【原神】主人公の性別の違いは?|双子はどっちを選ぶべき?
【注目記事】
原神(げんしん)の主人公を男と女の違いやどちらを選べば良いかについてまとめています。主人公は性別の違う双子という設定になっていています。また、主人公のデフォルトネームも紹介します。
目次 (主人公の性別の違いは?|双子はどっちを選ぶ?)
主人公の双子に性別の違いはある?
男女による性能の違いはない
結論からいうと、男女による性能の違いはありません。
そのため、性別は好きなほうを選ぶと良いでしょう。
原神は「しゃべらないタイプ」の主人公
原神の主人公は「ドラクエ」などのように、しゃべらないタイプの主人公となっていて、基本的に、ストーリーのテキストが男女によって変わったり、選択肢の語彙が変わることもありません。
なので、感情移入しやすい性別を選べば間違いないと思います。
一人称の呼び方が変わる
選んだ主人公の性別により、自分の呼び方(一人称)は変更されます。対応する一人称は以下の通り。
- 男主人公:俺
- 女主人公:私
見た目(アバター)の変更は現状「翼」のみ
![]() 降臨の翼 | ![]() 見守りの翼 |
原神ではキャラクターの見た目(アバター)は現状では変更することはできません。
変更できるのはいまのところ「翼」のみとなっています。
キャラクターの顔や髪型、服装などは変更することはできないということも、主人公の男女の性別を選ぶ際の基準のひとつにすると良いでしょう。
【その他に主人公(双子)選びで押さえておくべきこと】
- 双子は男が「兄」、女が「妹」で固定
- 主人公のデフォルトネームはない
- 選ばなかった方はプレイアブルキャラとして操作できない(現状)
- 双子の片割れを探す旅をすることになる
- プレイ開始後に性別を変更することはできない(将来的に課金など変更できるようになる可能性あり?)
- 主人公の名前はいつでも変更可能
- ボイスは男女で固定
- 主人公もパーティから外すことは可能
主人公の属性は何なの?
主人公の属性は固定ではなく、エリアごとに属性が変更できるシステムとなっています。
例えば第一章では主人公の属性は「風」、第二章では「岩」とエリアごとに変更される仕様となっています。
主人公の属性変更方法
七天神像で変更できる
操作キャラを主人公にして七天神像に話しかけると、「〇元素と共鳴する」項目が追加されます。
岩元素に変更した状態で、風元素に戻したい場合はモンド地方の七天神像に話しかけると変更できます。
主人公のデフォルトネーム
今作の主人公にもデフォルトネームがあります。
男性が「空(ソラ)」、女性は「蛍(ホタル)」です。
名前が思いつかない人や、ゲームはデフォルトネームで遊びたい人は参考にしてください。
主人公の基本情報
基本情報
レア | ★5 | 所属 | - |
---|---|---|---|
属性 | エリアごとに変更 | 使用武器 | 片手剣 |
声優 | 男性:堀江瞬 女性:悠木碧 |
初期ステータス
HP | 931 | 攻撃力 | 41 |
---|---|---|---|
防御力 | 52 | 元素熟知 | 0 |
主人公の天賦(スキル)
技名 | 効果 | Lv.1 |
---|---|---|
通常攻撃 異邦の鉄風 | ・通常攻撃 剣による最大5段の連続攻撃。 ・重撃 一定のスタミナを消費し、前方に剣2本を出して攻撃する。 ・落下攻撃 空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。 | 1段ダメージ:44.5% 2段ダメージ:43.4% 3段ダメージ:53.0% 4段ダメージ:58.3% 5段ダメージ:70.8% 重撃ダメージ:55.9%+60.7% 重撃スタミナ消耗:20.0 落下期間のダメージ:63.9% |
旋風の剣 | 風の力を握りしめ、手のひらに真空の渦を集中させ、前方の敵に風ダメージを与え続ける。 スキル終了時、真空の渦は爆裂し、より広範囲で強力な風ダメージを与える。 ・長押し ダメージと影響範囲が徐々に上がる。 ・元素変化 真空の渦がスキル継続中に水元素/炎元素/氷元素/雷元素に接触すると、接触した元素属性を獲得し、該当元素の付加ダメージを追加で与える。元素変化はスキル継続中に1回のみ発生する。 | 初期切裂ダメージ:12.0% 最大切裂ダメージ:16.8% 初期爆風ダメージ:176% 最大爆風ダメージ:192% 基本クールタイム:5.0秒 最大チャージクールタイム:8.0秒 |
激風の息 | 風の進む先を導き、前方に継続前進するう竜巻を召喚し、途中の物体と敵を巻き込み、風ダメージを与え続ける。 ・元素変化 竜巻がスキル継続中に水元素/炎元素/氷元素/雷元素に接触すると、接触した元素属性を獲得し、該当元素の付加ダメージを追加で与える。 元素変換はスキル継続中に1回のみ発生する。 | 竜巻ダメージ:80.8% 付加元素ダメージ:24.8% 継続時間:6.0秒 クールタイム:15.0秒 元素エネルギー:60 |
旅人の風 | チーム全員のHP上限と風耐性が上昇 | |
空を裂く風 | 通常攻撃の最後の一撃が風の刃を放ち、風の刃は途中の敵に60%攻撃力の風ダメージを与える。 | |
蘇生の風 | 旋風の剣で敵を倒した後、1秒毎にHPを2%回復する。継続時間5秒。5秒に1回のみ発動可能。 |
主人公の命ノ星座
命ノ星座名 | 効果 |
---|---|
回転する怒風 | 旋風の剣は周囲5メートル以内の敵をゆっくりと自分の前に吸い寄せることができる。 |
革新の旋風 | 元素エネルギー回復効率+16% |
天地の剛風 | 激風の息のスキルLv+3。最大Lv15まで。 |
恩眷の和風 | 旋風の剣継続中、自身の受けるダメージ-10% |
群星の渦風 | 旋風の剣のスキルLv+3。最大Lv15まで。 |
もつれる信風 | 激風の息によるダメージを受けた目標の風耐性-20%。 元素変化があった場合、該当の元素耐性-20%。 |
主人公の入手方法
最初から
原神関連記事
▼原神のおすすめ記事
原神攻略Wikiトップページへ戻るコメント (主人公の性別の違いは?|双子はどっちを選ぶ?)
- 総コメント数4
- 最終投稿日時 2021/02/07 08:07
-
- 4
-
ななしの四元素
-
- 3
-
ななしの四元素
-
- 2
-
ななしの四元素
2020/10/19 15:56 ID:efrqxj7nマルチやってて気づいたことなんだけど
女主人公の方が通常攻撃の速度ちょっと速くない?
-
- 1
-
ななしの四元素
2020/10/16 14:32 ID:qm1x1g3y主人公の岩元素技使って敵が乗っかるとしばらくぼーってしてから歩き出して出現地点にもどるのやめてほしいな
HPもとに戻って徒労感が半端ない
ファデュイの水氷とかを速攻掛けるときなるとキレそうになる