Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】ミッション9「顔のない兵士」攻略チャート コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数291
  • 最終投稿日時 2024年11月11日 20:38
    • 名無しの三本線
    181
    5年まえ ID:qvb4thdp

    このミッションのミサイルはアフターバーナー全開で飛んでミサイルを真後ろから45度くらいの角度にしてレーダー画面を見てミサイルが一番機体に近い円と二番目に近い円の間から一番目に近い円に到達するまでのタイミングで急旋回すれば比較的簡単に避けれます。

    これを利用してノーマルモードでラファールの巡航ミサイルを使って雲に入らずにクリアしました。

    タイミングがシビア過ぎて何度も落ちて大変だったけど普段のエースコンバットでは味わえない緊張感があって楽しかったです。

    • 名無しの三本線
    180
    5年まえ ID:eojcgpzy

    スマホで時間測ってたらTOTALTIMEと10分差が出た

    チェックポイントで最初からするのはダメだな

    ちゃんとリスタートしないと

    • 名無しの三本線
    179
    5年まえ ID:dse08d4c

    >>178

    山も透けて飛んでくるよ~こわいよ~・・・

    • 名無しの三本線
    178
    5年まえ ID:qbrnnx6o

    ここのミサイルアホほど速いなww

    • 名無しの三本線
    177
    5年まえ ID:f3psdyqu

    これ対地全部落とせばヘリ相手しなくていいのね

    トータル13200で10:02でsでした。

    • 名無しの三本線
    176
    5年まえ ID:ea7wo0ne

    正直F22のXSDBが楽だった

    • 名無しの三本線
    175
    5年まえ ID:t7ycyalj

    難易度ハード Sランク

    基本的にABふかしながら撃墜できなかった敵は無視で後半の空戦は2分くらいで終わらせてこんな感じになりました

    機体はグリペン LACM

    • 名無しの三本線
    174
    5年まえ ID:b7yfi95s

    10分10秒・12,000ptピッタリでS出ました。(難易度ACE)

    前半は地上目標+アパッチだけでも、出るには出るんですね…

    • 名無しの三本線
    173
    5年まえ ID:rlyp2qxh

    腕利きのトリガーさん達に遅れること3ヶ月、ここを最後にようやくノーマル〜エースのS埋め完了。ボーダーライン研究家の方々と動画サイトのお陰であります。


    Rafale+LACMにECU+消火+クイカス+MSLロックオン延長+MSLリロ短+MSL誘導+特兵増弾+未来予測のチキンプレイ仕様。時計回りルートを選択。終盤の持ちタイムと中盤の1分50秒から逆算して、前半目標6分台(残8分台)で6,800点と設定。6連倉庫のある村でネームドを迎え撃ち(この時1発被弾)、村からラス1赤タゲを狙撃。


    ネームド狩や4時間切り含めた出撃数は実に26回。下手なりに頑張れば何とかなるもんだ(笑)

    • 名無しの三本線
    172
    5年まえ ID:as65eizs

    最後まで放置してた、ここのEASY Sを済ませたわ。

    X-02S+4AAMで時計回り、ヘリと倉庫を全て破壊。


    ネームドが出ないぶんの得点を対地とヘリの撃破で稼がないといけないから、攻略方法が全然違った。あと、ACEに慣れた後だと「ミサイル来なくね?」ってくらい余裕がある。

    • 名無しの三本線
    171
    6年まえ ID:ftt7vqwb

    色んな方々からのアドバイスで発売日購入以来3ヵ月でようやくミッション9ACEでSクリア→ニックネームゲット→F-104Cスペシャルスキンゲット→トロコンできました。

    機体搭載はラプターQAAMで、タイム10,43,68スコア14,650でした。詳細→前半はグラウンド45(6,450)+アパッチ4(800)+ネームド(1400)=8,650で後半FA18×12(6,000)で前半+後半=14,650でした。

    • 名無しの三本線
    170
    6年まえ ID:as65eizs

    >>169

    時短優先ですね。


    159さんのレポートによると、11分を超えた部分は毎秒40ptsの割合でタイムボーナスが減少していきます。50秒超過で2000ptsとなると破壊スコアが約13800pts必要な訳で、これは現実的な数字じゃありません。

    • 名無しの三本線
    169
    6年まえ ID:sa4b3uz0

    昨日よりは記録がよくなりましたが、タイム的にまだ足りてないみたいです。FA18を12,ネームド、アパッチ6、グラウンド35でスコア13350でタイムが11,50,02でした。グラウンドをもうちょい減らして、タイム優先の方が良いですかね? ラプタにQAAMにしてるので空戦的にはスムーズになりましたが。ダメでした。

    >>166

    • 名無しの三本線
    168
    6年まえ ID:as65eizs

    >>167

    書き忘れ。

    2つ目は時計回り、倉庫付近でネームド含む航空機をまとめて殲滅できます。

    • 名無しの三本線
    167
    6年まえ ID:as65eizs

    >>165

    ACE Sを二通りの方法でクリアしてきたので報告します。


    1つ目は、HARD Sクリア時と同じ方法(X-02S+4AAMで反時計回り)でのクリア。撃たれまくりで楽しくも何ともないけど可能です。


    2つ目は、つべに上がっていた美しい攻略手順の真似。

    RafaleM+LACMで防御系は一切無し、素味噌速度誘導アップ+特殊弾数アップ+機動性アップ盛り盛りで挑戦したところ、タイム9‘42“台ででスコア13,400に達しました。


    時計回りLAGMで楽にクリアできるのは知ってたんですが、その先を確かめてなかった・・・

    • 名無しの三本線
    166
    6年まえ ID:as65eizs

    >>165

    自分は明日ここのACE_Sに挑戦する予定だけど、閾値はHARDやEASYと変わらない筈ですよ。


    ・11分以内クリア=TIME BONUS:31,240

    ・上記前提でTOTAL DESTROYED:概ね11,800以上

    がSの基本条件でしょう。


    合算ポイントが閾値を超えるのであれば11分超過でも構わないという事ですけどね。ネームド落とせば楽だとは思います。

    • 名無しの三本線
    165
    6年まえ ID:ftt7vqwb

    自分にとってのACEキャンペーンSクリア最後の関門で手詰まりしてます。どなたかアドバイスいただけませんか? Aランクでタイム12,33,99でスコア11450です。トータルデストロイはアパッチが3、FA18が12、グラウンドが34です。 やっぱネームドは必須ですかね? グラウンドが少ないですかね? 色々試しましたが、今はSU30に特殊LAGM積んで、防弾、自動消火、クイーンズ、標準誘導、標準ロック速度、特殊ロック距離、特殊誘導、特殊ロック速度でやってます。

    • 名無しの三本線
    164
    6年まえ ID:gpv4kfmq

    EASYだとボーナス減らされるし、ネームドも出ないからS取るのは意外と難しいのかな?数回プレイしたがAばっかだわ

    後半はEASYだとQAAMに誘導強化つければヘリオス到達前に全滅できるけど、前半地上物もっと壊さないとダメっぽいな

    • 名無しの三本線
    163
    6年まえ ID:as65eizs

    >>162

    やけくそでプレイしたら奇跡的にS(HARD)。


    基本方針は

    >>154

    を使わせてもらいましたが、

    こんなに綺麗には飛べないので泥臭く進めました。


    ミサイルは喰らいまくりで、前半は対空砲と航空機を潰すためにかなり時間を使い、後半は4AAM連打でヘリオス第2波の炸裂前に終わらせています。


    TIME BONUS: 10'09"99/31,240

    TOTAL DESTROYED: 56/13,700


    AH-64D 6/1,200

    SPIDER 1/1,400

    F/A-18F 12/6,000

    GNDTGT 37/5,100

    • 名無しの三本線
    162
    6年まえ ID:p8ug0evn

    自分は下手糞なんで、もうここのSは無理ですわ。

    ガンオンリーもノーダメージも取れたけど、もうこのステージ見たくもない・・・

    • 名無しの三本線
    161
    6年まえ ID:q37zk2ek

    >>160

    10'55"57 31,240 + 11,750 = 42,990 A

    09'17"91 31,240 + 11,800 = 43,040 S

    最後の F/A-18F が TGT なのに 10~12機と撃墜数が不確定で苦労しました。私は EASY で検証しているのでネームドは考慮していません。

    • 名無しの三本線
    160
    6年まえ ID:rsc3kf8i

    >>159

    付記。もうちょいスコア落としてもS取れるかもだが、地上撃破をこれ以上減らすと、SPIDERが出現しなくなる恐れがある。

    俺以上の暇人がいれば検証してくれ。

    • 名無しの三本線
    159
    6年まえ ID:rsc3kf8i

    Sランク目安

    10'29"90 31,240 + 11,150 = 42,390 A

    08'54"27 31,240 + 11,900 = 43,140 S


    TIME BONUS

    レート:40/秒

    カンスト:11分1秒(端数切り上げ) 31,240


    ここも検証のためのスコア調整が難しいステージ。

    自分は防弾タンク積んで2ストライクまではコストとした。


    撃破例(11,900)

    RADER SITE 5基(750)

    AA GUN 19台(2,850)

    AH-64D 4機(800)

    WAREHOUSE 6棟(600)

    SPIDER 1機(1,400)

    F/A-18F 11機(5,500)

    • 名無しの三本線
    158
    6年まえ ID:o90l33ds

    >>154

    ありがたや。

    おかげさまでこのルートを参考にして、全ミッション全部Sランクが取れました。

    絶対無理だと思ってましたが、何とかなるものですね。

    後は機銃クリアだけです。

    • 名無しの三本線
    157
    6年まえ ID:d1558voy

    >>156

    ちなみにルートは画像に上がってるのを参考に左回りでやりました。

    ヘリとネームド以外のターゲットはルート上のものだけであとは無視。

    • 名無しの三本線
    156
    6年まえ ID:d1558voy

    ノーマルSランククリア


    機体 SU-34 4AGM

    OP クイーン 可変サイクル ECU 標準飛翔 標準リロード 標準誘導 特殊搭載 特殊リロード 


    タイム 10分19秒

    スコア 12950 (前半 AH-64D×6 ネームド 地上×35 後半 FA18×11)


    参考にどうぞ

    • 名無しの三本線
    155
    6年まえ ID:ri329nb8

    ACE S

    タイム11'31 ボーナス29880

    デストロイ57 13650

    (ヘリ3、スパイダー、F/A18*12)


    ラプターにQAAM、消火と防御で前半最後はミサイル当たりながらのゴリ押し。最後はレーダーだけ狙ってタイム止まってから(この時点で残り7分半、6000ポイントくらい)スパイダー、周辺地上をいくつか掃除で7650。やはりF/A18のポイントが大きいので、QAAMで早めに落とすことで前半の下手さをカバーしてセーフだった(早く落とさないと何機か勝手に落ちる)。もうやりたくない。

    • 名無しの三本線
    154
    6年まえ ID:rl2lqkkq

    X-02 4AAM  消火、タンク、クイーン、特殊誘導、残りは通常ミサ

    水色のところで4AAM

    倉庫6個以外はリロードが終わってたら非TGT落とす感じで

    • 名無しの三本線
    153
    6年まえ ID:tegknh4y

    >>151

    昨日から20回ぐらいしてやっとSランク取れました!

    ありがとうございます!

    • 名無しの三本線
    152
    6年まえ ID:kqnvbrfc

    >>151

    詳しい情報ありがとうございます!多分上の砲台とか狙ってロスってたのが原因かな…

    • 名無しの三本線
    151
    6年まえ ID:rsc3kf8i

    >>149

    前半6分(7,400 AH-64D*6、SPIDER*1、地上*34)

    中盤2分(0 偽友軍からひたすら逃げるだけ)

    後半2分半(5,500 F/A-18F*11)


    F-22AにQAAM。地上目標は雲の下のをメインにして、山頂に4個のとかは基本無視。スパイダーは全ターゲット破壊でタイム止まってから墜とす。

    前半終了後にリスタート1回挟んで後半はQAAM頼り。

    • 名無しの三本線
    150
    6年まえ ID:a0y7ezix

    >>148

    ここで聞くよりも後半の空戦に何分かかって何ポイント稼いだのか記録して、上のSランク条件の時間とポイントから引いた方が早くないか?

    そうすりゃ課題も自ずと見えてくるだろうし

    • 名無しの三本線
    149
    6年まえ ID:pqpozx7s

    いつもトータルタイムが13分なのがSクリア行かない原因かなーとか思ってます。皆さんハードのSクリアできた方いますか?いたら情報をお願いします

    • 名無しの三本線
    148
    6年まえ ID:q5h89ify

    前半はとにかくキルする事を重視した方がいいですよね?何分以内にクリアするのがおすすめですか?

    • 名無しの三本線
    147
    6年まえ ID:rsc3kf8i

    >>146

    結局ラプターでQAAMに落ち着いた

    前半のデストロイスコア稼ぎ(ザコ退治)を多少ぞんざいにしてタイムボーナスでカバーする感じ

    スパイダーは墜とす


    >>144

    いやいや抑揚とか声色とかおもきし不自然じゃん

    • 名無しの三本線
    146
    6年まえ ID:lazkg8oo

    ミッション1回目も10分以内にクリアしつつポイント稼いでなおかつ空中戦でのトータル1万3000の10分以内って感じなのでしょうか?ハードS目指してますがなかなかコツが掴めません。おススメ機体とかありますか?

    • 名無しの三本線
    145
    6年まえ ID:rqlq3uvr

    90度真下向いてアフターバーナーしてるのに

    強風で水平に流されるとか有り得ないだろ

    • 名無しの三本線
    144
    6年まえ ID:nmu0qxbk

    >>143

    何かをさせられている~→危険だがそれにしては理不尽さがない(単なる懲罰目的の嫌がらせではなく、何か目的がある)→じゃあ何をさせられているんだ?(自問自答)→瀬踏みでした

    という流れなので特に不思議でもない

    • 名無しの三本線
    143
    6年まえ ID:rsc3kf8i

    「くそっ! 俺達は何かをさせられている~」と

    「任務は危険だが~」って両方タブロイドじゃん。

    台本のセリフ割り当てミス、あるいは収録後の編集ミスか?

    人格分裂でも起こしたみたいになってる。

    • 名無しの三本線
    142
    6年まえ ID:q4ppl8a1

    NORMALの11分10秒、破壊スコア12550でS

    • 名無しの三本線
    141
    6年まえ ID:qc0tw01f

    >>140

    ただし結構タイミングがシビアだから普通にやったほうが早いかも

    あとフレアも効くからフレア多めの戦闘機で行くと良いかもしれない

    • 名無しの三本線
    140
    6年まえ ID:qc0tw01f

    難易度Aceでやけになって巡航ミサイルにあたりながらやろうと思ったら普通に引き付ければ避けられることが分かった

    • 名無しの三本線
    139
    6年まえ ID:r9lraz3f

    場所の名前が間違ってます。 Waiapolo Mountainsです。

    • ノーダメクリア
    138
    6年まえ ID:ftt7vqwb

    アドバイスのおかげでタイム11,14,62のスコア12,750でハードSクリアできました。

    >>137

    • 名無しの三本線
    137
    6年まえ ID:cgtsbxxl

    >>133

    タイム10分ちょっと、スコア12,000でS取得の報告もあるので、あとスコア1,500削って2分縮める方向でルートを調整してみてはいかがでしょう。最後のレーダー破壊でスコア5,000程になるように立ち回り、ムービー発生までの間にネームドを倒すようにするとタイムロスを最小限に抑えられると思います。

    パーツに関しては、自分ならECU、特殊誘導、機上自衛を抜いて可変サイクル、大規模運動能力向上と、後半戦の時間短縮のために標準リロ強化を付けます。

    • 名無しの三本線
    136
    6年まえ ID:of50kwi1

    わかりました。アドバイスありがとうございます。どちらかといえばタイム重視でスコアはもうちょい無視で試してみます

    >>135

    • 名無しの三本線
    135
    6年まえ ID:timrzt20

    >>134

    タイムは8分スコア12000でSが取れるよ

    あとECU、防弾、自動消火は今後もいらないから代わりに加速と機動力上昇系のパーツをつけるといい

    • 名無しの三本線
    134
    6年まえ ID:of50kwi1

    ↓の者ですが、最高でタイム12,13,19スコア13,550です。

    • 名無しの三本線
    133
    6年まえ ID:of50kwi1

    今ハードsクリアに挑戦しててここで手詰まり状態です。SU-30SMにLAGM搭載して出撃してますミッションが突破できません。どなたかアドバイス頂けませんか?ちなみにセレクトパーツはECUソフトウェア+防弾型+自動消火+クイーンズ+標準飛翔+標準誘導+特殊誘導+機上自衛妨害です。

    • 名無しの三本線
    132
    6年まえ ID:mhuajaa7

    ドクトリンの陰謀論がマジになってきたと思っていた時期が俺にもありました

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ