【エースコンバット7】ミッション13「爆撃指示」攻略チャート コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2907カ月まえ ID:af3iw7zy実はな、ここのミッションでサイロを破壊するのにTGTPを使うことは特例としてOKなんじゃ
そもそも機関砲ではサイロの硬い蓋は破壊出来んのだからこの措置は妥当と言っても良いのう
また少し裏技だがサイロに照準を当てたあと別のターゲットに向けて爆弾を誘導→破壊することで機関砲を使わずにスコアを伸ばすことも出来るぞい
-
-
-
-
名無しの三本線
2897カ月まえ ID:gbny2652ここについてはTGTPを使用してもオッケーでミサイルさえ使わなければ機関砲オンリー扱いになる
個人のポリシーとして機関砲のみでクリアするにはチャート①で時間オーバーさせるか
間を取ってTGTPを使う際にサイロから外して着弾させて露出したミサイルを機関砲で破壊する
-
-
-
-
名無しの三本線
2887カ月まえ ID:fpyzfrz2機関砲のみでクリアってこのミッションでミサイルサイロはどうやって破壊するんですか?
-
-
-
-
名無しの三本線
2877カ月まえ ID:n8illsbhSランク取得がなかなか出来ないと萎えてきて人気とされるBGMすら嫌いになり始めてくる
今はこだわりがなきゃレーベンかダークスター持ちだしてサクッと終わらせると精神衛生的にも良い
-
-
-
-
名無しの三本線
2867カ月まえ ID:aoi74eb8ここの難易度ACEでのSランク取得は案外難しい。というのもM8やM9といった鬼畜ミッションでSランクを取得した後で挑戦するには歯ごたえがない。しかも大して面白くもないのでモチベーションが続かない。
-
-
-
-
名無しの三本線
2858カ月まえ ID:d5c67svoミサイル落とすのはカジュアルイージーでもきつかったな
-
-
-
-
名無しの三本線
28411カ月まえ ID:d2e68cpdここ、油断するとSランク落とすときがあるのよね。意外とテキパキ動かなきゃいけないミッション
-
-
-
-
名無しの三本線
2832年まえ ID:hh2cxttu掲示板は自由に書き込んでいいと思いますけどある程度のマナーは守った方がいいかと
Z世代等レッテルを貼って誰かを貶めても自分の意見が上がるわけではないですから
自分の書き込みが他人からどう見えるかを意識しながら利用するとよいでしょう
-
-
-
-
名無しの三本線
2822年まえ ID:gbny2652この場合「ミサイルサイロ」と「TGT」ならほぼ同義やろ
「ステージの全ての敵」と「ミサイルサイロ≒TGT」だと混乱なかったかな
ってか273は「全部倒せば」って言ってるんだけどね
因みに「ミサイルサイロ≒TGTだけをさっさと倒せば」って場合だったとしたら足りなくなるのはタイムボーナスじゃなくてスコアになる(もちろんクリアが遅かったらタイムボーナスも減るけど)
-
-
-
-
名無しの三本線
2812年まえ ID:gbny2652頑張れが禁句のZ世代かな
271に向けたものではないけど無関係な内容でも無いが何をもって無関係としてるのか
そもそも271からのやり取りはひと月前に一旦途切れてる上に273で話が変わってるとも言える
その273に対して275が試したがSランク取れず「全ターゲット破壊してたら間違いなくタイムボーナスが足らない」と言ったのに対して「そんな事ないで」と言ったのが経緯だけど
もしかして否定されたのを下手くそだと言われたみたいに思ったの?もしそうなら被害妄想やで
そういえば少し前に「ゲームにクリアスコアがあると、下手くそって言われてるみたいで悲しい」って話題になってたがそれと似たようなもんか
-
-
-
-
名無しの三本線
2802年まえ ID:f7wm4g23多分話が噛み合ってない
「全ターゲット」の意味を「ミサイルサイロ」と「TGT」の意味で2つに分かれてる
それにしてもスレの流れをぶち切る話は控えるべきとは思う
-
-
-
-
名無しの三本線
2792年まえ ID:ienjjrbb脇から関係無いこと喋って場を混乱させるタイプのツイカスかな?
-
-
-
-
名無しの三本線
2782年まえ ID:gbny2652そら>271に向けた物じゃないからな
「全ターゲット破壊してたら間違いなくタイムボーナスが足らない」と言う誤りに「そんな事ないで」って言ったに過ぎない
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2752年まえ ID:q3iz33zr試しに全ターゲット破壊してみたけど、タイムボーナスの関係でAまでしかいかない
全ターゲット破壊してたら間違いなくタイムボーナスが足らない
やっぱり最低限のポイントを稼いだ後はタイムボーナス引かれない様にどれだけ早くクリアするかが大事
-
-
-
-
名無しの三本線
2742年まえ ID:j33prbi5いくつかサイロ壊して配置を確認した後でミッションリスタート(チェックポイントでなく)すれば、配置は変わらない上にタイムも累積しないってところまでは分かってるよな?
-
-
-
-
名無しの三本線
2732年まえ ID:mty81c6sそんな面倒な事考えず全部倒せばs行かなかったっけ?
ネームドだけは急ぐ必要があるけどsu57に速度パーツ盛れば十分間に合うので
-
-
-
-
名無しの三本線
2722年まえ ID:jtggecb2上の攻略ポイントに書いてある事をよく読んで覚えて、くらい
このマップ覚えゲーみたいなところあるから
必要スコアは
が参考になると思う
あえていえば機銃当てる腕が上がるとIRBMを破壊するのが少し早くなる
-
-
-
-
名無しの三本線
2712年まえ ID:m63h7rc1何回チャレンジしても難易度ACEでSランクが取れないです
コツを教えてほしいです
-
-
-
-
名無しの三本線
2702年まえ ID:s9bm0rwp特殊兵装が使えない中で長射程の通常兵装PLSLを使えるという点でもダークスターの適性は高いね。1アプローチで邪魔物の掃除とバスター投下をまとめてやりやすい。自分の腕ではせっかくの速度を持て余したからレーベンの方が安定したけど…
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2662年まえ ID:qjlp3lpzダークスターで挑んでみたけど、ACEでも問題なくSランク取れたよ。IRBM発射後もネームドとsu-35落とした上なお余裕があった。個人的にここの攻略のコツは、迎撃に来たタイフーンを最優先で叩き落とすこと
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2642年まえ ID:j8g6b1mrA-10でも全部取れるのにどうやったらダークスターでギリギリになるん?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2622年まえ ID:r8q032ogスコアの稼ぎどころは後半じゃなくて前半。サイロ破壊し終わる前に地上目標を壊してスコア稼いでおく、時間効率が必要なのは全ミッション共通ね。後半IRBMは直下に向かって進み、急上昇して下から狙うとやりやすい。敵機は向かってくると思うのでヘッドオンで処理できればOK、無理に追わなくていいです。ダークスターは機動性や安定性が低いので前半、特にサイロのターゲティングが難しくなると思います…。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2602年まえ ID:j54293a2これとミッション9はSクリア無視
クソゲすぎる
ダークスターでも弾道ミサイルに追いつくのでギリギリだから他の敵狙ってる余裕なんてないやんどうやってスコア稼ぐんだよ
-
-
-
-
名無しの三本線
2592年まえ ID:ssvadttw過去のコメント見てるとグチグチ言ってる奴居るけどMiG-31と距離延長のパーツ使えば楽にクリア出来るのに…
-
-
-
-
名無しの三本線
2583年まえ ID:bl3k5iju気になったので検証してみたが…、結論から言うとそのミサイルが雲とかの影響受けて当たってない可能性が高いと思う。
ミサイル1発だけ当ててIRBMに向かったり、機関砲数発だけ当ててIRBMに向かったりしても反転して向かって来たのを確認出来た。
確実に逃がしたくないならちょっかいと言わずその場でミサイル2発+機関砲で撃墜するのが良いかと思う。
ただ、当たってるのに反転してこなかったのだとしたら何か条件があるのかも知れない…。
-
-
-
-
名無しの三本線
2573年まえ ID:hs6lh407一昨日このミッションで爆弾が普段着弾するタイミングから10秒ほど経過したタイミングで着弾、照準ポッドの円のみが消え、十字のレティクルのみが赤く表示されており、着弾地点は確認できませんでしたが、命中しなかった所を見ると着弾したタイミングの照準場所と思われます。
機体はSu-47、難易度はカジュアルイージーでした。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2553年まえ ID:mswhq05tのネームドにちょっかいかける~ について
アップデートで変更されたのか、条件があるのか、2発ミサイルをうってもこっちに向かわずに西側に逃げられました。
-
-
-
-
名無しの三本線
2543年まえ ID:nnvkfyix2年ほど前から既にこの現象発生してるらしいですよ。
SteamのTA勢の方とタイムを競っていた頃に聞いた話。当方PS4版で何度も再現しようとしたが、発生せず諦めましたが…
-
-
-
-
名無しの三本線
2533年まえ ID:s9fhj7ee確認感謝です
自分も難易度かと思ったけどACE解放されてないから確認できなかったので…
SSですがこんな感じで指示してすぐ回避機動入れるのでノーダメトロフィーとるのにありがたかったり…
-
-
-
-
名無しの三本線
2523年まえ ID:tq2q9ktdsteam版で確認してみましたが、普通に着弾地点は動きますね。難易度によるものかとも思いaceとcasual easy両方で試してみましたが、どちらでも着弾地点が固定されるという事象は確認できませんでした
-
-
-
-
名無しの三本線
2513年まえ ID:bl3k5ijuそれは楽そうだな。
というのはさておき、それが事実なら終末誘導をするという本来のミッションの趣旨がなくなってしまう。
可能ならsteam版持ってる人に頼んで確認してみてはどうだろうか?
それで同じ挙動をしてるようならあまり疑いたくないがsteam側がゲームの内容を弄った可能性が挙げられるかなぁ…
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2493年まえ ID:sfwcgn3hゲーミングPC買ったからsteam版買ってやってるんだけどバンカーバスター仕様変わった?
攻撃ボタン押したら着弾地点固定されたんだけど
これだけでBGMだけのストレスフルミッションから一つくらいこういうミッションあって良いかなレベルに緩和された感じする
-
-
-
-
名無しの三本線
2483年まえ ID:tqkrrxna一部部隊の暴走は考えなかった。エルジアは小さな国を無理やり一つにしたから完全に足並みが揃わない部分はある筈だしな。ミサイルぶっ放したのは汗鳥抜きでオーシアとケンカするとそもそも規模が小さくて勝ち目がないので、オーシアの将校達がいる場所=頭を潰して早期終結を図ったと思う。クリーンな戦争はどこに行きやがった。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2463年まえ ID:fm98se18SPミッションの話で言えば核抑止はがっつり成立してそうなもんだけどな
核かどうかは知らないがあんな超威力の弾頭付けた弾道ミサイルを気軽に連射するエルジアも大概おかしい
オーシアが戦術核を撃ち返してこない確信があったのか一部部隊の暴走か…
-
-
-
-
名無しの三本線
2453年まえ ID:naq5lco1弾道ミサイルを迎撃するのは最後の手段で、発射装置を破壊するのに勝るミサイル防衛方法はない。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2423年まえ ID:nibdq228迎撃できるといっても100%ではないし、仮に迎撃成功しても十中八九また撃たれるだろうし、それなら撃たれる前に施設をぶっ潰すという考えはあながち間違いでもないでしょう。
それに弾道・巡航ミサイルの撃墜はシリーズのお約束みたいなところもあるし・・・今作からのトリガーは辛いだろうが過去には噴射炎で逆にこっちを焼いてきたり戦闘機並の機動でミサイル躱して来るミサイルもあったんですよぉ!
-