Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】攻略wikiトップページ【エスコン7】 コメント一覧 (48ページ目)

  • 総コメント数3567
  • 最終投稿日時 12時間まえ
    • 名無しの三本線
    1263
    5年まえ ID:as65eizs

    >>1257

    ハボクックは、拡散荷電粒子砲積んだフリゲート艦で1分以内に沈めるものです(鋼鉄の咆哮脳)。

    • 名無しの三本線
    1262
    5年まえ ID:brgp7666

    >>1261

    こっちもこんな形でしか言えなくてすまんな。どっちの言い分も分からんでもないと言えばないから。

    • 名無しの三本線
    1261
    5年まえ ID:b3z3e2w4

    >>1260

    せやな。ちょっと大人げなかったわ自重。

    • 名無しの三本線
    1260
    5年まえ ID:brgp7666

    >>1259

    そっちもそっちで煽んなよ…不毛な争いにしかならんぞ、UAVとかのお祈りも多いんだから。舐められてるようでムカつくのは分かるが、それじゃ1241と変わらんぞ。

    • 名無しの三本線
    1259
    5年まえ ID:b3z3e2w4

    >>1241

    速度も遅くて機動性も低くて避けやすい素味噌、デタリン再誘導のお祈りが御上手で素晴らしいエースじゃないか。誰か本物様を褒めて差し上げろ。

    • 名無しの三本線
    1258
    5年まえ ID:brgp7666

    >>1256

    UAVとかそういう奴らに疲れた時に来るとより楽しくなる。特殊部屋だとそういうの振り回して煽る奴がどうしてもなぁ…

    • 名無しの三本線
    1257
    5年まえ ID:brgp7666

    >>1254

    ハボクックは確かにエスコンならでは感があるね…ちょっと見てみたくなってきたw

    • 名無しの三本線
    1256
    5年まえ ID:tepkrome

    >>1249

    素の特殊くらいの能力は出るよね。でもって、十分な能力。ただ、さすがに強化した特殊味噌には達さないし、EMLやUAVのような兵装は出ないから、禁止部屋には禁止部屋の雰囲気があるのは確か。

    個人的には禁止部屋の方が気楽だし、勝率が高い。理由はもちろん、高機動EMLがいないから。

    • 名無しの三本線
    1255
    5年まえ ID:l86gwno2

    EMLで暴れてた奴がいたから次の出撃で粘着してたら、高得点目標を狙え連呼されたんだがいかんのか?

    • 名無しの三本線
    1254
    5年まえ ID:c0gri3fn

    >>1247

    パリ砲とかラーテとか氷山空母とか破壊したいんじゃ………。

    • 名無しの三本線
    1253
    5年まえ ID:brgp7666

    >>1251

    QAAMとかUAVとか飛んでくるからねー、逃げるのに必死になるのは分かるw

    • 名無しの三本線
    1252
    5年まえ ID:l37w3ko6

    1250です 同感

    >>1251

    • 名無しの三本線
    1251
    5年まえ ID:ep7m4nje

    逃げの腕は、特殊の方が上手くなるぜw

    • 名無しの三本線
    1250
    5年まえ ID:f3tv4rgc

    特殊兵装部屋舐められてるね? 今晩禁止部屋で退治しに行きます 下手な奴はどっちでも下手かと思いますので

    • 名無しの三本線
    1249
    5年まえ ID:itg80e0o

    正直特殊兵装禁止部屋の通常ミサイルって

    パーツ増し増しで能力的に特殊兵装並みじゃねとか思ってしまう

    • 名無しの三本線
    1248
    5年まえ ID:brgp7666

    >>1246

    良くも悪くも普通の武器だからね。試されてるみたいで楽しい。上手い人来るとボコられちゃったりするけどねw

    • 名無しの三本線
    1247
    5年まえ ID:brgp7666

    >>1245

    まぁ、ちょっと触ってみてうーんってなったのは自分もだから気持ちはわかる。

    難しい所だよね

    • 名無しの三本線
    1246
    5年まえ ID:ftt7vqwb

    1240、1241の方々丁寧にコメありがとうございます!自分は普段は特殊不可部屋派ですよ!あくまで、自分もやっぱり特殊部屋は適当にやってます。最近は少し飽きてきたのって感じでします。やはり純粋に標準ミサイルと回避能力だけで勝負してる方が面白いですけどね。

    >>1242

    • 名無しの三本線
    1245
    5年まえ ID:c0gri3fn

    >>1244

    WoWPはあるけどなんかちがうんだよ………

    • 名無しの三本線
    1244
    5年まえ ID:brgp7666

    >>1243

    それやると多分WTでいいになるよ。武装の性質的な事を考えるとエスコンである意義が薄くなる。

    • 名無しの三本線
    1243
    5年まえ ID:c0gri3fn

    そろそろレシプロ機メインのエスコンがやりたい

    • 名無しの三本線
    1242
    5年まえ ID:brgp7666

    >>1241

    自分も特殊不可部屋派だけどその言い方は流石にどうなのかなって思わないでもない。

    言いたい事は分かるけど。


    どっちかと言うとアレな特殊兵装全部排除出来る方が理由としては大きいかなぁ。

    • 名無しの三本線
    1241
    5年まえ ID:fg6yw8ch

    >>1240

    特殊部屋に本物の強さをもったやつは少ない

    その心は、君は運が良いだけ


    本物は、特殊部屋でテキトーに遊び

    標準部屋で自らを鍛える

    • 名無しの三本線
    1240
    5年まえ ID:ftt7vqwb

    マルチは最近はまってるのが、途中参加専門でYF23にHVAAリロ、誘導、ロック距離最大強化して、星優先に乱射。減速して距離は取りながらボタン連打これかなりきくよなー。ラスト2、3分で参加して1位か2位にはほぼなれるな。やめられない。 遅刻参戦でいきなり1位取られた方はたまったもんじゃないな

    • 名無しの三本線
    1239
    5年まえ ID:h3nmf4qu

    >>1238

    終盤の孤立状態のときに徐々に味方を増やしながら攻略とか合いそうなのにもったいなかったわ

    • 名無しの三本線
    1238
    5年まえ ID:mdzp9mpt

    >>1230

    6の支援好きだったわ。アホみたいに大量のミサイル飛んでったり地上舞台の火力支援とか。《ラナー了解!》

    • 名無しの三本線
    1237
    5年まえ ID:hil4kxfv

    >>1234

    シンファクシ、リムファクシはユークトバニア産

    オーシアの新造艦?をエルジアが奪ったのかと(汗鳥のように)

    • 名無しの三本線
    1236
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1235

    HUD非表示Su-37+TLSで普通に勝ってた人がTwitterにおってだな……。

    • 名無しの三本線
    1235
    5年まえ ID:pn5q1ynw

    >>1233

    それはそれで楽しいと思う

    手動照準のEML等が軒並み使いづらくなってQAAM、LAAM、マルチロック兵装が猛威を振るいそう

    • 名無しの三本線
    1234
    5年まえ ID:c0gri3fn

    DLCキャンペーンはニヨルド艦隊の弔い合戦か。

    シンファクシとかラーズグリーズ海峡から引き上げてきたのかな

    • 名無しの三本線
    1233
    5年まえ ID:dt7ju6lj

    そうだ、HUD非表示マルチなんてどうかな?

    • 名無しの三本線
    1232
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1231

    全然印象なかったけど,Xってそんな後年の時代設定だったのか。てことはつまりフェンリアが登場する見込みは希薄か。

    本編の協同戦役は……ぼっち民のX2当時の嫌な思い出を掘り起こすからやめてorz

    • 名無しの三本線
    1231
    5年まえ ID:jbvgm25z

    X2みたいにやりたかったな。

    サイロ破壊とか一人が誘導で他は護衛とか。

    そして来年がXの時代なんだよね。ということはグレイプニルなんかは開発中?

    • 名無しの三本線
    1230
    5年まえ ID:folu9jpy

    エスコンファンとしてはキャンペーンは文句なしのプレイしてて楽しい作品だった、けどTLSとMPBMとかマルチを考慮して威力設定されてるのだろうけどZEROや5時代知ってると派手なだけでガッカリだな、肝心のマルチはINFの協同戦役みたいなのもあればよかったんだけどPvPしかないから対人に興味がない側からするとデメリットでしかないなーって感じ。あと6のグレースメリア解放作戦規模の作戦同時進行とか支援要請での味方の一斉攻撃好きだったから次回作では復活してほしいな

    • 名無しの三本線
    1229
    5年まえ ID:r0ream9k

    そういやナイトホーク出してくれませんかね?マクロスF見てたら使いたくなったんよ。間に合わせの改造をした機体で、と言われながらミハイとやり合いたい。

    • 名無しの三本線
    1228
    5年まえ ID:fog59k0t

    エースコンバットのマルチはオマケだから仕方ない

    一人でキャンペーンを楽しむのが本筋のゲームだ

    • 名無しの三本線
    1227
    5年まえ ID:shcpyjme

    コンテンツが足りないなぁ...そろそろ今のマルチプレイにも飽きてきちゃった...

    かなり期待されたタイトルなのに機体、マルチプレイコンテンツの数や追加が遅くてちょっと勿体無い気がする。

    • 名無しの三本線
    1226
    5年まえ ID:j92rs9l3

    >>1224

    俺も6とXを交互にやってた時期に実感した。ハイGも偏差射撃もないからまぁ手こずること。

    • 名無しの三本線
    1225
    5年まえ ID:p2haob6v

    >>1224

    5で似たような事をやった。

    ハイGターンがある感覚でスプリットSやったら、海面と熱烈なキスをしたよ。

    • 名無しの三本線
    1224
    5年まえ ID:jkqidejn

    今日久しぶりにZEROを引っ張り出したけど、普段ハイGで無理やり相手に引っ付く飛び方をしてたせいで、ハイGがないZEROでは普通の敵機にもかなりてこずったなぁ。おかげでシザースの切り返すタイミングとか、後ろにつく時のスロットル調整やラダーの入れ方とか忘れてたことを色々思い出せたから、ハイGターンに頼らない飛び方も身に着けておくべきだと思い知らされたよ。

    • 名無しの三本線
    1223
    5年まえ ID:oq8d3u6m

    最近モルガン祭りだけど、X-02使用者には最高な環境な気がする。EMLと相性が良いのは言うまでもないけどIEWSが敵ミサイルから守ってくれるので安全にEML撃てる。アーセナルバードってこんな気分なんやなw

    • 名無しの三本線
    1222
    5年まえ ID:c0gri3fn

    >>1221

    ベルカ戦争の原因は冷戦構造で経済崩壊せたベルカにオーシアが油田詐欺くらわしたからやで

    • 名無しの三本線
    1221
    5年まえ ID:e0ylssfq

    >>1205

    ベルカ側のストーリーもじっくり見てみたい

    何が彼らを戦争へ向かわせてしまったのかを知りたい

    ゼロで「準備不足だった各国は伝統のベルカ軍に~」

    って言ってたから、突発的に戦争になったのだろうか?

    • 名無しの三本線
    1220
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1219

    そういえばMOD突っ込んでたはずの外人ニキが普通に動画あげてたから関係ないか。

    • 名無しの三本線
    1219
    5年まえ ID:ep7m4nje

    >>1217

    その系統は全く使ってないチートツールも。

    昨日の21時以降マルチでも部屋がサーチ出来なくて、再インストール決意。

    • 名無しの三本線
    1218
    5年まえ ID:l86gwno2

    今はIEWSがブームで近距離ミサが使いにくい環境だから、射程強化したHVAAやSAAMがクソ楽しい。只、その後ほぼ全機に追われるけど…

    • 名無しの三本線
    1217
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1216

    SteamならMODか何かが干渉している可能性はない?

    • 名無しの三本線
    1216
    5年まえ ID:ep7m4nje

    1207だけど、結局バグ解決出来ずに再インストール中…

    ダウンロードに3時間…これ、他の人もバグが出て再インストール中?

    • 名無しの三本線
    1215
    5年まえ ID:r0ream9k

    フレ達と早速チーデスで試し撃ちしようとなったんだが、敵チームが低速高機動3機でエスコートされたモルガン様。こちらは4機ともモルガン様。開始30秒位で格闘戦でパニック状態。そして俺の、このミサイルはかわす!発言直後・・・ぬんぅわぁぁぁぁぁ!

    おまっ、ばかっ!

    ああああああああ!

    断末魔激しいプレイだったからみんなもエスコート随伴しろよ。3才の娘に変な目で見られた俺からの助言だ。

    • 名無しの三本線
    1214
    5年まえ ID:oq8d3u6m

    これ思ったんだがモルガンとモルガンだとひたすら不毛な機銃同士の撃ち合いになるんじゃね?お互いミサイルの機能低下できるしw

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ