【原神】小兎の章・第一幕「風、勇気と翼」攻略チャート|伝説任務
【注目記事】
原神(げんしん)の伝説任務の攻略チャートです。小兎の章・第一幕「風、勇気と翼」の攻略情報を載せています。攻略の参考にしてください。
目次 (小兎の章・第一幕攻略チャート)
小兎の章・第一幕「風、勇気と翼」攻略チャート
<任務発生条件>
魔神任務・序章・第一幕クリア
- 伝説任務「小兎の章」は、
アンバーのキャラクタークエストとなります。
風の翼、風に乗って飛ぶ
基本情報
クリア条件 | |
---|---|
アンバーと会話する | |
クリア報酬 | |
冒険経験値 | 原石 |
125 | - |
モラ | キャラクター経験値 |
2750 | - |
報酬 | |
放浪者の経験×7 仕上げ用良鉱×3 |
攻略チャート
1 | モンド城の噴水のそばにいるアンバーに話しかける |
---|
攻略ポイント
▼1.モンド城の広場にいるアンバーに話しかける
![]() モンド城・広場 | ![]() 広場のアンバー |
アンバーはモンド城の広場(女神像のそば)に立っているので、近くのワープポイントまでファストトラベルで移動すると便利です。
飛行免許
基本情報
クリア条件 | |
---|---|
試験会場に行く アンバーと会話する 制限時間内に指定ルートを通ってゴールに到着する アンバーと会話する | |
クリア報酬 | |
冒険経験値 | 原石 |
175 | - |
モラ | キャラクター経験値 |
4375 | - |
報酬 | |
冒険家の経験×2 仕上げ用良鉱×5 |
攻略チャート
1 | 「風立ちの地」にある試験会場へ向かう |
---|---|
2 | 黄色い輪をすべて通過して60秒以内にゴールへ |
3 | ゴール地点にいるアンバーに話しかける |
攻略ポイント
▼1.「風立ちの地」にある試験会場へ向かう
目的地そばにあるワープポイント「南風の獅子の神殿」を利用しましょう。目的地の試験会場は、崖の上(アンバーに話しかける)にあります。
▼2.黄色い輪をすべて通過して60秒以内にゴールへ
飛行試験は黄色い輪を通過していけばOK。風域(上昇気流)と白い輪(加速)を利用しながら、黄色い輪をすべて通過することを意識してゴールまで進みましょう。
モンド城の飛行者
基本情報
クリア条件 | |
---|---|
モンド大聖堂前に行く アンバーと会話する 制限時間内に指定ルートを通ってゴールに到着する アンバーと会話する 標識を辿って、制限時間内にゴールに到着する 冒険者協会前に行く | |
クリア報酬 | |
冒険経験値 | 原石 |
225 | - |
モラ | キャラクター経験値 |
5525 | - |
報酬 | |
冒険家の経験×3 仕上げ用良鉱×6 |
攻略チャート
1 | モンド城のモンド大聖堂前のテラスにいるアンバーに話しかける |
---|---|
2 | 飛行テスト。制限時間内にゴールへ向かう |
3 | 飛行テスト2回目。制限時間内にゴールへ行くとイベント |
攻略ポイント
▼1.モンド城のモンド大聖堂前のテラスにいるアンバーに話しかける
![]() モンド城・入り口前 | ![]() テラスにいる |
アンバーは大聖堂の入り口前にあるテラスにいます。
▼2.飛行テスト。制限時間内にゴールへ向かう
飛行テストの仕様は前回のテストと同じ。ただし今回は上下間の移動や小回りに重きが置かれています。黄色い輪をすべて通過しましょう。
▼3.飛行テスト2回目。制限時間内にゴールへ
このクエスト2回目の飛行テスト。風車の周りをまわりながら、黄色い輪をすべてくぐりましょう。
アイツの名は「怪鳥」
基本情報
クリア条件 | |
---|---|
「怪鳥」を追跡する 手がかかりを探し、「怪鳥」を追う(3/3) 前方の異音を調べる ファオラと会話する 「怪鳥」を探す 待ち伏せの敵を倒す 「怪鳥」が残した痕跡を探す 怪鳥の行方 | |
クリア報酬 | |
冒険経験値 | 原石 |
275 | - |
モラ | キャラクター経験値 |
6175 | - |
報酬 | |
冒険家の経験×3 仕上げ用良鉱×7 |
攻略チャート
1 | モンド城の南にある「清泉町」の目的地へ向かう |
---|---|
2 | 清泉町周辺にある3つの手がかりを集める |
3 | 街道を進みモンスターに襲われているファオラを助けよう |
4 | 南西の目的地に向かい、途中出現する敵を撃破する |
5 | 目的地の秘境に向かって山道に差し掛かるとイベント |
攻略ポイント
▼1.モンド城の南にある「清泉町」の目的地へ向かう
![]() モンド城南にある目的地 | ![]() 清泉町の街道 |
対岸へ飛行で渡り切るのは難しいので、ワープポイントを使って移動しましょう。
▼2.清泉町周辺にある3つの手がかりを集める
![]() 町の道端 | ![]() 南の草むら | ![]() 北の崖沿い |
L1長押しで「元素視角」を使用し、手がかりとなる黄色い霊魂を集めましょう。手がかりは3つすべて回収しましょう。
▼3.街道を進みモンスターに襲われているファオラを助けよう
街道の先でモンスターに襲われている果物商人ファオラを助けましょう。
▼4.南西の目的地に向かい、途中出現する敵を撃破する
南西の目的地に進むと、敵の集団がいるので倒しましょう。
▼5.目的地の秘境に向かって山道に差し掛かるとイベント
この先の山道を進もうとするとイベントが発生します。
偵察騎士のやりかた
基本情報
クリア条件 | |
---|---|
「怪鳥のアジト」に入る アンバーと会話する 全ての魔物を倒す 進め、「怪鳥」を追いつく 崖を飛び越える 進め、「怪鳥」を捕まえる 大聖堂に行き、飛行免許を受領する アンバーと会話する | |
クリア報酬 | |
冒険経験値 | 原石 |
275 | 60 |
モラ | キャラクター経験値 |
6175 | - |
報酬 | |
「自由」の教え×5 冒険家の経験×3 仕上げ良鉱×7 |
攻略チャート
1 | 秘境「怪鳥のアジト」に入るとイベント |
---|---|
2 | 飛行状態で爆撃しながらフロア×2にいる敵をせん滅していこう |
3 | 門からさらに先へ進んでいく |
4 | 壁に掛かった機器×2を破壊し、水が引いた後、中央にある装置を起動し先へ進む |
5 | フロアに出現するすべての敵を倒しきり、風域解放装置を起動し、上層へ |
6 | フロアの敵を倒し装置を起動し先へ進む |
7 | 飛行で目的地まで進むとイベント。怪鳥のいる方へ飛行する |
8 | 怪鳥とバトル |
9 | モンド大聖堂の中に行き、アンバーに話しかける |
攻略ポイント
▼2.飛行状態で爆撃しながらフロア×2にいる敵をせん滅していこう
空からの爆撃で2つのフロアにいる敵をすべて倒しきりましょう。途中で風域に乗って上昇し忘れないように注意しましょう。
▼3.門からさらに先へ進んでいく
遠隔から射撃してくる敵はアンバーの弓矢で横にある火薬樽を撃てば簡単に倒すことができます。
▼4.壁に掛かった機器×2を破壊し、水が引いた後、中央にある装置を起動し先へ進む
![]() 壁の機器を破壊 | ![]() 装置を解除し先へ |
2か所にある機器を破壊し、水が引いた後に出現する装置を調べると先へ進むことができるようになります。
▼5.フロアに出現するすべての敵を倒しきり、風域解放装置を起動し、上層へ
敵はいくつかのWAVEに分かれて出現します。敵が出現しなくなるまで倒し尽くしましょう。敵を倒しきったら風域解放装置を調べて上層へ進みましょう。
▼7.飛行で目的地まで進むとイベント。怪鳥のいる方へ飛行する
目的地に向かって真っすぐ飛行しましょう。途中で風域が出現して上に突き上げてくれるので、しっかり渡りきることができます。
▼8.怪鳥とバトル
![]() 水に入った敵は水元素持ちに | ![]() 氷元素で攻めよう |
怪鳥戦の敵は全員無元素。ただし水面に触れると一時的に水元素が付与されるので、敵を水たまりに追いこんで、こちらは「氷元素のキャラ」を使って元素反応を狙うのがおすすめです。
最初に周囲にいる雑魚敵を倒しきってから、ボスと一対一に持ち込みましょう。
関連記事
▼原神のおすすめ記事
原神攻略Wikiトップページへ戻るコメント (小兎の章・第一幕攻略チャート)
- 総コメント数4
- 最終投稿日時 2021/01/13 13:46
新着スレッド(原神(げんしん)攻略Wiki)
-
PC・スマホでコントローラー(パッド)は対応してる?Androidスマホで、gameSirG4Pro で出来んのやけどなんで??
- 23
- 2分まえ
-
エラーでダウンロード・ログインできない時の対処方法>>10 自分もです、
- 16
- 1時間まえ
-
胡桃(フータオ)の評価・ビルド|おすすめ武器・聖遺物Lv20行秋に祭礼だけ持たせて胡桃と螺旋連れてったけど、スキル…
- 9
- 18時間まえ
-
バグ・不具合報告掲示板秘境で胡桃のスキルのクールタイムが30秒に伸びる
- 4
- 1日まえ
-
マップに表示されないショップの場所と日替わりアイテム|ショップはどこにある?軽策荘の小白さんの所の橋渡ったところに凱じぃって人がいてそ…
- 20
- 1日まえ