【原神】どのガチャを引くべき?|ピックアップ・イベント祈願はお得?
【注目記事】
【Ver.1.5「塵歌を纏いし扉」の情報】
原神(げんしん)でどのガチャを引くべきなのか?についてまとめています。ピックアップガチャやイベント祈願は引くべきなのか、おすすめガチャ、排出確率、天井要素、などについてまとめているので参考にしてください。
目次 (どのガチャを引くべき?|ピックアップ・イベント祈願はお得?)
祈願(ガチャ) | 開催期間 |
---|---|
![]() イベント祈願・キャラクター 「彼岸満開」 | 2021年3月2日(火)19:00 ≀ 2021年3月16日(火)15:59 |
![]() イベント祈願・武器 「神鋳賦形」 | 2021年2月23日(火)19:00 ≀ 2021年3月16日(火)15:59 |
![]() 初心者応援祈願 | 20連で終了 |
![]() 通常祈願「奔走世間」 | 常時開催 |
「彼岸満開」と「神鋳賦形」はどちらを引くべき?
基本的に「彼岸満開」がおすすめ
星5キャラクター「胡桃」がピックアップ対象となっている「彼岸満開」がおすすめです。
特にゲームを始めてまもない(冒険ランク20未満)なら、「彼岸満開」でピックアップされているキャラを狙いましょう。ゲーム序盤では武器よりも使用できるキャラ数が多くなるように、キャラクターのピックアップガチャを引くと冒険が快適になります。
★5狼の末路や★5長柄武器が欲しい場合は「神鋳賦形」がおすすめ
今回の「神鋳賦形」では、★5両手剣の「狼の末路」、星5長柄武器の「護摩の杖」がピックアップの対象となっているので強力な両手剣や長柄武器のキャラクターがいる場合はこちらを引くのもよいでしょう。
イベント祈願・キャラクター「彼岸満開」
開催期間
2021年3月2日(火)19:00~2021年3月16日(火)15:59
ピックアップ対象のキャラクター
ガチャの特徴
・10連で星4以上のキャラまたは武器が1つ以上確定
・90連で星5キャラまたは武器が1つ以上確定
・ガチャを引くには「紡がれた運命」が必要
【以下重要】
・星5排出時、50%の確率でピックアップの星5キャラを獲得
(50%の確率で獲得できなくても、次の星5排出時にピックアップの星5キャラが確定)
・星4排出時、50%の確率でピックアップの星4キャラを獲得
(50%の確率で獲得できなくても、次の星4排出時にピックアップの星4キャラが確定)
ガチャの確率と仕様
レア度 | 確率 | 確定要素 |
---|---|---|
星5 | 0.6% | 90連で必ず星5キャラまたは武器が1つ以上確定 【以下重要】 星5排出時に50%の確率でピックアップの星5キャラを獲得 また、50%の確率でピックアップの星5キャラが獲得できなかった場合、次の星5排出時に必ずピックアップの星5キャラを獲得 |
星4 | 5.1% | 10連で必ず星4以上のキャラまたは武器が1つ以上確定 【以下重要】 星4排出時に50%の確率でピックアップの星4キャラを獲得 また、50%の確率でピックアップの星4キャラが獲得できなかった場合、次の星4排出時に必ずピックアップの星4キャラを獲得 |
星3 | 94.3% | なし |
【獲得アイテム】
・星5武器獲得時、無主のスターライト×10獲得
・星4武器獲得時、無主のスターライト×2獲得
・星3式器獲得時、無主のスターダスト×15獲得
ガチャの注意点
・ガチャを引くには「紡がれた運命」が必要
・90連で必ず星5キャラまたは武器を獲得できますが、1回目の星5排出時のピックアップキャラの確率が50%なので必ずしも90連でピックアップの星5キャラを獲得できるわけではありません
イベント祈願・武器「神鋳賦形」
開催期間
2021年2月23日(火)19:00~2021年3月16日(火)15:59
ピックアップ対象の武器
ピックアップ対象の星5武器 | ||
---|---|---|
狼の末路 (両手剣) | 護摩の杖 (長柄武器) | |
ピックアップ対象の星4武器 | ||
匣中龍吟 (片手剣) | 千岩古剣 (両手剣) | 千岩長槍 (千岩長槍) |
流浪楽章(法器) | 祭礼の弓 (弓) |
ガチャの特徴
・ガチャを引くには「紡がれた運命」が必要
・星5キャラは排出されない
・80連で星5武器が1つ以上確定
・星5排出時、75%の確率でピックアップの星5武器
・星4排出時、75%の確率でピックアップの星4武器
ガチャの確率と仕様
レア度 | 確率 | 確定要素 |
---|---|---|
星5 | 0.7% | 80連で必ず星5武器が1つ以上確定 |
星4 | 6% | 10連で必ず星4のキャラまたは武器が1つ以上確定 |
星3 | 93.3% | なし |
【獲得アイテム】
・星5武器獲得時、無主のスターライト×10獲得
・星4武器獲得時、無主のスターライト×2獲得
・星3式器獲得時、無主のスターダスト×15獲得
ガチャの注意点
・ガチャを引くには「紡がれた運命」が必要
・星5キャラは排出されない
初心者応援祈願
ガチャの特徴
・期限なし
・ガチャを引くには「出会いの緑」が必要
・10連で消費する「出会いの緑」の数が20%オフ
・初回10連で「ノエル」が確定
・10連で星4以上のキャラまたは武器が1つ以上確定
・20連引くと終了
ガチャの確率と仕様
レア度 | 確率 | 確定要素 |
---|---|---|
星5 | 0.6% | なし |
星4 | 5.1% | 10連で星4以上のキャラまたは武器が1つ以上確定 |
星3 | 94.3% | なし |
【獲得アイテム】
・星5武器獲得時、無主のスターライト×10獲得
・星4武器獲得時、無主のスターライト×2獲得
・星3式器獲得時、無主のスターダスト×15獲得
ガチャの注意点
アンバー、ガイア、リサは排出されない
(通常ガチャだと排出される)
通常祈願「奔走世間」
開催期間
常時開催
ガチャの特徴
・期限なし
・ガチャを引くには「出会いの緑」が必要
・非限定のキャラと武器が出現
・10連で星4キャラまたは武器が1つ以上確定
・90連で星5キャラまたは武器が1つ以上確定
ガチャの確率と仕様
レア度 | 確率 | 確定要素 |
---|---|---|
星5 | 0.6% | 90連で必ず星5キャラまたは武器が1つ以上確定 |
星4 | 5.1% | 10連で必ず星4キャラまたは武器が1つ以上確定 |
星3 | 94.3% | なし |
【獲得アイテム】
・星5武器獲得時、無主のスターライト×10獲得
・星4武器獲得時、無主のスターライト×2獲得
・星3式器獲得時、無主のスターダスト×15獲得
ガチャの注意点
90連で必ず星5が排出されるが、キャラだけではなく武器も排出されるので注意
ガチャの仕様まとめ
ガチャでキャラクターが重複した場合
ガチャでキャラクターが被った場合、命ノ星座でキャラクターを最大6段階まで強化できる以下のアイテムをキャラクターの代わりに入手することができます。
▼星5キャラクターの場合
重複回数 | 入手アイテム |
---|---|
2~7回目 | 該当キャラクターの星肩×1 無主のスターライト×10 |
8回目以降 | 無主のスターライト×25 |
▼星4キャラクターの場合
重複回数 | 入手アイテム |
---|---|
2~7回目 | 該当キャラクターの星肩×1 無主のスターライト×2 |
8回目以降 | 無主のスターライト×5 |
ガチャを引くための手段
▼原石の入手方法
- デイリー依頼で入手
- イベントで入手
- 宝箱で入手
- 課金(通常購入またはパック)で入手
▼創世結晶の価格
※下記はApp内課金の価格です
創世結晶 | 価格 |
---|---|
創世結晶×60 | \120 |
創世結晶×300 | \610 |
創世結晶×980 | \1,840 |
創世結晶×1980 | \3,680 |
創世結晶×3280 | \6,100 |
創世結晶×6480 | \12,000 |
ショップでガチャ石を交換
ショップではガチャを引いた際に入手できるスターライト、スターダストとガチャ石(紡がれた運命、出会いの縁)を交換することができます。
毎月の交換数に限りがあるので、月が変わる前に早めに交換しておきましょう
ガチャの種類 | 引く際に必要なもの |
---|---|
初心者応援ガチャ 通常ガチャ | 出会いの緑 |
キャラクターピックアップガチャ 武器ピックアップガチャ | 紡がれた運命 |
リセマラは非推奨
ガチャによるリセマラは存在しますが、1回のリセマラに30分以上かかってしまうのであまり現実的ではありません。
リセマラのやり方関連記事
▼原神のおすすめ記事
原神攻略Wikiトップページへ戻るコメント (どのガチャを引くべき?|ピックアップ・イベント祈願はお得?)
- 総コメント数28
- 最終投稿日時 2021/02/27 20:05
-
- 28
-
ななしの四元素
-
- 27
-
ななしの四元素
2021/02/02 16:56 ID:r6d0bce9完凸に金かかるのは限定でも恒常でも変わらんしなんならピックアップがない恒常の方が完凸に金がかかりやすい。それでも絶対に通常ガチャを推すなら理由の一つも書いたらどうかと感じる。勿論通常ガチャが限定ガチャより優れている理由ね。
あとストーリーを楽しむレベルって言ってるのに冒険ランクを35lvで止めろって矛盾してますよ。タルタリヤの伝説任務とか冒険ランク40が条件なので。
-
- 26
-
ななしの四元素
2021/01/31 18:46 ID:tar5o3flこれよくわかんないんだけどなんで通常ガチャ推奨なのか
別に無凸だろうと甘雨なんかは普通に使えるし、好み的に欲しいなら星5キャラは引けるなら引いて損はしない
後で例えばキャラ上方(鍾離パターン)で強くなっても、イベント限定キャラだと後から引くことは出来ない
通常ガチャから出るキャラはイベントガチャでも出るんだから、引くならイベガチャ安定だと思うんだけど、その辺がなんで通常ガチャじゃないとダメなのかって所がイマイチ説明されてない感じ
-
- 25
-
ななしの四元素
-
- 24
-
ななしの四元素
2020/12/21 21:52 ID:e3vggrhv【定期投稿】無課金の人は、限定キャラに目がくらんでも、絶対に限定ガチャしないほうがいい。
90連で天井有りのガチャでも、最大7周(540連)引いて、6凸させるキャラ育成。さらに武器は5凸。(※完凸、10万円コース。)
こつこつ貯めた石は、絶対に通常ガチャに回したほうがよい。初期キャラ(初期ガチャ)だけで、ストーリーと冒険を楽しむレベルでプレイしましょう。
ドロップでは★3の武器すら出ないから、ガチャで★4★5の武器を狙いましょう。(L70くらいから、★3武器は役に立たたなくなる。)
あと、間違っても、冒険ランク35以上にしないこと。イベント等はランク20あれば解放される。
-
- 23
-
ななしの四元素
2020/11/21 16:15 ID:tt9jobm3リセマラ推奨卍
-
- 22
-
ななしの四元素
2020/11/17 16:34 ID:bfrwwx2v「好み/思い入れのある☆5が要るなら」って付くと思う
身内結局全員フィッシェル使いに落ち着いてるし。
そのフィッシェル配布されるし。
一方でガチャが渋いのは確かで、開始前に推しがいた奴にはリセマラを推奨したりもした。
-
- 21
-
ななしの四元素
2020/11/14 20:55 ID:qrglbtre実際このゲームは☆4でも育てりゃ十分に戦える。
武器も作成可能な☆4武器で問題ない性能。
一切課金キャラ使わない方向でも、主人公に斬岩・試作、ノエルに古華・試作持たせてメインで使って、後は状況に応じて入れ替えて使っていけば詰まるところはないはずだぞ。
-
- 20
-
ななしの四元素
-
- 19
-
ななしの四元素
2020/11/13 12:06 ID:kmogvn5bリセマラ非推奨とか嘘書くな
持ちキャラによって操作性すら変わってくるし
微課金すら許されないぐらいガチャ渋いのに
絶対にリセマラ推奨