Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】DLC SP ミッション3「1000万救済計画」 コメント一覧 (8ページ目)

  • 総コメント数584
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • 名無しの三本線
    274
    5年まえ ID:r3ekkhj3

    >>270

    やっぱり沈黙の艦隊じゃないか


    にしても、本当にアリコーンは離反していたんだろうか?

    敵国首都に終端誘導ドローンを潜ませるとか、艦長個人の伝手でできるものですかね?

    エルジアにしても離反した最新鋭艦なんて自分の所で拿捕か撃沈したい代物だろうに、オーシアに艦体諸元送っただけ…

    原潜艦長なんていう一番思想&メンタルチェックの厳しい所に、あんな狂人を送り込んでる点からして、トーレス艦長の行いは織り込み済みだった可能性もあるのでは?

    • 名無しの三本線
    273
    5年まえ ID:tdavx3wv

    >>272

    「EASYでもクリア出来ない」って言ってる人へのアドバイスなのに、それに対して「EASYなら誰でも出来るだろ」って言うのはおかしくないですか?

    • 名無しの三本線
    272
    5年まえ ID:eh0hb634

    easyでクリアできたよ は草

    easyなら誰でも出来るわ

    >>267

    • 名無しの三本線
    271
    5年まえ ID:jkqidejn

    >>270

    なるほど、つまりトーレス艦長の目的は自ら二国の共通の敵となり意思を一つにまとめて戦争を終わらせることだったんですね!

    …あれ、それなんてソレスタルb(ry

    • 名無しの三本線
    270
    5年まえ ID:tdavx3wv

    >>269

    まあ確かにエルジアとか普通にIRBM発射してたし救済が実際に成り立つかは微妙かもですね。

    でも、高い隠密性を持ち、5000km離れたところから正確に核を撃ち込める、しかも弾道ミサイルと違って、発射された後の迎撃がほぼ不可能、どこからともなく核砲弾を入手出来て、艦隊も手も足も出ない、対空火器満載、艦載機その他諸々…こんな化け物みたいな潜水艦を野放しにしておくのは、オーシアにもエルジアにも脅威なわけで…その上で、見せしめのごとくオーレッドで民間人を100万人を殺せば、オーシアとエルジアが「共通の敵」としてアリコーンを認識し、協力しはじめる…というのも、考えられなくはない…かな。

    • 名無しの三本線
    269
    5年まえ ID:apngn774

    救済成立しないんじゃないですかねえ。オーシアがまともな国ならばエルジアに報復核攻撃なんかしないでしょうけど戦争が終わるわけじゃない。オーシアとエルジア双方が個別に全力でアリコーンを叩き潰すだけで、戦争自体は泥沼のまま続行。

    アリコーンの戦力に驚愕して両国が武器を置くなんてのはトーレス艦長の手前勝手な、ただの妄想。

    • 名無しの三本線
    268
    5年まえ ID:tdavx3wv

    >>263

    まず前提として、アリコーンは「エルジア軍から離脱したテロリスト」という事になるので、オーシアからエルジアに核報復をするのはほぼ不可能かと。 要は

    救済自体は一応成り立つってことですね。

    次にマティアス・トーレス艦長がしたかったことについてですが、「自分の計画を完成させる」というのが目的だと個人的には思いました。言葉の節々から「殺すこと」を重要視しているのが分かりますが、かといって「救済」が建前だけのようにも思えません。DLC4では計画を邪魔されたことに対してキレてましたし、救済も殺すことも、あの艦長にはエレガントな計画を完成させるための過程でしかないんじゃないですかね。(長文失礼)

    • 名無しの三本線
    267
    5年まえ ID:apngn774

    もしかしてラプターが好きだからラプターでクリアしたいってことかい?

    だとしたらそう書いてくれなきゃ伝わらないよ

    それぞれの兵装でやってみたがどれでもEASYでならクリアできたよ

    QAAMで対空しながら通常ミサイルで対艦攻撃が一番やりやすかった

    179、199に書いてある通りXSDBは何度も当てないと破壊できないのでお勧めしないよ

    • 名無しの三本線
    266
    5年まえ ID:tkluzfsz

    >>262

    難しいとか楽とはあるけど、クリアするだけならどの兵装でも割といける


    クリアできないというのはレールガンかミサイルに落とされるのか、特定の箇所でタイムアップしてしまうのか、具体的に書いてくれると的確なアドバイスもできるかと

    • 名無しの三本線
    265
    5年まえ ID:apngn774

    >>262

    ファルケンのFAEBを超高空からぽいぽいするのが一番楽だと思うよ

    俺はこれでノーダメージクリアした

    もちろんEASYでだよ

    • しんです
    264
    5年まえ ID:fg6yw8ch

    >>262

    ラファールのロングレンジ対地ミサイルか

    su35の耐艦ミサイルを使った方が


    楽だと思いますよ

    • 名無しの三本線
    263
    5年まえ ID:r3ekkhj3

    飛ぶのに精一杯でストーリー把握しきれないんだけど、鎮魂おじさん何したかったの? 核砲弾で百万ぬっころしたかっただけ? 成功してもエルジアに報復核飛んで救済どころじゃないと思うんだけど…

    沈黙の艦隊をエスコンでやりたかったとか?

    • 名無しの三本線
    262
    5年まえ ID:n2xsow89

    F-22に8AAM積んでるんですがEASYですらクリアできません。

    ド下手糞なのは間違いなんですけど、最低限クリアするためには対地兵装積まないと無理ですか?

    • 名無しの三本線
    261
    5年まえ ID:fto6eafe

    護衛機全機帰還の動画撮ってたんだけど録画ミスしてたりで127テイクかかってマジで禿げ上がるかと思った

    • 名無しの三本線
    260
    5年まえ ID:nkux7nxt

    クソザコだからeasyですらなかなかS取れなかったんだけど、ここの投稿見てLACM積んだグリペンで行ったら簡単に取れたわ。

    誰か書いてたけど、このステージミサイル系の武装は本当にLACMだけ異常に強いわwww

    • 野菜(近日ID変更)
    259
    5年まえ ID:b3z3e2w4

    あとものすごーい遅レスになるけどアリコーンを「動くストーンヘンジ」とするセリフがあったのを覚えていると思います。

    アーセナルバードは元々オーシアの兵器です。アリコーンはこれと対抗するためにエルジアが購入した兵器で、しかしながらアーセナルバードをエルジアで運用できるようになったために戦闘教義から外されていたのではないかと。これなら過剰な近接対空能力も説明がつきますしね。

    • 野菜(近日ID変更)
    258
    5年まえ ID:b3z3e2w4

    SACSはSacrifice(犠牲)の略語説が一番濃厚ですね。彼ら空に死にに行ってるのでこの説が一番有力かと

    • 名無しの三本線
    257
    5年まえ ID:cg8q6avm

    やっとACE・S取れた

    きつかったはー、護衛中のUAVを早く減らすのが鍵か?

    しかし、個人的に今回のシナリオは違和感が有って、いまいち好きになれないな。

    台詞も、最後カウントの唐突な笑い声とか

    売上考えると、海外向けがメインなせいかな?

    • 名無しの三本線
    256
    5年まえ ID:apngn774

    >>255

    あったよ。核弾頭も搭載可能な巡行ミサイルってやつ。


    でもラファールなのは登場機体の中で米機でも露機でもない艦載機がラファールMだけだからじゃないのかなあ。

    • 名無しの三本線
    255
    5年まえ ID:gtvzq169

    機種がラファールなのは仏空軍がミラージュ搭載用の核ミサイル作ってたりした事に由来してるんだろか。確かあったよね?

    • 名無しの三本線
    254
    5年まえ ID:i6qxc76m

    >>250

    頭文字だけだとけっこう自由に想像できるよね。

    うちはSubmarine Aricorn Carrier-based(もしくはCarrier-borne) Squadron 潜水艦アリコーン艦載飛行隊かなと思っている。

    • 名無しの三本線
    253
    5年まえ ID:apngn774

    楽器のサックスはsaxophoneの略だからsaxになりそうな気がするが・・・

    • 名無しの三本線
    252
    5年まえ ID:fvjncm9m

    >>248

    あーなるほど!

    単純に楽器だと思ってた・・・

    • 名無しの三本線
    251
    5年まえ ID:nqmr9ruk

    >>247

    スレイマニ乙

    • 名無しの三本線
    250
    5年まえ ID:loz256iu

    >>232

    ムービーより、アリコーンについて

    Aricorn Class Submersible Aviation Cruiser

    (アリコーン級潜水航空巡洋艦)

    って書いてあるので、SACSは

    Submersible Aviation Cruiser Squadron?

    • 和歌山の3本線
    249
    5年まえ ID:kk9nobz7

    やっと、EASYでS(ランク)取れた💦


    ファルケンとFAEBで💦💦

    • 名無しの三本線
    248
    5年まえ ID:adeeogyn

    >>232

    犠牲(SACrificeS)では?

    • 名無しの三本線
    247
    5年まえ ID:mj7baax0

    >>232

    さあ証明の時間だ

    この最強の兵器を使ってどちらが強いか確かめて見ようじゃないか

    オレは親にはした金で売られた

    敵を殺せば金が貰えた

    強い敵を殺せばもっと金が貰えた

    その金でオレは

    オレを

    • 名無しの三本線
    246
    5年まえ ID:cg8q6avm

    アリコーン 一番 実現化無理っぽいのはバリアーだけど、二番目はレールガンの砲弾かね

    マッハ6程度への急加速G・強力な電磁波・飛行中の圧縮熱

    これらを克服し終末誘導できて、直径60センチ

    どんだけやねん┐('~`;)┌

    • 名無しの三本線
    245
    5年まえ ID:gtvzq169

    誘導砲弾の類は現実にも開発が進んできてるらしいけれど(まぁ翼安定弾があるんだし…極端な話、砲からミサイルが撃てても不思議では無さそうだけれど)レールガンの場合って、砲身内部のEMP的なナニカとかってどんな感じになるんだろか…

    • 名無しの三本線
    244
    5年まえ ID:gtvzq169

    >>237

    ぶっちゃけ新技術実験艦で、具体的な作戦計画とかはそもそも想定してない艦ではあったのかも。どれもこれも「とりあえずつけてみた」感はあるし、そもそも艦船ってカテゴリ自体もドック入りする度に魔改造するのが当たり前みたいなとこもあるし…

    • 名無しの三本線
    243
    5年まえ ID:e2zc9gdu

    >>237

    自分なら囮に使う。

    宣戦布告と同時にレールガンで長距離狙撃によって艦隊や飛行場のような戦略拠点を攻撃し、反攻のために外洋に敵戦力を集中させる。

    引きつけたら浮上して全力戦闘。

    その間に無人機をコンテナから出して無防備になった湾岸施設を攻撃。

    アリコーンで敵艦隊を追撃しつつ、他の残存艦で制海権確保して補給ライン断って終わり。

    試験航行の開始時期と並行して無人機の展開やらの計画を始めたと考えればそう外れてもいないと思う。

    単艦で艦隊と殴り合える能力は味方の展開を待つのを想定しているのではないか。

    • 野生のジュネット
    242
    5年まえ ID:hfrsibij

    >>238

    その無線なら前からあったよ、他にも渓谷飛行作戦のときもランツァが、「この前の作戦に比べると欠伸が出る」とか言ってたな、1つ目はDLC前だとハンバーガー作戦についてに聞こえるし、二つ目はストーンヘンジ護衛かバンカーバスターに聞こえるな。実際は1つ目はアンカーヘッド、二つ目はランツァの参加したアンカーヘッドか1000万人救済計画だろうな。本当にすごい無線だよ全く。

    • 名無しの三本線
    241
    5年まえ ID:fnitm9ak

    >>237

    エスコン世界だからね…

    元になったシンファクシ級2隻が共に航空攻撃でやられてるから、実質後継艦のアリコーンが対空を意識するのは当然なのだろう。逆に航空攻撃以外で沈められた試し無いし(´・ω・` )

    • 名無しの三本線
    240
    5年まえ ID:bopuhj4u

    ミスった

    >>239

    は231宛な

    • 名無しの三本線
    239
    5年まえ ID:bopuhj4u

    >>226

    落としすぎなんだよ

    前半ミッションでだいたいSACS×5、SLUAV×12、ブイ×5くらいは食えるから、14850

    アリコーンの武装全部剥がすとVLS×6、SAM×4、GUN×4、CIWS×2、RAILGUN×2、BALLAST TANK×4、VLS×4、CORE、JAMMERで29850(SAMとGUNはもう少しあるかも)

    つまり追加で8機ほどSACSとSLUAVを落とせばいい

    8機なら最初の潜行前にアリコーンボコっておけば一回の潜行で出る(つまりSLUAVは20機で足りる)

    目安として最初の捜索を9分、降伏偽装まで2分、コア破壊を1分くらいでやればS安定すると思う

    • 名無しの三本線
    238
    5年まえ ID:m5rmyj9r

    spミッション出てキャンペーンのセリフ変わったりしてるのかな?

    ファーバンディで敵艦隊と会敵したら味方艦隊から別の作戦のおかげで予定より敵艦が少ないな的な無線があったんよね、前はなかったような気がすんだよなぁ

    • 名無しの三本線
    237
    5年まえ ID:s5909pie

    しかし、このアリコーンって潜水艦は本来はどういう運用を目的としているんだ?

     超長射程のレールガンと大量の艦載機を積めることからアウトレンジから一方的に殴りつけ、敵が来たらさっさと潜航するという運用なのかと思ったらSIWSやらSAM、果てにはバリアドローンなんて対航空機を目的とした武装をこれでもかと積んでいるし……

     素人意見だが、なんか武装がチグハグでは?

    • 和歌山の3本線
    236
    5年まえ ID:kk9nobz7

    もう、映画にしよ。

    • 和歌山の3本線
    235
    5年まえ ID:kk9nobz7

    何回やっても、Aが最高ランク…しかもEASYで。


    俺が下手なだけかな。

    • 名無しの三本線
    234
    5年まえ ID:tuv7lbtx

    何気にトーレス艦長みたいな「根っからの狂人」ってエスコンじゃかなり珍しいよな。

    • 名無しの三本線
    233
    5年まえ ID:q2odj0t4

    ACEでSランク達成!

    哨戒機が3機撃墜され、アリコーンに核ぶっぱされて

    ダメ元でCPリスタートしたが

    取れてよかったぁ...(疲)

    時系列順でストーリーやってたから

    次はケープレイニー強襲だ

    「勘弁してくれ!」

    • 名無しの三本線
    232
    5年まえ ID:olt38vci

    本当に思うんだけどSACSって何の略称なんだ?

    • 名無しの三本線
    231
    5年まえ ID:olt38vci

    >>226

    そもそも航空機落とさないとスコアが上がらない様な感じがするんだが…

    • 名無しの三本線
    230
    5年まえ ID:ctqr5b7z

    >>229

    ミス

    4Aでレールガンは5発必要

    • 名無しの三本線
    229
    5年まえ ID:ctqr5b7z

    そういえばアリコーンはアーセナルバードなのではと言う話をしたが(語弊あり)、試しにAAMでアリコーンを爆撃しに行ってみた所、威力半減で残念ながら補正がちゃんとかかってた。レールガンをHPで2発で破壊出来たと思って一瞬テンション上がったけど何かの間違いだったわ。

    レールガンはHPで3発、4Aで4発。バラストタンクはHPで2発、4Aだと4発で破壊可能。

    対空爆撃に対するACESからのアンチテーゼかと思ってたがそんな事はなかった。

    • 名無しの三本線
    228
    5年まえ ID:nabkwi9k

    色々特殊兵装試したけど、LACMとFAEBがさいつよだな・・・

    他の爆弾とかPLSLとかは補正かかってんのか?ってくらいダメージ量が渋い気がする。

    • 名無しの三本線
    227
    5年まえ ID:q4bs7s1n

    哨戒機全機生存させるとお礼言われるけど、その分余計な時間かかるな

    s安定させるなら一機見殺した方が早いかも

    • 名無しの三本線
    226
    5年まえ ID:bopuhj4u

    >>225

    ハイスコア狙いならもっと時間使って稼ぐべきだし、S狙いなら時間掛けすぎかな

    そもそもS狙いならそんだけ出る前に沈めないと間に合わんのじゃね?

    • 名無しの三本線
    225
    5年まえ ID:ofk5bxrz

    SACS6機とslave23機とアリコーンの兵器一掃で16分はかかり過ぎなのか…

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ