Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】DLC SP ミッション3「1000万救済計画」 コメント一覧 (9ページ目)

  • 総コメント数584
  • 最終投稿日時 2日まえ
    • 名無しの三本線
    224
    5年まえ ID:b257uh9m

    アリコーンにダメージ蓄積してくるころに聞こえてくる原子炉周りのダメコン要員の通信内容がちょっと怖いよね…。

    あの状態で海中とはいえ大爆発起こして、味方艦の甲板に立ってる要員は無事なんだろうか…。

    • 名無しの三本線
    223
    5年まえ ID:q4bs7s1n

    やっとaceでsとれた・・・・

    威力強化ugb持ちクロゴケグモだとサクサク武装削れて案外楽だわ

    コツはuavに焦って撃たないこと(回避誘発して却って面倒になる)と、中盤で武装剥ぐのにこだわりすぎないことか

    • 名無しの三本線
    222
    5年まえ ID:q2odj0t4

    Normalだが、やっとこさSランクとれたぜ...

    Su-57 PLSLでプチプチ潰してスコア稼ぎ

    ついでに哨戒機も全機守りきれた

    さぁ、次はHardだ... NEXT MISSION

    • 名無しの三本線
    221
    5年まえ ID:ctqr5b7z

    >>220

    因みにUAVだけは何の補正もかからないから、哨戒機全機生存させつつSランク取りたい時とかには向いてるかも。

    レールガンもVLSも1機1度の攻撃で破壊出来る。やり方はアーセナルバードのプロペラを1機で破壊する方法と同じだから少しコツがいるかもしれないけど。

    • 名無しの三本線
    220
    5年まえ ID:ctqr5b7z

    まだ全ての兵装で検証した訳じゃないけど、アリコーンとSLUAVは艦船と言うよりアーセナルバードと同じかそれに近い特殊兵装の補正がかかってるのね。

    SAMやCIWSは酢味噌2発で破壊出来るけどUGBなら7発(パーツで6)必要。

    SLUAVは威力無しのFAEBでは1撃で落とせないし、レーベンのPLSLは4発必要。

    FAEBとレーザーは威力半減程だけど、他の爆弾系は1/3位に減ってるから集束させてるSFFS以外は役に立たないレベル(無いよりマシではあるけどミサイル系あるならそっちのがダメージは入る)

    • 名無しの三本線
    219
    5年まえ ID:gpu2na44

    本来の仕事の傍らにトリガーのレポートをなる早で頼まれて、アリコーンのスペックをほぼエルジアの資料通りに特定し、砲弾撃ち込みのための航路と期日を予想して終末誘導の方法を解き明かし、トーレスの欺瞞も見抜く。


    ミミック隊をあしらいつつ70〜90機撃墜し、イージスアショア2基、輪形陣の7隻及び母港に停泊中の艦船、MQ16機とそれを格納したコンテナを破壊し、4機の哨戒機をエスコンスペックのラファールと高性能無人機から同時に守り抜いて海中の敵も捜索して浮上したところを撃沈する。


    この後1人のレポートは1人のパイロットを救い、1人のパイロットは敵国の首都に向かう・・・。

    • 名無しの三本線
    218
    5年まえ ID:t7tzmcuq

    >>217

    壊したバラストタンクの個数と言うより、ダメージ量でアリコーンの艦装(SAM、VLS、SHIP GUN)がHUDに追加されていく

    画像は各バラストタンクに2発ずつ標準ミサイルを当てた状態のもの

    全ての艦装を表示させると、潜航時に発艦するSLUAVが8機に増える

    • 名無しの三本線
    217
    5年まえ ID:ru7kfggz

    アリコーン発見後、一回潜るときに、壊したバラストタンクの個数で発艦するUAVが違うような気がするんですけど、誰か検証した人いますか?

    • 名無しの三本線
    216
    5年まえ ID:gtvzq169

    アリコーンの無人機って、アーセナルバードのみたいなトリッキーさはあんまりないよね。超機動とかじゃないけどなんか堅実に避けてくるというか。

    • 名無しの三本線
    215
    5年まえ ID:fnitm9ak

    >>214

    ラファールHCAAに頼ったけど、私はこれで全機護衛が一応安定した。

    • 名無しの三本線
    214
    5年まえ ID:fnitm9ak

    増援のUAV5機編隊2個の内、片方2~3機撃墜してから、もう片方の5機を撃墜しきれば、哨戒機全機護衛ができるっぽい?

    SACS2機も、哨戒機ではなく自機を狙ってくれる。

    • 和歌山の3本線
    213
    5年まえ ID:kk9nobz7

    最高ランクはAが限界💦

    • 名無しの三本線
    212
    5年まえ ID:dgr8zu0k

    無事Sクリア出来ました!

    • 名無しの三本線
    211
    5年まえ ID:as65eizs

    >>209

    CIWSの十字砲火でミサイルボコられますよね、それ

    • 名無しの三本線
    210
    5年まえ ID:elplezse

    対艦戦を素ミサイルだけで沈める自信がないなら爆弾系兵装を持った機体が無難かな

    一番強いのは気化爆弾を持ってるファルケン


    LASMも強いけど使いこなしに過去レスにあるような注意点がいくつもあるから、他人に質問をするクラスの人は使いこなせない可能性も


    Youtubeに攻略動画いっぱい挙がってるし、あれこれ質問するより他人のプレイ動画を見て勉強する方がいいよ

    百聞は一見にしかず

    • 名無しの三本線
    209
    5年まえ ID:drjja5w0

    対地ミサイルありの方がいいのかな?

    • 名無しの三本線
    208
    5年まえ ID:drjja5w0

    ありがとうございます!参考にします!ちなみにおすすめの機体とかありますか?

    • 名無しの三本線
    207
    5年まえ ID:fnitm9ak

    >>201

    キャンペーンのより動くし避ける。

    ミサイルは完全に後ろを取った状態で、2500ft以内の距離を意識し攻撃する。HCAAが一番落としやすかった。素味噌は誘導付けとけばOK、速度も余裕が有れば付ける。

    斜めや距離が開いてる状態で撃っても、当たるかどうかは運任せ。回避機動を誘って手間が増える場合が殆ど…

    • 名無しの三本線
    206
    5年まえ ID:pg0ons2b

    >>205

    Sランク狙いなら全部で14分以内で納めてタイムボーナス欲しいから、スタートからアリコーン浮上まで8分以内、浮上から降伏まで4分以内、降伏から撃沈まで2分以内で片付ければいいかな

    • 名無しの三本線
    205
    5年まえ ID:s5629ex0

    後潜水艦が浮上してから降伏させるまで何分以内に倒せば良いですか?

    >>203

    • 名無しの三本線
    204
    5年まえ ID:q3ithsvd

    ありがとうございます

    >>203

    • 名無しの三本線
    203
    5年まえ ID:o08z77a8

    >>202

    TIME BONUSとTOTAL DESTROYEDの合計が117250以上ならSランク

    14分以上かかるとTIME BONUS最大値の81000が減っていくから本戦を3回潜航される前に33000くらい稼いで発狂パートで34000くらい稼いだら2000点のコアを破壊

    面倒が嫌いならLACMかFAEBをポイポイ

    • 名無しの三本線
    202
    5年まえ ID:i6xef5je

    どのくらいスコア稼いだらSクリア出来ますか?

    • 名無しの三本線
    201
    5年まえ ID:k9cc45t8

    この無人機ってキャンペーンより強いですか?どうしても落とせない。酷いと一機に対して10発以上当たら無いんです…

    • 名無しの三本線
    200
    5年まえ ID:gtvzq169

    >>180

    オールマイティは対空対地両用の謎の素ミサのネタだと思う…ともあれ、AAM(AIM)でも、ロックしてなきゃロケットみたいにだいたい正面に飛んでくようになってるので、ラストの砲塔狙撃くらいならできなくもない。

    • 名無しの三本線
    199
    5年まえ ID:q4bs7s1n

    >>179

    xsobは今回バグってるのかと疑いたくなるレベルで役に立たないぞ

    逆に威力強化ugbだとみるみる剥げる

    • 名無しの三本線
    198
    5年まえ ID:stb4zqmg

    >>194

    汗鳥ほどダメ来ないので、強引に突っ切ることも出来ますよ(;^ω^)

    • 名無しの三本線
    197
    5年まえ ID:kjcnk4fs

    >>194

    バリアードローンの右の隙間から入るコース、左の隙間のコース、隙間を通らず上から攻めるパターンの3通りあるね

    隙間進むのが苦手なら上から攻めた方がいいね


    隙間を選ぶ人はS狙いで少しでも時短したい場合に選ぶのでクリアするだけなら上からが無難

    • 名無しの三本線
    196
    5年まえ ID:c0gri3fn

    >>195

    あっ……。

    これスキマくぐらなくていいのね……。

    ずっとタイムアウトでリトライしてたわ……。

    • 名無しの三本線
    195
    5年まえ ID:p2haob6v

    >>194

    高度を取って、上空から狙うと簡単ですよ。

    その際、ミサイルの射線上にバリアがない事を確認して発射です。

    • 名無しの三本線
    194
    5年まえ ID:c0gri3fn

    レールガン破壊のところ難しすぎるんですけど。

    どうやってもバリアーのスキマ抜ける前に発射される。

    • 名無しの三本線
    193
    5年まえ ID:p2haob6v

    >>183

    あれ?おかしいな。

    AAM=Air-to-Air Missileだったような気がするのですが(´Д` )

    • 名無しの三本線
    192
    5年まえ ID:gn5a8m34

    >>184

    どんなゲームにも言える事だけど必ず型にはまった攻略法なり救済措置なりがあって

    更にそこに「こうやって攻略して欲しい」ってスタッフの意図とかもあるからソレにハマれば簡単(もちろん腕はいる)よ


    どの機種のどの武装が効率的かはこのページで解るし、慣れてないなら練習すれば大丈夫大丈夫!

    • 名無しの三本線
    191
    5年まえ ID:t7tzmcuq

    >>190

    データビューアのクリア回数で言っても二桁でしょうね

    パターン把握のために飛んでミッション途中で止めたりするから正確な出撃回数はわからないけど…

    • 名無しの三本線
    190
    5年まえ ID:k9cc45t8

    アシュレイさんやYouTubeの凄腕の人達って何回ぐらいやればあんな凄い事が出来るんでしょうかね…

    • 名無しの三本線
    189
    5年まえ ID:h364b9um

    対空兵装特化のSu-37でACEランクS取れた動画を。探索ポイントですが、最初波形である程度の向きを見定めてしまえば速度出して端まで行けば見つかるので時間短縮になりますよ。

    • 名無しの三本線
    188
    5年まえ ID:isiehqop

    今回もラファール無双できるステージやなって

    • 名無しの三本線
    187
    5年まえ ID:jetyq37e

    >>180

    ラプターQAで行けたで

    • 名無しの三本線
    186
    5年まえ ID:as65eizs

    >>184

    一緒にやめましょう


    パターン暗記して猛練習すればすぐに取れそうですが、

    自分は衰えたのでそこまで出来ません

    • 名無しの三本線
    185
    5年まえ ID:j92rs9l3

    >>184

    簡単(ド変態基準)

    • 名無しの三本線
    184
    5年まえ ID:k9cc45t8

    今回ACEでもすごく簡単にSが取れるって聞いたんだか本当か?それくらい出来なきゃ辞めてしまえって言われるんだが…

    • 名無しの三本線
    183
    5年まえ ID:as65eizs

    >>182

    AAM = Almighty Attack Missile

    • 名無しの三本線
    182
    5年まえ ID:p2haob6v

    >>181

    HeHeHe

    もちろん、ここのトーレス艦長達はエレガントが何なのかは分かっていると思います(錯乱)

    • 名無しの三本線
    181
    5年まえ ID:j92rs9l3

    >>180

    それは「対空兵装を積んだ機体で」という意味かね? 多分違うと思って聞いているが(ぇ

    • 名無しの三本線
    180
    5年まえ ID:p2haob6v

    気がついたらアンケートがあった。

    ファルケンオンリーな私はFAEB一択ですが。


    いないとは思いますが、マルチとは逆に対空兵装で撃沈させた砲術長はいない…ですよね?(´Д` )

    • 名無しの三本線
    179
    5年まえ ID:m5rmyj9r

    ラプター好きで毎回メビラプ乗るんだがXSOBを何回投げてもhitは出るけど兵装が剥がれないんだが、、、

    対空でUAV狩ってSとってもなんというか、破壊する楽しさみたいのがないよ、白タゲたくさん残してクリアはスッキリしない

    • 名無しの三本線
    178
    5年まえ ID:m7by2pci

    >>163

    アリコーンの格納庫って天井にバーがあるよな

    俺もSP1で最初の時スキマニアごっこでひっかかった事あるわ

    くぐるならなるべく下の甲板ギリギリに飛んだ方がいい

    翼が大きい高級機もスキマニアごっこが難しいから慣れない内はミッションクリアはしないつもりで軽戦闘機で腕を磨いた方がいいよ

    • 名無しの三本線
    177
    5年まえ ID:ctqr5b7z

    >>176

    まぁアリコーン戦に向いてる特殊兵装での仕分けになってるから、下に行く程厳しくなる…。

    UBGやGPBはそもそも対艦補正で威力減って、それだけだと時間かかり過ぎるからほぼ除外されるのは避けられないかなぁと。

    GRKTがもうちょい高性能の機体にあれぼ良かったんだが

    • h_kata
    176
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>174

    GJ……だけど一番下は極端すぎませんかねぇ。F-16よかマシな気はするけども(GPBファルコンで弾切れでAだった人)。

    • 名無しの三本線
    175
    5年まえ ID:ctqr5b7z

    >>174

    「LACM」と「4A8A」の間にLAGM、GRKTの前にGPBがあっても良かったかな

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ