【エースコンバット7】DLC SP ミッション3「1000万救済計画」 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
5796カ月まえ ID:b06y7k9iふと気になったけどアリコーン艦載機って発進した後どうやって戻るんだ?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
5777カ月まえ ID:n3wgr7qwSPミッションどれもS取れない...
とりあえずSFFSが自分に合ってるのは分かった、武装全滅させて撃破スコア30000点...
-
-
-
-
名無しの三本線
57610カ月まえ ID:tn5w25huLASМ使うとアリコーン溶けるんだよなあ()
-
-
-
-
名無しの三本線
57510カ月まえ ID:d2e68cpd個人的なこのミッション最大の楽しみ方は、MSTM装備のXFA-27でアリコーンを喰らい尽くした上でSランクを取ることだと思ってる
-
-
-
-
名無しの三本線
57410カ月まえ ID:qs8j348uLACM持って行ったら意外と簡単にクリア出来たわ。
何なんこのLACMゲーやはりアウトレンジこそ最強。
正しい軍隊の運用方法だザマ見やがれ。
-
-
-
-
名無しの三本線
57310カ月まえ ID:kros0f1uACEでランクSとったけど、一番徒労感のあるミッションだった。
ラファールでLACM使いつつ全兵装潰しても、タイムボーナスの上限でスコア不足でランクA止まり。
かといって、わざと泳がせて無限湧きする無人機落としていると時間かかりすぎてランクA。
全兵装を潰しつつバラストタンクを1つ残しして、わざと一回潜航させて追加発生した無人機を落として再び出てきたところを速攻で潰してやっとランクS。
プレイ技術とかじゃなくて、単なる匙加減でしかない。
ミッションそのものは歯ごたえがあって面白いが、Sランク狙おうとすると会話も長いしつまらないミッション。
-
-
-
-
名無しの三本線
57210カ月まえ ID:stqn03e7???「素敵だ・・・ご友人」
-
-
-
-
名無しの三本線
57110カ月まえ ID:iqvixsh6ちなみに810キロくらいでもOK
-
-
-
-
名無しの三本線
57010カ月まえ ID:qjrgqrbu私も、ずっと放置してたけどコチラを参考にRafale LACMでSランク行けました!
FAEBより本当、コチラの方が合う人は合うと思います。
パーツは、加速アップ、加速最高速アップ、ハイGターン延長、クイーンズカスタム、標準ミサイルのロックオン距離延長、リロード短縮、誘導アップ、ミサイル特殊兵装リロード短縮でした。
海面ブイの時にも惜しみなく使い、時間を短縮し、チェックポイントの弾数回復って禁じ手は使いましたけどw
アリコーンは射程外からとにかくLACMを打ち込んで接近しながらミサイルって感じでした。
UAVに翻弄されますが、無線待機の合間でも攻撃の手を辞めずに撃墜したりして稼ぎます。
1回潜航されましたが、個人的には、とにかくタイム重視でやればクリアタイムの目安より2、3分の余裕が生まれるので最後の最後(降伏詐欺w)の時に、落ち着いて、残りのUAVを数機落としてやればスコアも届くと思います。
何処かのエースパイロットの参考になれば…
???「今、私が1番欲しいのは…時間よ!」
-
-
-
-
名無しの三本線
56910カ月まえ ID:l4pj0i8l過去フォルダ漁ってたら奇跡的に取れてた一枚
-
-
-
-
名無しの三本線
56811カ月まえ ID:d79gplkyFAEBだとどうしてもA止まりだったので、過去コメントを参考にRafale LACMにしたら一発でACE S取れた…。アリコーンの装備や無人機をしっかり破壊すれば点数は稼げるので、人によってはこっちの方がやりやすいかもしれない。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
5661年まえ ID:i8zm9xmkトーレス以外にもACに登場するCV安元洋貴でレールキャノンを持ち逃げする話しが通じないセリフが印象的な狂人っていますよね?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
5632年まえ ID:ecwf8ssl2波目でBとCの計4機落とすとAは敵が消えますが、Dは敵が元気に哨戒機を攻撃します…
4機落とした後Dに付いてるのを1機落としても、ほっとくと落とされます。
プラットフォームや難易度で違うのかも?当方SteamのACE難易度です
-
-
-
-
名無しの三本線
5622年まえ ID:ls96g8ix高性能炸薬要るんか!知らずにやってたからそのせいでタイミング間違えたと勘違いしてたかも
そして破線になってからで良かったんだねコンテナ
少し早過ぎたこともあったからこれも実践してみよう
助かったわありがとう
-
-
-
-
名無しの三本線
5612年まえ ID:gbny2652コツと言うかおすすめのやり方があって、UAV狩る前にアリコーンの武装を剥がすと思うんだけどその時に船首側のバラストタンクは残すと良い。
UAVが放出されるタイミングは潜航直前、そのタイミングになるべく高度を落として近付く。
アリコーンの挙動としては船首側から潜航するから、潜航し始めたらバラストタンクに攻撃が通らなくなるんだ。ただ完全に潜航する迄は視覚的にも映っててロックオンも出来るんだけど、バラストタンクのコンテナが攻撃可能な直線から攻撃不可(と言うか、このタイミングで撃っても当たりませんよって意味)の破線に変わるので、それを確認してから投下すると良い。具体的なタイミングは実際に確かめて。だいたい潜航し始めてから5秒位でUAV放出されてた気がする。
因みにFAEBは威力足してないと一撃にはならんから注意。
-
-
-
-
名無しの三本線
5602年まえ ID:ls96g8ixダメだ…ガッツリ攻略動画見ながらやってるけど燃料気化爆弾落とすタイミングが全く掴めねえ…
本編含めこのミッション以外は全部ACEでS取れたけど
これだけBが精一杯だわ
そこまでパターン作らんでも「目の前の敵片っ端から!」の精神でイケた他2つとはやはり難度が違うなあ
-
-
-
-
名無しの三本線
5592年まえ ID:s9bm0rwpようやくそれなりに安定したパターンが組めたので。
哨戒機を北から順にABCDと表記。
まず最初のSLUAV2×4はA→B→Cの順に撃墜。Bをノーダメージ、Cのダメージを2回までに抑えたい。Dは4機撃墜した時点でSLUAVが消えて安全になる。全滅させたら次を出待ちするために西に移動。
Cに向かうSLUAV5機を落とす。2機以上、できれば3機以上撃墜したらBに移動。2機撃墜すると<<投下95%!>>の無線が入るので、その間に急ぐ。移動中は視点をCの残りのSLUAVに向ける。運が良ければ仲間の攻撃が当たって落ちる。
あとはSLUAVをBにまとわりつく奴から順に全力で撃墜。SACSは<<哨戒機だけを狙え!>>などと言うけど実際にはまるで狙ってる気配がないので無視。
攻撃はSLUAVが哨戒機へ向けて旋回する素振りとタイミングを見極めて後ろから。上昇されると回避されやすいので相手せずターゲットを切り替える。逆に下降されると水面近くで起きるタイミングが回避されづらくチャンス。みんなで計算を狂わせて<<艦長の計画が狂うことはない!>>とか言ってる連中に超音速冷や水をぶっかけようぜ。
-
-
-
-
名無しの三本線
5582年まえ ID:h0kwhd4qこのミッション、やりようによってはF-104Cでも難易度ACEでクリアできるもんだから、よくできているよ(なお被弾率)
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
5552年まえ ID:co9y0etdACEで特殊兵装の対空ミサイルなしで安定して哨戒機を全機生存させることができる人いるかな? いるならコツ教えて欲しい
-
-
-
-
名無しの三本線
5542年まえ ID:s9bm0rwpありがとうございます!CIWSとレールガンには標準ミサイルも撃ちながら根気強くUGBを投げていけば30発使い切るまでに武装は全部潰せました。SLUAVは機関砲で牽制しながら後方近距離に食らいつく、アリコーンに近づくときは1000km/hは保つことを意識すると良い感じです。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
5522年まえ ID:s9bm0rwpようやく愛機のSu-47でSランク取れたぁ!標準ミサイルに誘導リロード強化、UGBに威力強化だけ付けてあとは機体の加速と機動に全振り。スコア40300程度、タイム13'35。最終的に標準ミサイル114発は撃ち尽くしてしまい、艦長の叫びをバックにクルビットで回りながら2発補充を待った。
-
-
-
-
名無しの三本線
5512年まえ ID:nnvkfyix仮説→検証→考察が大事ですね
「〇〇な気がする」だけでは仮説の段階に過ぎない
そこから更に検証し、結果からその仮説が正しいのか間違いなのかを考える
思い込み、勘違いに囚われないようにしたいですね
-
-
-
-
名無しの三本線
5502年まえ ID:i7e0nteb申し訳ないです
どっちがどっちか一瞬わからないことがあったので混同してた部分があったのと冷静さを欠いたことについては至らなかった所についてお詫び申し上げます
-
-
-
-
名無しの三本線
5492年まえ ID:nnvkfyixこのゲーム4年遊んでるけどアプデで艦船が強化された事なんてありましたかね?
あと高誘導なのはSAMじゃなくてVLSですよ
結構いろんなところに書き込んでるみたいですが、もう少し情報の精度を高めていただけたらなと
-
-
-
-
名無しの三本線
5482年まえ ID:i7e0ntebアリコーンがきっかけで艦船が超強化された
今まで艦船は的でしかなかったしちょっと硬いだけだったけどアプデ以降は難易度によってはナメてかかったら死ねる
艦船のSAMは誘導性能がQAAM並で地上とは別物
-
-
-
-
名無しの三本線
5472年まえ ID:omcivwd4このゲームで初めてCランク取りました。破茶滅茶に難しいですね。ACEとか考えられないです。
-
-
-
-
名無しの三本線
5462年まえ ID:qfyimx1aアリコーンが艦尾沈め始めるとLACM当たり辛くなる?
-
-
-
-
名無しの三本線
5452年まえ ID:r18grgsnCIWSや対空ミサイル潰してからタンク攻撃しようって発想にはなっても何回か潜行すると復活するのが辛かったなあ
しかも時間経過でバリアやECMが来るから初見×下手くそには最高に難しかった
-
-
-
-
名無しの三本線
5442年まえ ID:f0isi9fj敵機が割と避けてくるからしっかりミサイル狙わないと辛い
事前にアリコーンの艦首の武装壊しておかないと終盤でロック吸われて辛いことになる
この二点が割と難しい
-
-
-
-
名無しの三本線
5432年まえ ID:pjprk0swあーなんとなく掴めたかも
1回目のレールガン発射後のはイェーガーの「アリコーンが潜水する」を言い終わったタイミングで高度300から投下したら殲滅できた
2回目のコア破壊パートの開始直後のは開始地点から真っ直ぐ加速してカウントが「ウィルコ」と言い終わったタイミングで投下したら成功した
うまくいかなったのは爆弾威力アップのパーツを付けてなかったからだった
-
-
-
-
名無しの三本線
5422年まえ ID:pjprk0swFAEBで無人機を一網打尽にするタイミングが分からないな
目安になるセリフとか高度とかあるんだろうか
-
-
-
-
名無しの三本線
5412年まえ ID:am7vpa2oなんとか難易度ACEでSランク取れました。
めっちゃ疲れた(´・ω・`)
タイマー12分で設定して、それまでに34000のスコアを出すように頑張れば、あとはアリコーンのバラストぶっ壊してミサイル叩き込みまくればいけました。
やはりラファールが正解ですね。
すばしっこいUAVも機銃で威嚇しながらミサイル打つと結構一発で仕留められた。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
5392年まえ ID:lsbe709c開始後すぐ加速して第1波SACS迎撃。3波は上からか下からかの3組6機を破壊したらすぐ索敵に移る。友軍の犠牲はやむ無し。アリコーンは円の縁のどこか。ブイはパターンあるのでささっと破壊したらまたすぐ西に移動。索敵中にUAVが頭上を通過して行くので落とせたらラッキー。アリコーン浮上後もある程度UAV落とさないとスコア足りないので注意。HUDないイベント中でも機銃でUAV落とせます。アリコーンはLACMなら楽々、特殊がアリコーン用になるので戦闘機相手の方がキツいかも。参考までに。
-
-
-
-
名無しの三本線
5382年まえ ID:am7vpa2o14分14秒で37450のスコアでA判定かよ(´・ω・`)
コントローラーぶん投げたいwww
-
-
-
-
名無しの三本線
5372年まえ ID:am7vpa2o何十回とトライしてもA判定(´・ω・`)
ハードすらS取れない(´;ω;`)
どうすりゃええのか…
-
-
-
-
名無しの三本線
5363年まえ ID:lsbe709c5thGenFighterにLACMでS取れた。遠距離から安全にアリコーン潰せるLACM、コアも横からでも当たるキラーぶり。UAVやSACS相手の方がキツかった。
-
-
-
-
名無しの三本線
5353年まえ ID:qjlp3lpz散々書かれてるけど、ここはLACMが最適解。逆に一番使っちゃいけないのはPLSL。当たり判定が小さすぎてマジで当たらない
-
-
-
-
名無しの三本線
5343年まえ ID:b6dgki48ハードでSどころかクリアも出来ずに何十人のトリガーが散っていったけど難しいミッションだったようで安心した
素直に機体チェンジして再チャレンジするわぃ
-
-
-
-
名無しの三本線
5333年まえ ID:ks4wrx1fこの任務だけ、他とぐん抜いてSクリアー厳しいの何なんだ?
他のすべての任務は、ある程度猶予も受けられてるのに、これだけまじで猶予がない
なんで昔みたいにランク条件をポイント制かタイム性に分けてた頃の仕様にしなかったんだこれ?
クリアーで達成感よりも徒労が圧倒的に上回ったのはエスコンで初めてだわ
-
-
-
-
名無しの三本線
5323年まえ ID:o7aumvgiラファール(兵装:LACM)が恐らく最適解なので、機体や兵装に余程のこだわりがなければラファールを使えばいいんじゃないかな。
あまり早くバラストタンクを全破壊してもスコアが足りなくなるから、1つぐらい残しといてSLUAVとかである程度スコアを稼ぐといいと思う。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
5303年まえ ID:rmlccgmfサイロ周りのAAGUNとかヘリとか破壊してる?
mediamならそれ意識でS乗ると思う
サイロより先に周り攻撃しつつ、サイロが本物かどうか目視確認すればSのるはず
-