけど そこをもっと詰めてみるか…とやってみた
クリアタイム10分33秒 撃墜スコア31,120 でSとれた 達成感ある
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2403カ月まえ ID:b0zqsi5w攻略ルート決めちゃうと楽。
自分の場合、開始と同時に加速して正面の砂煙に紛れた1台を破壊。そのあと最初から見えてるトラックを破壊。次に、その正反対の方向に逃げてるトラック2台を破壊して、あとは逆時計回りに潰してるわ
-
-
-
-
名無しの三本線
2393カ月まえ ID:hnqadddn難易度ノーマル
クリアタイム9分38秒
撃墜スコア28,090
ランクA
結構頑張ってるつもりなんだけどなかなかSとれず苦戦してる…後半のローリー探し面倒すぎる!
-
-
-
-
名無しの三本線
2383カ月まえ ID:ndo73q1zアドバイス感謝、DLC機体じゃないとアンロックの関係上キツかったけど何とかクリアできました。
実プレイタイム3時間以上詰まってた…純粋な実力だけで抜けろ系は難しいっす…頑張って続けます。
-
-
-
-
名無しの三本線
2373カ月まえ ID:eqfqhpq4高高度からばら撒くというのもご一考を
高度をある程度取って上から六角形が沢山あるところに放り込むイメージ
爆弾を落としたらフルブーストで離脱、ミサイルで適当なタンクに当ててから戻ってまた投げる感じ
-
-
-
-
名無しの三本線
2363カ月まえ ID:l5zexb0pミサイルを食らうのはチンタラくるくる飛んでるから
ある程度の速度なら真後ろのミサイルも旋回とハイGターンで余裕をもって回避できる
施設の上空を行ったり来たりしながらFAEBとミサイルをぶち込むんだよ
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2343カ月まえ ID:ndo73q1zセールなんで買ったけどこれどうやってもクリアすら無理では。 無敵チートでも使わないと絶対クリアさせる気ないだろ。
DLC爆撃機でも普通のマルチロールでも、2秒に1回ミサイル飛んでくる上に全部のF-16.15から自分だけ狙われて集中砲火されるから地上なんか狙えない 気化爆弾落とす前にこっちが死ぬ
タンカー>港湾部破壊してる間に敵戦闘機全部こっちにきてNPCはデクの棒だから結局全部ひとりで相手にしないといけないから3分じゃ時間足らない。 どういうインチキしたらクリアできるんだこれ? チャフなんかすぐ無くなるからクリア後特典かなんかで無限チャフでもあるんか? 普通に詐欺だろこのミッション
-
-
-
-
名無しの三本線
2335カ月まえ ID:oapryvo3機銃やPLSLで掃射する方がむしろ簡単かもしれない、ジグザグ縫うように飛び回ってプリンターのごとく潰していくと下手に爆弾使うより確実
ネームドはもうちょっと分かりやすいメッセージ欲しかったな...
-
-
-
-
名無しの三本線
2327カ月まえ ID:db1k763wF‐22AにXSDB搭載してなんとかACEでランクS達成した
砂嵐の中のタンクローリー探しは何度やっても面白くはならないね
せめて前半と後半が別ミッションでタンクローリーに特化した特殊兵装選べたら違ったかもしれない
-
-
-
-
名無しの三本線
2317カ月まえ ID:d2e68cpdリロードと攻撃範囲、攻撃可能な角度とか考えるとUGB以外は縛りプレイだと思ってる
-
-
-
-
名無しの三本線
2307カ月まえ ID:rnd9jelc高度管理が出来るならSFFSが連射出来るのも相まって便利
1週目で持ってないならノーロックでミサイルをパなすか無料入手のMiGやマルヨンのロケット弾を持ってっても最悪なんとかなる
-
-
-
-
名無しの三本線
2297カ月まえ ID:goyqi8k8オイルタンク以外にもロックオン上等でF-22&XSDBでやったらうまくいった
いちいち目標コンテナ確認しないで済むから楽
-
-
-
-
名無しの三本線
2287カ月まえ ID:db1k763wもう一回挑戦したらあっさりクリアできた
-
-
-
-
名無しの三本線
2277カ月まえ ID:db1k763wA-10CにUGB載せてなんとかオイルタンク全部破壊してネームド撃墜まではできたけど、その後無人機に撃墜された...
チェックポイントからスタートしてもネームド再出現しないからまた最初からなんだよねこれ? 心が折れたわ...
-
-
-
-
名無しの三本線
2267カ月まえ ID:akp6wr33一番手っ取り早いのはdlcの燃料気化爆弾投げるのかな、それ以外だとパルスレーザーなんかがやりやすい
-
-
-
-
名無しの三本線
2257カ月まえ ID:db1k763w発売当時にどうしてもオイルタンク全部破壊が達成できずに諦めた。PS5にインストールして久々にやってみたけどやっぱりダメだわ。ミッション8のネームドが一番難しいのかね?あとはミッション9以外は全部ネームド出せたのに。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2231年まえ ID:civfudskADF-01の気化爆弾でミッション08やると楽しすぎる
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2212年まえ ID:s9bm0rwp泊地の北、周りから少し離れたこの二つのタンクがチェックポイント後に目の前にあるから、残すならこれが良さそうです
(北向き視点)
-
-
-
-
名無しの三本線
2202年まえ ID:p7q24ry5まあキャンペーン進行に伴いタンクからターゲットマーカー無くなるので「目視」で撃ち漏らし見つけて「ノーロック」で攻撃当てなきゃいけないんだけどね・・・
前半で出現条件達成するより難しいので腕に覚えのあるプレイヤーでなければ、やはりリトライ無しで攻略する方がオススメ
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2182年まえ ID:ienjjrbbではもっとズルい方法を。
出現フラグは燃料タンク全滅時で、残ったタンクはCP後でも目視で壊すことが可能。
つまりひとつだけタンク残してCP補充後に壊せばネームドを出せる
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2162年まえ ID:ienjjrbbCP利用すると出現フラグ消えるからそれでは
-
-
-
-
名無しの三本線
2152年まえ ID:d9tn2zjsどうなんでしょうね
ここのネームド機は向こうから仕掛けてくるので、こちらから探す必要のないタイプです
タンクの打ち漏らしがあったか
北側のタンクローリーを処理してる時にネームド機の存在に気が付かなかったか
うっかり難易度EASY以下でプレイしていたか
のどれかですかね
-
-
-
-
名無しの三本線
2142年まえ ID:s9bm0rwp情報ありがとうございます。別にステルス性が高いのでもなければ逃げるタイプでもないのか…きちんと全施設破壊を確認したうえで数回挑戦してようやく発見できたけれど、よほど運が悪かったのだろうか…
-
-
-
-
名無しの三本線
2132年まえ ID:i41lo3rlステルス性はそんなにないかと
タンクローリー追跡イベントが起こってしばらくした後UAV出現の中に混じっている
出現直後、自機に向かってくるのがそうだから見分けるのは難しくない
北側のタンクローリーを処理してる時にしつこく絡んでくるから、こちらから迎えにいかずイベントをこなす合間に相手をする感じ
相手する時は砂嵐の上に出てすばやく始末するといい
-
-
-
-
名無しの三本線
2122年まえ ID:s9bm0rwpもしかしてここのネームドってステルス性高い?条件そのものより見つけるほうが大変だった
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2102年まえ ID:j54293a2Sランククリア無理なんだけどこれ2次ミッションでUAV撃破しなきゃスコア足りない?
-
-
-
-
名無しの三本線
2092年まえ ID:cj93t403あ、1周目のこの時点ではまだF-35Cは手に入らないか…
初期の機体だとF-2A、F/A-18F、Mirage 2000-5がLASMを使えるのでこのあたりが良さげ。
弾薬は特殊兵装も出し惜しみせず撃ちまくって、後半に入ったらチェックポイントリロード(チェックポイント通過後にチェックポイントからやり直すと弾薬が全回復する仕様)を使うのが吉。ズルい気がするけど仕様。
-
-
-
-
名無しの三本線
2082年まえ ID:lsbe709cこのミッションは対地攻撃がほとんどなので、特殊兵装が対地の機体で。狙いはOIL TANK(白い円柱)で破壊すると誘爆して周りを巻き込む。港内に1隻、海上に3隻いるタンカーも狙い目。敵機は時間が余れば。
後半は砂嵐の中で飛びにくいですが、レーダーを切り替えてトラックの位置を確認。ここに載ってる画像も役に立つはず。UAVは無視して大丈夫です。持ってるならFAEBも攻撃範囲広くてオススメ。
-
-
-
-
名無しの三本線
2072年まえ ID:cj93t403かなり癖が強いミッションだからね。
比較的有効なのはLACM、LAGM、LASM。いずれも近づかなくても遠距離からレーダーに一瞬映った時にロックオンして撃てば当たるので、砂煙にもぐって風で機体が流される中必死で攻撃する必要がない。前半で有効なSODも同じ理由で有効。
持ってるならCFA-44のADMMが断然お勧め。ロックオンシーカーが平気で画面外の敵まで捉えてくれるので、砂煙の上を水平に飛びながらでも当たる。
-
-
-
-
名無しの三本線
2062年まえ ID:cj93t403特殊兵装や機銃も別のオイルタンクに打ち込めればもっと効率的。
特殊兵装はF-35CのSODが比較的有効。有料DLCがあるならCFA-44のADMMやXFA-27のMSTMが有効。
ADMMはロックオンの制御がちょっと難しいけど、SODやMSTMは1つずつロックオンできるので、通常ミサイルと同様1発ずつバラバラの目標に飛ばすといい。
-
-
-
-
名無しの三本線
2052年まえ ID:cj93t4032つ3つ並んだオイルタンクを全部攻撃しようとしてたりしない?
並んだオイルタンクは1つ壊せば他も壊れてくれるので(ちゃんと得点も加算される)、ミサイル1発打ち込んだら2発目はちょっと離れた(誘爆しない)位置にある別のオイルタンクに打ち込んだ方がいいよ。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2032年まえ ID:j54293a2最初の制限時間でスコア稼ぐのがクリアできない
このページに書いてある通りオイルタンク狙ってるけど無理
難易度はノーマル
意味わからんクソゲーか?
-
-
-
-
名無しの三本線
2023年まえ ID:aitxevpa車列の位置は覚えてそこに飛ぶしかないな
1回のアプローチで簡単に仕留めたいなら範囲拡大付けたUGBとかいいんじゃない?
特殊兵装と通常ミサイルとっさに切り替えられるなら3台潰せるからGPBでもロケット弾でもなんでもいい
あとは仕留めそこなったら垂直上昇からループして再攻撃するとか
-
-
-
-
名無しの三本線
2013年まえ ID:a293oxbh車列の場所を記憶しておいて、そこに向かって速度を出しすぎずに飛ぶしかないのじゃないかな。
何度もやってると「この速度でこれくらい飛んだからそろそろかなー」とかが体感で掴めるようになってくるよ。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
1983年まえ ID:mswhq05tトラックのロックオンが出来なくてタイムロスをしています。
高度300m位を飛んでも通り過ぎたりしてしまいます。
オススメのパーツや兵装があったら教えてください。
-
-
-
-
名無しの三本線
1973年まえ ID:hpm9ww7oここのタンクやM9の兵舎みたいなフェーズ移行後もオブジェクトが残るやつは、TGTマーク消えても壊せるしポイントも入るんだな
-
-
-
-
名無しの三本線
1963年まえ ID:mkst3qjcリザルト画面でオイルタンク破壊時に、敵表示が一気に×になって消えていくの見るのめっちゃ楽しい
-