【エースコンバット7】ミッション14「ケープ・レイニー強襲」攻略チャート コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
506年まえ ID:n7j8q1nz後半ある程度進むとミッション失敗になるんだが
残り時間はあるしレーダーに地上部隊もいるし?意味がわからん
-
-
-
-
46
-
-
-
-
名無しの三本線
486年まえ ID:n0fkff15いや、基地到達から私は一度も落ちてないがクリアタイムがおかしくなってたからたぶんリスタート関連はやめてミッション抜けたほうがいいかも。
の私がそうだった。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
43
466年まえ ID:qjtulv8b詳細を調べてみました。
リスタートですが、直前のチェックポイントからを選択すると、トータル時間が継続されます。
これはチェックポイントに到達してなくて、最初からになった場合でも継続です。
最初からやり直すを選択するとトータル時間がリセットされます。
ですので、S狙いの場合は何があってもミッションを最初からの方を選択してください。
尚ネームド機ですが、直前でやり直しても峡谷を時間内に抜けられれば出現します。
注意点としては、基地上空に一旦辿り着いた後に直前でやり直し、基地から始めるとネームド機は出ない事です。
結論:S狙いネームド機狙いは落ちたら最初からやり直しましょう。
-
-
-
-
名無しの三本線
456年まえ ID:rt34k1p5これキツイよなぁ。クリア時間が関係してくるSランクはみんなノーミスクリア前提になるんよな。
ちなみにこれ、峡谷ぬけるタイムも関係してくるんか?
何回かリスタートしたあとに2分で抜けてもネームド出ないってオチ?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
416年まえ ID:tuv7lbtx初週で20万も売れたらしいぞこのゲーム。こんだけ売れたらDLC追加もするだろうし、アプデで色々改善される余地もある。
-
-
-
-
名無しの三本線
406年まえ ID:n4fjz8itEasyのこのミッションバグってないか?
峡谷は1分ちょいで爆走して抜けて基地殲滅は5分ちょいで終了。
何故か、クリアタイムが20分で適当にやった初見のAの11分がトップ成績のまま。
しかも、最速だったのにランクはBという謎。
-
-
-
-
名無しの三本線
396年まえ ID:to3kh1g8渓谷は初見で一発抜けしたんだけど、その後が酷い目にあったわ。クリアするまで二時間くらいかかった
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
366年まえ ID:t4a4qeddすでに書いてあったら申し訳ないですが、渓谷を飛ぶ時にレーダー範囲を中距離に設定しておくと先の地形がある程度分かるのでオススメです
-
-
-
-
名無しの三本線
356年まえ ID:r4wmyhhx普段コックピット視点でプレイしてるけどこのミッションだけは暗くて見えにくいからHUD視点に切り替えてクリアした
-
-
-
-
名無しの三本線
346年まえ ID:rt34k1p5攻略関係ない小ネタ。
峡谷に激突しそうになったら兵装を撃とう。
〈トリガーが墜落したぞ!〉
〈ストライダー1。今の音で敵に気づかれた可能性がある。〉
このやりとりでくっそ笑った。
-
-
-
-
名無しの三本線
336年まえ ID:ck61pjocノービス操作だと意外によく旋回してくれるので、ポイントによって一時停止かけて操作方法を変えてもいいかもね
-
-
-
-
名無しの三本線
326年まえ ID:bejcu196軽くタイムアタックしてみましたが、峡谷抜けるだけなら1分30秒程度で行けますね。サーチライトが止まって見えますので、ライトに捕まっちゃう場合は速く抜けたほうが楽かも。
-
-
-
-
名無しの三本線
316年まえ ID:rt34k1p5いやー、何十機も谷に激突させてようやくクリア。
まぁタイムアタックしてたからなんだけど。
チェックポイント2の時点(ここから谷が狭くなるぞの所)で53秒経過で、そこからは比較的安全飛行で2分10秒前後かな。
EASYだからネームドでないけどなww
ちなみにこれNormalでも渓谷の難易度変わらんよね?
-
-
-
-
名無しの三本線
306年まえ ID:gcrjkp82対空ミサイル積むよりUGB積んだ方が楽な気がする
というわけで皆A-10でぶっぱしようね!
-
-
-
-
名無しの三本線
296年まえ ID:ofnlf0nhクリアできない人いたらこのステージのみ視点を一人称視点にするだけでめちゃくちゃ楽になるはずです。三人称視点は意外と狭い場所に向いていません。あとヨーを効果的に使えば渓谷抜けるのは簡単。hardエキスパート操作で1発クリアです。
-
-
-
-
名無しの三本線
286年まえ ID:hd72ect9エースコンバット伝統の渓谷ミッション
渓谷のサーチライトは遠くにいるうちから動きを見ておく
また後半にある急なジグザグ部分ではうまくハイG機動を使うこと このとき速度に注意
基地の地上兵器に気をとらわれ過ぎず
味方ヘリに攻撃をする敵ヘリコプターもちゃんと撃破すること
-
-
-
-
名無しの三本線
276年まえ ID:cfxboil1難易度HARD SU-47で2ちょいで渓谷抜けれました。
UGB装備で空港制圧も楽ちん!
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
256年まえ ID:aeai7y46ジグザグになってる場所かな?クッソ遅い機体で行くとかなり楽になる。お勧めはA10。機体速度遅いから、割とゆったりできる。基地を攻撃する時も火力不足にならず火の海に出来る
-
-
-
-
名無しの三本線
246年まえ ID:dgi2o3sq壁に当たるならゆっくりいけばいいやん
-
-
-
-
ななしの投稿者
236年まえ ID:fq2mtnir何回やっても壁に当たる…
もはやゲームなのか苦行なのか分からん
-
-
-
-
ななし
226年まえ ID:fq2mtnirポイント3を超えたあたりで絶対壁に当たる…
-
-
-
-
名無しの三本線
216年まえ ID:p61z4wvtおすすめの機体って何でしょうか?スタビリティが高い奴がいいんですかね??
-
-
-
-
名無しの三本線
206年まえ ID:p6q16cqn谷抜ける少し前に速度上げてると結露するポイントが2か所くらいあるのな、死にかけたわ
-
-
-
-
名無しの三本線
196年まえ ID:msiz4k4j俺は減速してゆっくり抜けた
サーチライトの根本(って言ったらいいのか?)が死角になってるからそっち寄りで
-
-
-
-
名無しの三本線
186年まえ ID:jv8oim80渓谷突破だけならヨー使って低速で飛べば結構簡単
ネームド出すのは厳しいな~
-
-
-
-
名無しの三本線
176年まえ ID:tq5qk1al2分と少しで渓谷突破出来ました!15回ほどだったのでコツつかんでしまえば意外とスムーズにw
機体はRafale M 、エキスパート操作
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
156年まえ ID:s32wzogdゴミミッション
何時間やってもクリア不可
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
126年まえ ID:mp7bw09yこういう夜間侵入系ミッションはエスコンの醍醐味
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
106年まえ ID:ar6fn5h9俺も加速する派
サーチライトは一気に抜けた方が楽
-
-
-
-
名無しの三本線
96年まえ ID:ab3ieb9kX2の旅客機で峡谷抜けるミッションと同じで峡谷部分だけは操作方法をエキスパートからスタンダードに変えると楽だな
機動性高い機体ならそれなりに高速飛行しても安定して抜けられる
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
76年まえ ID:ki3ihm1eミッション14の敗北条件が分からないんですが…
敵倒してると毎回途中で時間切れだって言われて終わっちゃうんだけど誰かが死んじゃうとダメなの?
-
-
-
-
名無しの三本線
66年まえ ID:m12qjga7暗すぎて前が見えない
ラストよりも面倒だった気がする
-
-
-
-
名無しの三本線
56年まえ ID:ejfvmh16速度600~800でゆっくり航行して、尚且つ回数熟せばクリアできる
渓谷2分30秒では抜けられないから、ネームド機体は出てこないけどね
-
-
-
-
名無しの三本線
46年まえ ID:jgojolfy高度300ft辺りをゆっくり飛んでれば割と楽にクリアできる
他のステージがあまりにもクソすぎる所が多すぎてな
-
-
-
-
名無しの三本線
36年まえ ID:h7nws11y渓谷長いし、最後の最後で敵のライトに毎回見つかる
するとまた最初からだがらストレス貯まる
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
16年まえ ID:oeml4rqp全て破壊したのに終わらない‥‥。バグか?
-