Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】ミッション8「生命線を絶て」攻略チャート コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数255
  • 最終投稿日時 2025年03月11日 16:47
    • 名無しの三本線
    145
    6年まえ ID:rsc3kf8i

    ちょいと探りを入れてみたが、TIME BONUSは1秒あたり50

    このミッションのボーダーは10'01秒(残り5分)の12'050らしい

    おおざっぱに書くと以下の通り


    10'01 12,050 残り5分

    10'31 10,550

    11'00 9,050 残り4分

    11'31 7,550

    12'01 6,050 残り3分

    12'31 4,550

    13'01 3,050 残り2分

    13'31 1,550

    14'01 50 残り1分


    Sランク条件はTOTAL DESTROYEDと合わせて40,000辺りと睨んでいるが、報告の中に条件の合わないものが含まれてるので要検証だな

    • 名無しの三本線
    144
    6年まえ ID:ri329nb8

    ACE S

    タイム 9分30秒 ボーナス 12050

    デストロイ28990

    • 名無しの三本線
    143
    6年まえ ID:tp12akod

    難易度エースで、28540点でもS評価でました。タイムが10:00:87です。

    3万超えないとS無理だろうと思いまℋしたが、タイムとの関係でギリギリでとれたのかな?

    機体はA-10で4AGM使用。

    • 名無しの三本線
    142
    6年まえ ID:rl2lqkkq

    >>130

    3(3両),4(1両)が谷を通ってて難易度高いのでUAV来る前に済ませたい

    東のほうだと砂煙で位置がわかるので、ロックオンして失敗したら、一度上昇してだいたいの位置で掃射掛けるのもあり

    • 名無しの三本線
    141
    6年まえ ID:crdf79ct

    >>140

    UGBで範囲拡大のほうがいいよ

    • 名無しの三本線
    140
    6年まえ ID:rq75rw4l

    ここ難しい。A-10で4AGMを使用。

    タンクローリーに4AGMを撃っても垂直降下後に地面に突き刺さったり、ロックしても撃つ直前に砂嵐でロック解除されたり、MAPが更新されて目標が勝手に切り替わったりしてイライラいする。

    • ななしの投稿者
    139
    6年まえ ID:p5yokob5

    M20みたいに敵が少ないのだとタイムの比重が大きくなりやすいですが、殲滅系はスコア稼いでいれば取りやすいとは思います。

    一応参考までにタイムのボーダーっぽいのを提供。

    13分以内、ローリーの所で2分切る前がラインっぽいですね。

    • 名無しの三本線
    138
    6年まえ ID:de4nrw2n

    ローリー破壊は垂直爆撃すると楽にできるね、ただSランククリアは場所覚えてないと取れないね

    • 名無しの三本線
    137
    6年まえ ID:olcfrva7

    >>135

    やっぱ5分以上は欲しいんですかねぇ~

    数をこなしてローリーの配置を完璧に覚えて一瞬も迷わずに破壊できるようになるしかないですねw

    • 名無しの三本線
    136
    6年まえ ID:aexeql06

    31520 9"58'49(残り時間5分3秒)でSだったのでタイムも重要かと思う

    • 名無しの三本線
    135
    6年まえ ID:k2lef088

    >>134

    実際どうかは知りませんが、感覚的には残り時間5分以上が目安かなと思ってます

    ローリーは場所と進行方向を覚えるのが大前提

    低高度過ぎても咄嗟の立て直しが難しかったりミサが斜面で遮られるので、適切な高度を取って接近すること

    ある程度の機速を保っていれば風はまったく怖くない

    • 名無しの三本線
    134
    6年まえ ID:olcfrva7

    >>128

    ヒヨッコ扱いは止めろ。これまで何機UAV撃墜したと思ってる。

    という訳でUAVも全部落としたしネームドも落としたし地上も全部破壊して33950稼いだけど、残り時間2分10秒しか無かってAだった。

    やっぱ残り時間が重要なのかな?

    それとも前半でもっと迎撃機を落とすべきなのか?

    • 名無しの三本線
    133
    6年まえ ID:rsc3kf8i

    前半のコツは意識してOIL TANKを狙うこと

    誘爆で複数施設巻き込めるんで時短と味噌の節約になる

    後半もそうだが、とにかく配置を覚えて低空で飛ぶことを心がけるとよい


    ローリー探しは大まかな場所を覚えて低空で直線で飛べ

    的に出来る距離に入ったらそのまま狙うよりも宙返りして狙うとよい

    真上ならある程度離れてもマーカー消えないから

    • 名無しの三本線
    132
    6年まえ ID:b5uumk7p

    3日かかってやっとNORMAL Sランククリア…

    A-10だと足遅くて後半間に合わず、クラスター爆弾は使いづらかったのでSu-34に4AGMで出撃

    スコア32250、タイム8'43'07でした

    進め方は前半地上施設を奥のほうから3分の2くらい潰しつつ近くにいる戦闘機を5-6機撃墜、その後特殊兵装使いながら地上ほぼ全滅して後半突入

    ネームドは無視して反時計回りでローリーを撃破し、東に向かう途中一瞬反転してUAVを2-3機つまみ食いし、あとは全力でターゲット破壊

    タイム結構重要なので、A-10でムリな人はフルバック試してみてもいいと思います

    • 名無しの三本線
    131
    6年まえ ID:tgj3287j

    このミッションつまらない

    • 名無しの三本線
    130
    6年まえ ID:l44s5q9b

    機関砲縛りミッションやってるけど、ローリー破壊が全然上手く行かない。

    風が強すぎて全然当たらない。

    • 名無しの三本線
    129
    6年まえ ID:nl0wlwam

    ローリー見つけるのはアタッカーの方がいいのか?

    マルチロールで行っているんだが、近づいてもレーダーに写ってくれないし直ぐに消えてしまう

    • 名無しの三本線
    128
    6年まえ ID:j92rs9l3

    >>127

    MQ-99くらい射的感覚で墜とせるでしょ……と言いたいところだけど。

    本当にどうにもならないなら対空戦闘装備で乗り込んだらどう?

    最初の製油所破壊は下手に特殊兵装に頼らず中心施設をピンポイントで破壊したらサクサクいけるし。

    • 名無しの三本線
    127
    6年まえ ID:olcfrva7

    ACEでSがとれねええ

    地上目標全滅させてもローリーの撃破にどうしても時間掛かってUAVで点稼ぎする余裕がない!

    効率よくローリー撃破するコツありませんか?

    残り時間4分30秒くらい残してもAなのですが、時間いっぱいまでUAV落とした方がSとりやすいですかね?

    • 名無しの三本線
    126
    6年まえ ID:eaw2v5l5

    ハードSランクを10回目ぐらい?で取れましたぁ…。


    ブラックウィドウに特殊兵装UGB、標準の誘導アップとUGBのリロード時間短縮・爆発範囲・ロックオン可能距離付けていました。

    前半戦の地上は、外側から時計回りで削って、タンカーと戦闘機は時間あれば撃っておくかー。ぐらいな気持ちでやってました。後半戦はローリー寺西優先。戦闘のトータル経過時間見ながら、余裕あればUAV数機落とせていればもっと良かったかもです。

    参考になってくれると幸いですΦωΦ

    • 名無しの三本線
    125
    6年まえ ID:mogvdqnl

    >>116

     ラファールかグリペン、LACMでどうですか。

     前半、遠距離目標へLACM発射して、近くは標準ミサイル&タンクへ機銃。

     後半はチェックポイントからリスタートして、タンクローリーを追いますが、LACMの超長射程が活きてきます。そこそこ遠くでもレーダーに映った瞬間にロックオンでき、発射後にレーダーから消えても地形に邪魔されない限り命中します。だから低空より砂嵐の上から索敵です。ごく近くになるとレーダーから消えないので標準ミサイルで撃破できます。

    • 名無しの三本線
    124
    6年まえ ID:c0nj1xet

    ここまでノーマルで来たがイージーで最初からやり直した。クリアすらできん人はA10に4AGM積んで前後編分けて攻略するつもりで行くといい。後半は半時計回りに特殊兵装でローリーだけ狙ってなんとかクリアできた。今回ほんと難しい

    • 名無しの三本線
    123
    6年まえ ID:r62d9hv4

    A-10でACE S取ってみた。4AGMで前半27000ちょっと、後半ローリーのみ

    強化パーツ無しA-10でACEだとあと1000点の壁が破れない

    • 名無しの三本線
    122
    6年まえ ID:qglf03bt

    ここはSむずい

    PLSLもたのしいけど、TLSが輝く数少ないミッションだね

    個人的には範囲拡大UGBがリロも早くて楽だな

    ローリーも纏めて始末できるし

    • 名無しの三本線
    121
    6年まえ ID:e7e6v6fd

    >>120

    タイプミス 27000位かと思ってたら28000超えてた?でした

    ?がついてるのは時間切れ後も戦闘機の残りを潰したりしていて、ムービー後はすぐトラック追っかけていてちゃんと見てなかったためです

    • 名無しの三本線
    120
    6年まえ ID:e7e6v6fd

    特に需要ないかもですが参考までに

    ace sランク Su-57PLSLにクイーンズ、消火装置、ECU、可変サイクルエンジン、レーザー強化3点セット、標準ミサイルの誘導強化

    PLSLの殲滅力で前半28000前後まで稼ぎ、あとは普通にミサイルで潰しました(27000位かと思ってたら29000超えてた?)

    ネームドはヘッドオンから初手ミサイルで割と潰しやすいと感じます

    左上のQUOTAを見つつ余裕ありそうだったら適当に無人機潰してスコアの水増ししました

    細かい操作を気にせずに消火装置を用いたゾンビ戦法によってPLSLで大破壊するのが楽しいので割とおすすめです

    • 名無しの三本線
    119
    6年まえ ID:c2lvkw42

    >>118

    残り時間が5分ほどないと時間のスコアでSは難しいです。

    SFFSの代わりにLACMを使えば一瞬現れるローリーにロックオンして撃ちっぱなしで撃破できます。

    • ノーダメクリア
    118
    6年まえ ID:ftt7vqwb

    コメに返信ありがとうございます。自分としては、前半戦でほぼ25000以上出して後半ネームド撃破+UAVだいたい2、3機撃破してましたが、だいたい毎回残り3〜4分でクリア(20台目ローリー破壊)でした。タイムを5分以上残してクリアできないからかな?とか後半でUAV倒しすぎかな?とか考えてました

    >>117

    • 名無しの三本線
    117
    6年まえ ID:c2lvkw42

    >>116

    おすすめとしてはF-15EかSu-34のSFFSで高高度から爆撃

    パーツは爆弾系特殊兵装のものを優先してつける

    ローリーを破壊するときに出てくるUAVはあまり相手にしない

    こんなところでしょうか

    • ノーダメクリア
    116
    6年まえ ID:ftt7vqwb

    とりあえずイージーですらオールSクリアできない私ですが、ミッション1から7まではオールSクリアできました。めげずに挑戦しますが、ここがどうしてもSクリアできません。

    • ノーダメクリア
    115
    6年まえ ID:ftt7vqwb

    下手なりにどうにか気合いでスキン集めで残すところ3機分のスキン(F-104C、F-14D、F-22A)、いずれもSクリアの取得条件。 ミッション8ここで詰まってます。何回やったことやら。最高でタイム11:23:00のスコア33610でA判定。 どなたか、コツみたいなのご教示お願いします。

    • 名無しの三本線
    114
    6年まえ ID:dh3cpfsv

    ラプター、XSDBでSとれました

    開幕右ヨーして右側の直線上に並んでいる施設を殲滅、その後沖に出て3隻のタンカーを撃破の後

    中央に固まっている施設をSP使いつつ破壊

    外側から周りながら削るようなイメージだと射ち漏らし少ないかもです

    前半は戦闘機も落としつつ25,000も稼げれば十分かと

    後半は開幕XSDBを3台のトラックに射ち、真ん中のみミサイルで破壊

    その後はTGの破壊を優先し、UAVを2,3機落とす感じで

    ネームド機出現したら落とした方がいいですが執着しすぎないように

    パーツはXSDBのロックオン距離、爆発範囲アップ、機体最高速、加速アップがオススメです

    • アホの独房主
    113
    6年まえ ID:nfn7n6fs

    UAV出現後は回避不能のミサイル(M9の衛星追尾ミサイルみたいな物でフレアも効かない所かレーダーにすら映らない)がひたすら飛んで来る時がある。バグと思われるが原因不明なので一応注意

    • 名無しの三本線
    112
    6年まえ ID:grlbtz2z

    >>110

    ありがたやありがたや…眠い目こすってやってたら前半25000、後半でローリー+4機ほどでHARDのS取れました<(_ _)>

    • 名無しの三本線
    111
    6年まえ ID:henx93kd

    YF-23にUGB積みでようやくS取れた。

    最初A-10にUGBでチャレンジしたけど、足が遅くて味方にいくつか燃料タンク持っていかれるし、後半のUAVに太刀打ち出来ずにA止まり。

    YF-23で常時A/B全開、戦域を猛ダッシュで駆けずり回り、目に映るものほぼ全て破壊し尽くしてようやくなんとかなったわ。

    • 名無しの三本線
    110
    6年まえ ID:md9gi96e

    >>109

    ここは親切な人多いから、まず何に何積んである程度具体的にどういう行程でミッション進めてるかを書くんだぜ


    そうすりゃ教えてくれる人は多いんだぜ

    • オレンジ
    109
    6年まえ ID:bnmwvpix

    ランクS取れません💦

    • sia
    108
    6年まえ ID:m12v1cg1

    >>107

    ありがとうございます。マルチ専用でしたか…。

    • 名無しの三本線
    107
    6年まえ ID:c2my9ci1

    >>106

    レベルは上げられないので個別に入手する必要があります。

    Lv2以上はマルチ専用です。

    • sia
    106
    6年まえ ID:m12v1cg1

    パーツのレベルってどうやって上げるんですか?

    キャンペーンモードではあげれない?

    • 名無しの三本線
    105
    6年まえ ID:j020acjw

    ストライクイーグルでようやくS

    スコア29000(前半25000)タイム10分10秒

    ローリーは西→北→東でできました

    • 名無しの三本線
    104
    6年まえ ID:c2my9ci1

    >>103

    何が原因かね


    ローリーは最初の3台+1台⇒右側⇒上側(このあたりで無人機出現)⇒ある程度無人機落とす⇒左側の順番で回ると効率的


    探すときは砂の上飛んでても見つけられるから、低空をゆっくり飛んで探すより大体の辺りまで加速して行っちゃった方がいい


    あと特殊兵装は無人機をさっさと落とすために対空がおすすめ8AAMとか

    • 名無しの三本線
    103
    6年まえ ID:s6acna61

    ここかれこれ30回はやってるがクリアできない・・・あと1台ってときに撃沈。。

    • 名無しの三本線
    102
    6年まえ ID:fako054r

    >>97

    を質問した者ですがみなさんどうもありがとうございます。

    なんだかんだでUGB(Su-47)で達成できました。

    最初に周辺に点在するのを潰して、最後に中央部に密集するのを壊していくと取りこぼしが生じにくい感じでした。

    • 名無しの三本線
    101
    6年まえ ID:ljb9bg3q

    >>97

    もちろん個々人の効率や好みはさておき、ぶっちゃけ特殊兵装なんかどうでもいい

    例えばHARDにSu-33のHVAAで出ても全破壊は余裕でできる

    ポイント

    タンクは的としてデカい上に耐久力が低く機銃でも簡単に破壊できる

    だからミサイルや特殊兵装を頼ってリロード待つのをやめ、とにかく機銃乱射で連続破壊するよう意識改革しよう

    あとはタンクの誘爆の効率にこだわってみてくれ(AA GUNを巻き込める位置のタンクを優先して壊す)

    • 名無しの三本線
    100
    6年まえ ID:c1629trw

    >>97

    それらの兵装で壊しきれないならやり方を考え直す必要がありますな

    特殊兵装だけでなくミサイルや機銃も使った方がいいですよ

    まあ一番楽なのはSFFSだと思います

    機関砲レーダーロックシステムなんかがあると更に楽ですよ

    • 名無しの三本線
    99
    6年まえ ID:invcfp60

    >>97

    私はUGBに範囲拡大とリロード速度つけてやりました

    A10でもいいけどYF23かSu-47が機動力あって楽かな?

    • 名無しの三本線
    98
    6年まえ ID:bejcu196

    >>97

    私はUGBが一番楽でしたが、他にはSFFSとSODも簡単でした。

    いずれもパーツで爆発範囲拡大&搭載量増加して、通常ミサイルや機銃も使えば時間が余ります。

    タンクは誘爆するので、通常ミサイルは隣同士に2発撃つよりも離れたタンクに1発ずつ撃つ方が効率的です。

    • 名無しの三本線
    97
    6年まえ ID:fako054r

    ここのネームド条件のオイルタンク全破壊ってどの兵装がオススメですか?UGB、SFFS、8AGM、PLSLなどいろいろ試してるのですがどうにも壊しきれません…。

    • 名無しの三本線
    96
    6年まえ ID:md9gi96e

    >>95

    あと音

    アラート間隔が長いなら攻撃続行

    短いならレーダー確認


    自機から12時、4〜8時方向からなら距離に応じてターンかハイg、他は無視

    フレアは攻撃中断したくない時に使う


    これだけでよく見る“自由に飛べる”

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ