【エースコンバット7】Mirage 2000-5 の機体性能と入手方法【エスコン7】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
204年まえ ID:irrz50iy抱きしめたいなぁミラージュ
-
-
-
-
名無しの三本線
194年まえ ID:hj40tmhr4AAMとLASMを併せ持つ兵装はX-02Sに似ているし、SP2で使えない事もない・・・か?
-
-
-
-
名無しの三本線
185年まえ ID:ih8s5qz6ミラージュに限らず他の低コスト機体全般に言える事だけど、低速の時と高速のとで機体性能が全然違う
とにかく速度を落とさない事が肝心なのは分かった
おかげでキャンペーンで機関砲を使う機会がないのはご愛嬌か
-
-
-
-
h_kata
175年まえ ID:mcu2crzv目立ったメリット・デメリットの少ない機体なので,乱戦であれば戦局眼が重要になってくるかなと。
機体の小ささ(被弾しにくい)・装甲(同格中トップ)・フレアの数(5発)辺りが強み,加速の弱さと巡航速度以下での鈍さが弱点ですかね。基本的には速度を落とさずヒラヒラと戦場を遊弋する戦法がいいと思います。必死に相手のケツに食いすがるよりは,確殺位置にタイミングよく入り込んで素味噌や機関砲をブチ込んで墜とす方が向いているかと。リスポーン4AAMも小遣い稼ぎとしては有用です。
個人的オヌヌメセッティングはF-2のコメント欄参照方。
-
-
-
-
名無しの三本線
165年まえ ID:s5u9erjl自分がミラージュを使うと加速、機動力、兵装とどれも弱く感じてしまうけど、マルチで強い人は別機体じゃないかと思うほど強い
なにか強さを引き出すコツでもあるのか
-
-
-
-
名無しの三本線
155年まえ ID:chbmeakyミラージュは無制限でも通用するよ~
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
135年まえ ID:ck1fomja私は愛用してますが、
遅いと曲がらないし、パワー無いから上昇中は加速悪い。
速度を上げてもさほど旋回半径は大きくならないし、
下向きに加速するとデルタ翼のせいか、普通の翼の機体と比べて一気に加速できる。
それと防弾2を付けるとちょっと強気になれる。
-
-
-
-
名無しの三本線
125年まえ ID:fg6yw8chまじか~
だよな~
マルチで出会うミラージュ使い、みんなつえーもん、、、
俺には良さが引き出せない、、、
イマイチ曲がらないし、加速もイマイチ、、、しいて上げれば当たりにくい小さなボディ位か、、、俺が乗るとこいつダメなんだよな~
-
-
-
-
名無しの三本線
115年まえ ID:b3z3e2w4言っておくとこいつをちゃんと使えるようになるとオサカナとタイマン張っても勝てるようになるぞ。
機体性能を限界まで引き出すんだ
-
-
-
-
名無しの三本線
105年まえ ID:j92rs9l3こいつみたく2連機銃の機体は発射レートを倍にしてくれないかなぁ……。
-
-
-
-
名無しの三本線
95年まえ ID:fg6yw8ch俺にはこいつの良さが引き出せない
でも、強いのとたまに出会うのは事実
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
75年まえ ID:mcu2crzvマルチでは一周回ってオーシアカラーが激レアな気がするんだが。
-
-
-
-
名無しの三本線
65年まえ ID:jchc3wmcこのミラージュ2000-5のネームドカラー、映画「ナイト・オブ・ザ・スカイ」に出てくる敵機(なのか?)のカラーじゃね?
あとエースコンバット6のDLCのも。
-
-
-
-
名無しの三本線
56年まえ ID:c1629trwフルチューンしたこいつを特殊兵装禁止部屋で
安定性高めのMiG21みたいに使えるか試してみた
悪くはなかったけど、結局MiG21でいいやってなった
-
-
-
-
名無しの三本線
46年まえ ID:mcu2crzvコイツがドンピシャの2250帯は基本的にEMLとSASMの戦場だからなぁ。
そうでなくても,確実に勝とうと思うと自然とシングルロック兵装が主力になるから,4AAMしかない機体は辛いと思う。
-
-
-
-
名無しの三本線
36年まえ ID:nmu0qxbk決して悪い機体ではないのだがいかんせんツリーで近くにF14.F2.A10と特化機体が揃うだけにあえてこの機体をつかうシチュが無いのがね…
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
16年まえ ID:c1629trw人気無いのかな?この機体
04から皆勤で結構馴染みあると思ってたが
確かに特徴は無いかもだが・・・
-