【エースコンバット7】攻略wikiトップページ【エスコン7】 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
34531年まえ ID:abkiban3架空枠でカリバーンとか出してくれんか……
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
34511年まえ ID:dtnm1nlaこれは本当に思う。特にマルチロール機は数種類持ってて然るべきなのに。A-10なんかもハードポイント沢山あるのに勿体ない。まぁそうなると弾数減らされそうで使い所を考えないとかな。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
34491年まえ ID:h0kwhd4q次回作で特殊兵装はどうなるんだろうねぇ。今作みたいに、ブリーフィング上は対地戦っぽくても対空兵装が有効なミッションが増えてくると、特殊兵装スロットが2つ欲しくなる。
-
-
-
-
名無しの三本線
34481年まえ ID:p7uz1nq3そう言えばMig-1.44で思い出したけど、こいつを元にしたステルス意識の新しい機体を開発計画があるらしいけど、他に情報聞いた事ある人いますか?
(因みに中国のJ-20ではない)
だとしたらおらワクワクすっぞ。(なお無事に開発されるかは五里霧中)
-
-
-
-
名無しの三本線
34471年まえ ID:p7uz1nq3Mig-1.44とS-32は…次に出てくれるよね…?(涙目)
特にS-32、直近で乗ろうとするならAC7特典のAC5リマスター版やるかACX,X2やるしか無いんだもんな。
-
-
-
-
名無しの三本線
34461年まえ ID:abkiban3ナルシストなのが問題なんじゃなくて初心者いじめをしてることが問題なんだよなぁ……
いじめられたのか?どしたん?話聞こか?
-
-
-
-
名無しの三本線
34451年まえ ID:fu6f31le大体マルチで初心者いじめてるやつはナルストなので気をつけましょう
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
m3GTR
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
34411年まえ ID:dtnm1nlaっ艦載機。設定モリモリの中二病機体ですね(それがいい)。
あの形状でステルスなら、余程電波吸収率の高い塗料を使ってるんだろうなぁ。艦載機なら塩害対策も必要だし、可変翼なのもあって維持費やばそう。
-
-
-
-
名無しの三本線
34401年まえ ID:p7uz1nq3しかしXFA-27は中々のびっくり機体よな。
可変翼に四枚の尾翼(しかも速度状態で動く)。
ノズルは水平方向に動く可動式のパドル。
ステルス機である。
コックピットの下半分はカメラによる投影で、死角を減らしている。
対地対空対艦両用のマルチミサイルを運用可能。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
34372年まえ ID:ep1sqthvダークブルーが今作のキーワードだったけど、深くなってく青空はよく見ると綺麗なグラデーションでなく境界線が見えてしまっていたのは少し残念 次世代機ではもっと階調が豊かになるだろうし空の表現の向上に期待!
-
-
-
-
名無しの三本線
34362年まえ ID:dtnm1nla公式YouTubeの架空機の評論のやつ全部はやらないのね。といっても残りはXFA-27とRavenだけなんだけど。
-
-
-
-
名無しの三本線
34352年まえ ID:i7e0ntebもちろんアレと同じ最高分岐で
その前のガルム隊が鬼門だが
舞台は全ての始まりである
円卓または張り子の基地ことノースポイント
もちろんBGMはあの曲で決まり
-
-
-
-
名無しの三本線
34342年まえ ID:sfo7thmmリボンのあいつね。確かにやってみたい
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
34322年まえ ID:i7e0ntebトップガンのコラボもやったしもうコンテンツとしてはこれっきりになってACESも新作開発に向かってるんかなぁ?
長く展開してきたしまたDLCに何かほしいなぁ
純粋な空戦の腕試しとして3Dの100機耐久戦やZEROの「THE GAUNTLET」のような出てきた歴代のエース部隊と戦うおまけのSPミッションがあってもいいと思う
カウントやイェーガーにフーシェンたちストライダーやチャンプやフルバンドやタブロイドなどスペア隊の面々とも戦えるとかね
カウントがどのくらい強いか見てみたいし
今の技術で様々な戦法で襲いかかってくる歴代の敵味方のエース部隊と腕の限りを尽くして戦うのも面白いんじゃないかな
サイファーとピクシーが実際にはどんなコンビネーションで戦ってたのかとか色々想像できて面白い
もちろん最後に控えるはリボン付きのアイツという
-
-
-
-
名無しの三本線
34312年まえ ID:nnvkfyixすごく今更な話だけど、Steam版で昔からあるキャンペーンモードでマルチ用パーツが使えるMOD、あれ入れてるとマルチでGUNの威力落ちるんですね。
マルチプレイする時はこのMODも外しておかないと損をするからSteam版ユーザーは気をつけて。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
34272年まえ ID:dtnm1nla中国気球の話、高度20,000mだからF-22じゃないと無理だったてね。F-15でも18,000mまでで届かないとか。んで機材回収するために機銃ではなくサイドワインダーで部分破壊して海に落としたそうな、なるほどねと。費用はかかったけど、偵察されたり民間人に被害が出るようなとこに墜落させるよりは断然いい判断だったと思うわ。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
34222年まえ ID:dtnm1nla4周年、リツイートキャンペーンだけ…?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
34182年まえ ID:s9bm0rwpそういえば今年の映画ドラえもんは空と飛行機がテーマのようで。コラボしないかなぁ。
-
-
-
-
名無しの三本線
34172年まえ ID:lsbe709c何故か敵機専用になってるAV-8B、F-117を…。あとはF-16VとかX-2心神とか…。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
34132年まえ ID:gbny265225th Anniversaryとかはセールで割引されてるんだよね
購入済みだからわからんけども初期のDLCもセールで割引あったりするんじゃない
-
-
-
-
名無しの三本線
34122年まえ ID:lsbe709cもうすぐ4周年ですし何かあるかも?いや何かあって欲しい。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
34102年まえ ID:hdkmrxj0トップガンコラボのDLCは中々セールにならんな
ソフトと込みはセールすることあるのに
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
34072年まえ ID:g6joy94m使用だな、すまん。
正直言って開発側も二択で、自ら金払って宣伝するより有名ゲームで出して貰えれば、タダで宣伝出きるし一石二鳥なんだけど、それを良しとしないメーカーも有るんだわな。
銃器、兵器、自動車メーカーと、良いイメージで使われるなら構わないけど、悪いイメージで使われる可能性も有るし。
それが民間だけの問題だけじゃなくて政治が絡む物も有るとか。
関係ないが最近近所で発砲事件多発してマルチカム装備の警察部隊がにこやかに注意喚起してるぜ。さすがアメリカ。
-
-
-
-
名無しの三本線
34062年まえ ID:pltg4238機体名称の「仕様」って何だと思ってしばらく考えちゃったぞ 使用でいいんだよね?
高度な再現はしないので名前使わせてくださいって感じなんだね 知らなかったなぁ
-
-
-
-
名無しの三本線
34052年まえ ID:g6joy94mライセンスもなにも機体名称の仕様に関してなので、造形に関しては細かいところ再現できないんで、DCSとか他の有名FPSゲームも大金は出してないはず。
機体モデリングは外見上の細かいところを再現できないんで、これで名称を使わせてください!とかそんな感じよ。
最近取材にきたゲーム開発チームの工場案内任されて、当人達から上記の話を聞いたので、鵜呑みにはしないでくれな?
-