【エースコンバット7】ミッション9「顔のない兵士」攻略チャート コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
316年まえ ID:iqdq5q21aceスコア13,200 time11:26 s確認しました。
-
-
-
-
名無しの三本線
306年まえ ID:ngf2s1slミッション9雲のある位置のマップをだれか作ってほしいい
-
-
-
-
名無しの三本線
296年まえ ID:tm7krpcshardとかACEでやってる人については知らないけどノーマル以下でここ難しいってのはおかしいと思う
高度の制限も実質飾りみたいなもんだし
-
-
-
-
名無しの三本線
286年まえ ID:eqhf8402このミッションを作った奴は人間として腐り切った性格に違いない、それこそ444の部隊員と大差無い位に
-
-
-
-
焼き魚
276年まえ ID:n6ccitkgHARD,時間10分以内,スコア13000以上Sとらなかった!
何か別の条件がありますか?
-
-
-
-
名無しの三本線
266年まえ ID:ou05e361スコア14600、タイム11分17秒31でSランク取れました
-
-
-
-
名無しの三本線
256年まえ ID:d231xxhl雲の上に出たら撃たれるのに目標が雲の上にあるやんけふざけんなよ
助走つけてフルスロットルで比較的近いとこから雲からでて片付けてそっこー雲の中戻ったら大丈夫だったわ
あと対地ミッションかと思って爆弾積んでったら結局航空機のほうが多いやんけ!
あの数ノーマルミサイルで倒すのまじだるかったわ
-
-
-
-
名無しの三本線
246年まえ ID:f4wd5th9トータルタイム 9分49.91
トータルデストロイ ヘリ4機 800
戦闘機11機 5500
地上兵器39基 5600
合計 11900 Sクリア
-
-
-
-
名無しの三本線
236年まえ ID:lps81jyzようやくACEでランクSとれました!ミサイルさえなんとかなれば余裕なのにって方はカスタマイズで防弾型燃料タンクと自動消化装置つけてみてください!F22なら1発のダメージが50%から40%になるのでかなり強行突破ができるようになりますよ!
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
216年まえ ID:ofnlf0nhhardでネームドは出せたけどSランクは慣れて巡回コース決めないとむずい…クリアだけなら雲から抜ける前に十分加速してからなら間に合うし、薄い雲でもミサイルロック外れます。
-
-
-
-
名無しの三本線
206年まえ ID:f7pzold0味方のイキイキした無線もうるさいし機体も気流で流されてロックも不確かだしイライラしかしないわここ
雲の高さ間違えたんじゃないの
-
-
-
-
名無しの三本線
196年まえ ID:m9eubcx5高度制限ミッションで高度上げないと落とせない目標設置するのはマジで止めてほしい。
-
-
-
-
名無しの三本線
186年まえ ID:bejcu196難易度ACE
10分53秒13300ポイントでS獲得。
F-35Cの8AGMで、左回りでできる限り敵を潰しながら進んで、レーダー残2からは7500ポイントになるように稼ぎました。
ミッション9が一番難しいですね…。
-
-
-
-
名無しの三本線
176年まえ ID:ffse9e5cなんとか取れましたが、めっちゃ苦労しました
ワイバーンのLASMで2時間くらいトライ
スタート地点から北東に向かう時計回りで、全レーダー破壊まで6分台で7500ポイントを目指す
狙えるところは雲の中からLASMで、雲から出るときは出来る限り高速で次の雲を目指す感じです
ラスト2つがやりづらくて回り込んだり色々試しました
ネームド機が1400pと破格なので、その撃破がキモかもです
ここのS狙いはもう2度とやりたくない
-
-
-
-
名無しの三本線
166年まえ ID:l5mebspuここのACEでSってどうやってとれるんだ…。フォックスバウンドで速度マシマシにすると回避しなくても避けれることあるけどそんな問題じゃねえよこれ
-
-
-
-
名無しの三本線
156年まえ ID:doxrim6wヘリオスの範囲外にいても微妙にカスってるみたいでダメージ食らうのエグい、きつい。
-
-
-
-
名無しの三本線
146年まえ ID:kh2hbi6bヘリ4機と地上目標30の5200点でネームド出ました
ここはLASMとLACMが楽ですね
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
126年まえ ID:id3es084このミサイル、自機が最高速度でフレア焚いたら避けられたりするね
だから何って話だけど...
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
106年まえ ID:qjtulv8bハーリングの鏡か、確かにそうかもなー。
1周目じゃ無線聞く余裕無いから分からなかったけど、前のミッションとかから伏線的な会話がある気がするし、何より懲罰部隊って所がそういう所って印象を植え付けられる話なのかな。
何故か1周目の時は編隊飛行胸熱からの強制冷却で引き込まれたけどな。
-
-
-
-
名無しの三本線
96年まえ ID:qt9lhj5g↑ネームド条件別っぽいなぁ
右回りで行ってみたら半分ほど倒したら出てきましたよ
-
-
-
-
名無しの三本線
86年まえ ID:gatnhecrこのミッションのラストは後々王女様が言ってたハーリングの鏡と同じようなもんなのかね、わざとだと思うか不慮の事故だと思うかって感じで
-
-
-
-
名無しの三本線
76年まえ ID:meq0g1zf戦闘やフィールド自体は楽しかったけど話が胸糞悪すぎ
砂嵐や雷以上にもう二度とやりたくないミッション
-
-
-
-
名無しの三本線
66年まえ ID:q70gndv5左周りだとラスト2つの時、雲が切れたり地形の山が邪魔だったりで手こずる…なのでスタート開始から逆の右回りで行くと案外楽だったよ。機体は18で特殊は対地武装にして…
あれ?もう終わり?って感じでクリアした。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
46年まえ ID:rd9swv2e左回りだと楽ですよー。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
26年まえ ID:oeockz3d自分はF18でやりましたよ
-
-
-
-
名無しの三本線
16年まえ ID:ff5lvqxs何の機体おすすめですか?
HARDで10回は失敗しています
-