【エースコンバット7】登場機体一覧【エスコン7】 コメント一覧 (2ページ目)
- 名無しの三本線
1831年まえID:c5jk63zw個人的にハリアーを出してほしかった
- 名無しの三本線
1821年まえID:au6v7zsqF20が無い…
- 名無しの三本線
1811年まえID:epg4putyもう、これ以上は増えないのかな。。。トップガンは意外だったけど
- 名無しの三本線
- 名無しの三本線
1793年まえID:ijc6erqh公式HP見たが2040Cは無いぞ。追加されたらそれはそれで嬉しいけどね。
- 名無しの三本線
1783年まえID:dmh773c4F15Cなら実装されてる
- 名無しの三本線
1773年まえID:nnslz34rF-15(2040C)って実装されてましたっけ?
- 名無しの三本線
1763年まえID:nibdq228懲罰部隊と脱獄をかけた高度なギャグですね分かります
- 名無しの三本線
1753年まえID:rfq4jlonスクラップクイーンに聞いてくれ...と言いたいが失敗してたな...
- 名無しの三本線
1743年まえID:mlz3v01o脱獄ってどうやるんですか?とか聞いてきたらどうすんだトリガー
- 名無しの三本線
1733年まえID:nnvkfyixPC版なら他のユーザーが作ったスキンをダウンロードして使えます。Modと呼ばれるものです。
こういったスキンは残念ながらPS4版で使用できません。(脱獄すれば使えるかもしれないけど責任は持ちません)
- 名無しの三本線
1723年まえID:caln1vuo- 名無しの三本線
1713年まえID:dmh773c4それかF15J
- 名無しの三本線
1703年まえID:dmh773c4F2のやつです
- 名無しの三本線
1693年まえID:caln1vuo具体的に「どの機体」の「何に関する」日本のスキンなのかがわからないと何も答えられないな。
マルチプレイ適当にこなして赤丸のマークゲットして、適当なスキンに付けて出撃すれば全部日本のスキンになるぜ。試してみそ
- 名無しの三本線
1683年まえID:dmh773c4日本のスキンってどうやったらゲットできますか? 教えていただけたら嬉しいです
- 名無しの三本線
1674年まえID:aqrpffh0- 名無しの三本線
1664年まえID:jrjii2niロッキードだし、スカンクワークスかな?と思ったらファントムワークスだった。
まあ、第二次世界大戦期の試作機たちもゲテモノが多いし、真面目に方向性を突き詰めると試作機ってのはヘンテコになるもんだ。
- 名無しの三本線
1654年まえID:cmekob6mあっごめん間違えた。ありがとう。にしても本当に
奇妙奇天烈極まりないデザインだよね。一体何をどうすればあんな見た目にたどり着くんだろう(哲学)
パイロットはX32のデザインを酷評したって聞くけど
少しだけ気持ちがわかるよ…
- 名無しの三本線
1644年まえID:tdavx3wvX-35じゃなくてX-32やで
- 名無しの三本線
1634年まえID:t54hryze- 名無しの三本線
1624年まえID:mlz3v01o- 名無しの三本線
1614年まえID:aqrpffh0- 名無しの三本線
1604年まえID:mlz3v01o心神といえば、X-29とかF-15S/MTDみたいな実験機を無理矢理武装させたようなのが今作にはほぼ居ないのが残念といえば残念
- 名無しの三本線
1594年まえID:ju5hvqc0確かに心神は戦闘機じゃないけど、INFINITYには登場してたからねえ
そういう書き込みに目くじら立てる必要もないんじゃないか
7に登場する可能性は低いと思うけどねw
- 名無しの三本線
1584年まえID:p5aol64w心神は戦闘機じゃねえって何度言ったらわかる?
- 名無しの三本線
1574年まえID:okgy26zx- 名無しの三本線
1564年まえID:okgy26zx河森デザイン繋がりで早川とコラボして、スーパーシルフとかメイヴとかファーン2とかフリップナイトとか出してくれないかな
バンシーは汗鳥で被られちゃったけども
- 名無しの三本線
1554年まえID:pgn8ynwaモルガン微妙だったけどノスフェラトは強いよ
- 名無しの三本線
1544年まえID:o7ktkixsノスフェラトといいモルガンといい、DLC機体の性能イマイチ過ぎません?全盛期を知ってるからそう感じてしまうのでしょうか.....3Dの頃に比べてxfa-27がちょっと扱い易くなってくれたのは嬉しいのですが、もっとカスタムパーツでゴリゴリに性能盛りたいんじゃぁあああア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ビャビャビャビャビャビャビャキィェエエエエエエエエエエエ!!!!
- 名無しの三本線
1534年まえID:lbg9vvk7今作攻撃機少なすぎるからFB-22とかSu-25とかもっと出して欲しかったな。あとA-10は何故FEABがないんだ(怒)。次回作あるなら機体のラインナップもできる限り増やして欲しい。
- 名無しの三本線
1524年まえID:gtvzq169機体ツリー画面のアイコンでは?取り込んで切り抜いて透過gif化(?)して…と地味に作業量多そうだけど。
- 名無しの三本線
1514年まえID:fvjncm9m機体一覧のとこの戦闘機のアイコン画像ってどこからもってきたんだろ
全機体揃えたい
- 名無しの三本線
1504年まえID:klllzj3s3のパッケージにあるような今の実機をアレンジしたのは厳しいのだろうか?商標とかで・・・。
- 名無しの三本線
1494年まえID:gtvzq169フリーフライト限定でも良いからT4が欲しい…というかここで言うこっちゃないがエアロダンシングシリーズ復活して欲しい…
- 名無しの三本線
1484年まえID:gtvzq169トーネードは文句が出て出しにくくなったみたいな話は聞くけど(真偽は知らんが)機種によってはそもそも取材させてもらえんかったりとかもあるんかね。出てる機体でも、今回もやっぱインテーク内の詳細形状は機密なんかな?ってとこもあるし。エンジン本体の前縁ファンまでは何としても見せられない壁はあるというか。
- 名無しの三本線
1474年まえID:tdavx3wv8492はF-15ACTIVEじゃなくてF-15S/MTDでは…?
- 名無しの三本線
1464年まえID:kgb316x1後はF-15ACTIVがあればなぁ…(8492御用達)
- 名無しの三本線
1454年まえID:gtvzq169うん…?心神はそもそもX2(ATD-X)の昔の仮称で日本機だぞ。どっから中国機の話になってんだ…中国のJ21とかも気になるけど。あと台湾の経国あたりもちょっと出て欲しい…
- 名無しの三本線
1444年まえID:irrz50iyせっかくF-104が登場したんだし、ミハイが現役の時代か何かで第3世代戦闘機のエースコンバットも見てみたいな
A-4とかクフィルとか久々に動かしたいぞ
- 名無しの三本線
1434年まえID:k8wvbovz- 名無しの三本線
1424年まえID:fvjncm9m- 名無しの三本線
1414年まえID:k8wvbovzF-32とかどうかな?
AC3にも出てたし…
- 名無しの三本線
1404年まえID:s024hejtいっそのことF-108とか出してしまうとか。
- 名無しの三本線
1394年まえID:m6u5w37wそれはいいんだが、心神をモデルにしたATD-0という機体はACEINFに登場していたし、登場してもおかしい話ではなかったかもな
- 非表示のコメント
1384年まえID:fg6yw8ch- 名無しの三本線
1374年まえID:cvcsr543そうだなぁ。ロシアだけどフェロンとかも未だ未知数だけどゲーム上ではラプターと同等の設定だしそれで良いと思う。逆に弱い設定だとガッカリ。国がどうあれ航空機が好きだから未知の機体にはどうしても強くあって欲しい期待してしまうし、それを裏切られたらガッカリするよね。
- 名無しの三本線
1364年まえID:caln1vuoなんども言うけどこれフライトシミュレーターじゃないから
あなたの言うとおりに機体性能組んでたらMiG-21とか産廃だぞ
そこはフレーバーで性能決めていいんだよ。
最新鋭の国産ステルス機ってだけでワクワクするし、ソレを実装するならラプターと同等の性能にするのは理にかなってんのさ。
- 名無しの三本線
1354年まえID:fg6yw8ch信頼性が未知数過ぎて無理でしょ、、、
カタログスペックはラファール、タイフーン、f22やsu35の上を言っているが、、、
本当にそうなのか不明だし、、、
しょーじきそんな分けないし、、、
まず中国の工業力が本当に凄いなら、自動車レースでもっと活躍していてしかるべき
飛行機は違うよ!ってのなら、模擬戦の結果がどこかに出ていたり、どこかの航空ショーでキチガイじみた機動をみせていてしかるべき
だけど、みたことねぇ、
かといってf4並みの戦力で出したら文句来そうだもん
出してもリスクしかない、、、
って運営は思うのでは?
- 名無しの三本線
1344年まえID:a9582s24しん
しん
ほしい