Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】攻略wikiトップページ【エスコン7】 コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数3556
  • 最終投稿日時 2025年02月11日 21:05
    • Good累計100 名無しの三本線
    3353
    2年まえ ID:lsbe709c

    >>3349

    日本に相当するのは極東のノースポイントらしいけど、だとするとJじゃなくてNになるという、深く考えてはいけないやつ。

    まだ地図上で国名が判明してないとこが沢山あるんで、いずれJから始まる国が出てくるのかな…てか次回作なりDLCなり何か情報が欲しい…。

    • 名無しの三本線
    3352
    2年まえ ID:cj93t403

    >>3330

    個人的に4じゃなくて04なのは将来4Kと題してリマスターする伏線だと思ってたんだけどなあ。特に7とはストーリー的な繋がりが強いので、ぜひ7と同じタイミングで出して欲しかったんだけど…

    • 名無しの三本線
    3351
    2年まえ ID:ae94vmgh

    >>3330

    エスコンのリメイク、3Dクロスランブルが2のリメイクだった以外には無いんだっけか

    移植やリメイクがほぼないんだよね

    戦闘機の権利関係が難しいのか、同じライセンス料払うなら新作作っちゃえとなってしまうのか

    まあ理由は不明


    Project Wingmanなんかは実機と違う名前使う事で権利問題を回避してる

    エスコン3も機体の名前違うので3はそういうしがらみはないかもしれない

    • 名無しの三本線
    3350
    2年まえ ID:o6242o95

    >>3330

    エスコンZEROのB7Rの爽快感とか、MPBMやTLSの超火力をPS5で味わいたいよなぁ…

    オンラインなくていいから火力を元に戻して欲しいよ

    • 名無しの三本線
    3349
    2年まえ ID:pbpzxftl

    >>3348

    同じ陣営で東西の戦闘機が並んで運用されてたり、第2世代から第5世代戦闘機まで入り乱れて飛んでたりする世界観のゲームで、乗り換えの事まで気にしてたら切りがないぞ・・・

    日本が存在しない世界でF-15JのJってなんやねんとか突っ込みどころがいっぱいだ

    • 名無しの三本線
    3348
    2年まえ ID:siqb8zfz

    それは思いつかなかった。カウントが割とあっさりイーグルに順応できていたのが少し不思議に思えた。

    自己中な詐欺師がトリガーの最高の相棒になるなんて初見プレイ時は思いもしなかったなぁ

    >>3346

    • 名無しの三本線
    3347
    2年まえ ID:sl6305c8

    >>3346

    面白いけど公式で「操縦の腕前はいいんだが手癖の悪い奴」がカウントの事とされているので、懲罰部隊に入れられた罪状は窃盗罪か詐欺罪が推測されてるね

    後、444部隊は表向きは「エルジア軍の攻撃を誘引する為の囮基地」だけど真の目的は「自動邀撃システムの穴を突くための瀬踏み」の為の捨て石だから、無人機と遭遇する事は日常茶飯事だったかと

    おそらく正規部隊よりはるかに遭遇率は高かったと思われる

    • 名無しの三本線
    3346
    2年まえ ID:j2w85qmk

    冒頭でエイブリルのF-104を撃ち落としたパイロットって名無しなのかなってずっと思ってたけど、自分の中でこれカウントなんじゃね?って説が浮上してる。動き回って堕としにくい無人機の代わりに近くにいた狙いやすいマルヨンを撃ち落として無人機堕としましたよって詐欺ったけど、結局それがバレて懲罰部隊行きになったという妄想。

     まぁ根拠としては、ロカロハで無人機の編隊が飛んできても狼狽えるどころか数機撃墜してることからもしかしたら無人機初見じゃないんじゃ?っていうのと、ロングレンジ部隊編入後にF-15にあっさり乗り換えられていたり、自分をファイターパイロットであることに変なプライドを持っていたりするのも、元イーグルドライバーであったことの自信から来るものなのであれば、まぁ説明がつかないことはないんじゃないかな、と。

    • Good累計100 名無しの三本線
    3345
    2年まえ ID:r8q032og

    各機体の性能値が空白になっていたので、[[機体性能グラフの数値化]]ページの数値を打ち込みとレイアウトを少々変更。グラフ画像ないとこはこのままでもいいかなぁと。

    • 名無しの三本線
    3344
    2年まえ ID:rrtyz2lx

    7でまだDLC出す予定あるのかだけ知りたい

    この前のインタビューでそこだけはっきりしてほしかった

    • Good累計100 名無しの三本線
    3343
    2年まえ ID:lsbe709c

    >>3342

    ちょっど前にやってたセールの効果ですかね、ちょいちょい攻略ページにも新規の方がいらっしゃいますね。

    • 名無しの三本線
    3342
    2年まえ ID:qtso6mp7

    ps4版だけど、なんか新規パイロットが増えてる感じがする。諦めず頑張ってくれると良いんだけど...

    • 名無しの三本線
    3341
    2年まえ ID:bl3k5iju

    >>3340

    ゲーム内でもマルチの部屋内で開くガイドで確認出来るよ。

    引用すると、「一定期間内に繰り返しキックを行ったホストには、一時的にそれを示すアイコンが表示されます。」とある。

    どんな理由でキックしまくったのかはホストにしかわからないし、一定期間の時間と回数は今のところ不明かな。

    • 名無しの三本線
    3340
    2年まえ ID:o8wbsqx4

    マルチの部屋選択画面でたまに出てくるこの赤いマークって何ですか?

    • Good累計100 名無しの三本線
    3339
    2年まえ ID:lsbe709c

    F15はキャンセルになってしまったけど、F-2はマジでヤバかった!本物の戦闘機の音圧すごい!泣きそうになってしまったw

    • Good累計100 名無しの三本線
    3338
    2年まえ ID:lsbe709c

    芦屋基地航空祭に前乗り中。

    生F-15JとF-2が見られると思うとわくわくが止まらない!

    • Good累計100 名無しの三本線
    3337
    2年まえ ID:lsbe709c

    >>3334

    ブラウニーさんに新鋭機乗ってもらってミハイから逃げ切るルートをください…

    • 名無しの三本線
    3336
    2年まえ ID:gtvzq169

    >>3335

    パイロットを殺る気満々のトンデモ試作機とか送られてきそうで、それはそれで見てみたいですねw 86かな?

    • 名無しの三本線
    3335
    2年まえ ID:ienjjrbb

    >>3334

    「さて、最新鋭機は僕でいいかな」「うっせえや」「誰が乗るか賭けようぜ」「情報によると新しい機体があるらしい」「お前達がどれに乗るかは俺が決める」

    444だと誰も言うこと聞かなさそうだな…

    • 名無しの三本線
    3334
    2年まえ ID:ljyrscdx

    しかしまぁ飛んでるうちに機体も色々増えてきたものだなぁ・・・ここまで増えるとやっぱり5と同じようにカウント達僚機の機体も選択したい気持ちが。7の空でもファルケン部隊やラプター部隊で暴れたりド派手なカラーで染めてのカラフル戦隊を編成して飛びたかったぜ・・・

    • 名無しの三本線
    3333
    2年まえ ID:gtvzq169

    年代的に3のリメイクはいつか通ってくれそうですが、フルVRでエレクトロスフィアの構築とかも、がっつりやってくれたら面白そうですな。

    • Good累計100 名無しの三本線
    3332
    2年まえ ID:lsbe709c

    >>3329

    ハイGターンやクルビットが使えるナイトレーベンとジオペリア…めちゃくちゃ楽しそう!そして酔いそうw

    7に入ると時系列おかしくなるけど欲しいですねぇ、ナイトレーベンの飛行音が聞きたい…OSLぶっぱしたい。

    • 名無しの三本線
    3331
    2年まえ ID:ktva4u6g

    >>3325

    >>3323

    親切にありがとう

    とりあえずspミッションが気になるのでそれを買ってみます

    • 名無しの三本線
    3330
    2年まえ ID:bkim8a69

    過去作リメイクしてほしいなぁ

    ハード持ってないし、やっぱりグラフィック古いのはちょっと抵抗ある

    • 名無しの三本線
    3329
    2年まえ ID:e69o0x2j

    今の技術でx-49ナイトレーベン、xr-900ジオペリア、r-103デルフィナスに乗せて欲しい

    3の架空機体マジで好きなんだ

    VRでゲロ吐くくらいのぶっ壊れ高機動を体験したい

    ついでに宇宙ミッションもおねがいします

    • 名無しの三本線
    3328
    2年まえ ID:g8y9qpkf

    >>3326

    そもそもACE7自体はもってるんだったら、DLCは上の奴の画像で右側に羅列されてる奴や

    シーズンパスとか買いてある方な

    • Good累計100 名無しの三本線
    3327
    2年まえ ID:r8q032og

    画像でまとめてみた。TGM以外は揃うデラックスがおすすめかな。

    • 名無しの三本線
    3326
    2年まえ ID:sse4cz37

    どのエディション買えばいいのか分からない…アルティメットは高いし、デラックスでもOKですか?

    SPミッションとかいうのもやりたいけど、デラックスに入ってる?

    • Good累計100 名無しの三本線
    3325
    2年まえ ID:lsbe709c

    >>3322

    >>3313

    とりあえずSPミッションのセットは是非。

    • 名無しの三本線
    3324
    2年まえ ID:g8y9qpkf

    あと、機体単体で買うのはセット内容にあるスキンが手に入らなくなるのでお勧めしない。

    個人的な意見だが、参考程度に

    • 名無しの三本線
    3323
    2年まえ ID:g8y9qpkf

    >>3322

    エスコンやりこんでてACEオールS、VRもマルチもゴリゴリの人間からすると

    SPミッションとかのセット:★★★★★

    ミッション増えるの良いし、ADFのFAEBとかその辺は純粋に強い。ほぼ買い一択

    Original Aircraft DLC:★★★★☆

    3機とも非常に高性能だが、やはりXFA-27のMSTMが爽快感抜群。

    Experimental Aircraft:★★★☆☆

    マニアックな三機がラインナップ。リアル戦闘機知識があって実験機に乗りたいなら買い。性能面だけならなくても困らない

    Cutting-edge Aircraft:★★☆☆☆

    同上の特徴。ただ、Exp...よりも汎用性が個人的に低い気がする。性能面なら間に合ってる感

    TOP GUN Maverick Aircraft:★★★★☆

    性能面でトガった奴が集まってる。TOP GUNごっこだけの目的じゃなく、性能面でも他に置き換えの効かないDark Starや、特別仕様のPSMを持つ機体などがあり面白い。まあまあ買い。

    • 名無しの三本線
    3322
    2年まえ ID:ktva4u6g

    DLC持ってる人に聞きたいんだけど買った方がいいか?

    とりあえず一通りやりこみ終わった感あるからDLC買って機体とかミッション増やしたいんだが悩んでる

    • 名無しの三本線
    3321
    2年まえ ID:k546398o

    そういや自分コレクターズエディション買ったしDLCも全部買ったけどいくらつぎ込んだんだろう

    考えたくない・・・

    • 名無しの三本線
    3320
    2年まえ ID:ams6b6y1

    結局デラックスエディション2022にしました

    流石にトップガンコラボは高過ぎて…

    • Good累計100 名無しの三本線
    3319
    2年まえ ID:lsbe709c

    >>3318

    各コメント右上の﹀で通報やブロックができます。不快だと思われる方は通報を。あとは権限のある方(副管理者以上)がどう判断するかでしょうかね。

    • 名無しの三本線
    3318
    2年まえ ID:egg30x6w

    あちこちでクソクソ書き込んでる人、ただの荒らし行為だから管理者がブロックしてもいいんじゃないですか?

    • 名無しの三本線
    3317
    2年まえ ID:gtvzq169

    …色々言っても、結局全部入りが欲しくなるんでせう?ほーれほれほれ…と、いう意地悪はともかく…本編だけならそろそろフリープレイにも来そうな頃合いなんでしょうかね?今から買うとなると悩ましいですよねー…

    • 名無しの三本線
    3316
    2年まえ ID:ienjjrbb

    PSの方か。ならそれか、本編とシーズンパス+好きな機体DLCだな

    シーズンパスはDLC3ミッション+レーベン、ファルケン、モルガンあたりが入ってる

    架空機は気分転換にもなるから性能以上の利がある

    自分が乗りたい機体で選ぶのが間違いがない

    • 名無しの三本線
    3315
    2年まえ ID:meskjs7q

    買うならデラックスエディションになるか?

    17日まで30%オフだから早めに決断せんと…

    • 名無しの三本線
    3314
    2年まえ ID:meskjs7q

    >>3313

    アドバイスありがとございます!

    7は難しくて十分やり応えありすぎでした(笑)

    近々購入検討します!

    • Good累計100 名無しの三本線
    3313
    2年まえ ID:lsbe709c

    >>3312

    ミッション数が20と少ないので、やりごたえもあるSPミッションは是非。

    機体はレーベン、ファルケンがあると便利、あとはお好みでっと思います。

    • 名無しの三本線
    3312
    2年まえ ID:meskjs7q

    借り物でクリア済みですが、7欲しくなってます。

    今買うならどのパッケージがお得ですかね?

    追加ミッションのDLCやってみたいし、無難にアルティメットエディションかな?

    オンラインしないので、トップガンコラボは不要?

    • Good累計100 名無しの三本線
    3311
    2年まえ ID:r8q032og

    ちょいちょい画像足したりしてミッション攻略ページを補完してるんですが、もう3年前のゲームですし、うーむ。追加DLCミッション待ってます…。

    • 名無しの三本線
    3310
    2年まえ ID:td1o56cz

    あんまり詳しくないけど過去作の名有りキャラの搭乗機にもアイマスカラー機体にもF-35はなかったような気がする

    不遇な機体だ

    • Good累計100 名無しの三本線
    3309
    2年まえ ID:lsbe709c

    >>3308

    現実の部隊でなくてもAC内の部隊でオリジナルカラーがあればって思うんですよ、ネームド機とかでもいいですし。

    • 名無しの三本線
    3308
    2年まえ ID:jtaz5zgv

    >>3307

    アグレッサー部隊やアクロバットチームに配備されれば派手な塗装にされるのでしょうが...米軍でF-35装備のアグレッサー部隊が発足するという話もありますからそれに期待ですかね

    • 名無しの三本線
    3307
    2年まえ ID:gtvzq169

    >>3305

    最新鋭な上にステルス機だからスキン作ろうにも元ネタが…てのもありそうですが。Aは各国での配備が始まってますが、どこの所属機も代わり映えはしないんですよねー…

    • 名無しの三本線
    3306
    2年まえ ID:dmhe6azv

    >>3298

    エンブレムがアイマスってことは次のDLCはアイマスか?

    • Good累計100 名無しの三本線
    3305
    2年まえ ID:lsbe709c

    >>3304

    ほんとこれです。現代の最新鋭機にも関わらず日の目を見ない不憫さ…。

    • 名無しの三本線
    3304
    2年まえ ID:nnvkfyix

    >>3300

    F-35C「その2機が出てきてなぜワイは呼ばれない…?」

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ