【エースコンバット7】隠し機体:X-02S Strike Wyvernの機体性能と入手方法 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
1035年まえ ID:mcu2crzv機関砲の軸線が若干上向きだという事実に今更気づいた。道理で「その位置から機銃が当たんのかよ」って場面が多いわけだ。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
1005年まえ ID:j92rs9l3難題は全てベルカの謎技術が解決してくれるのがストレンジリアルの世界だぜ。てか大陸戦争から20年も経ってるんだし技術進歩くらいあるでしょ。
-
-
-
-
名無しの三本線
995年まえ ID:qn6hmr27おいおいwww
狂ってんな発想がwww>
しかしエンジンはともかくレールガンの運用はどうするんだ?レールガンの電力がエンジンからだったら
仮に片肺になったときパワー不足で撃てないなんてことは起きないのだろう?
>98
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
975年まえ ID:oq8d3u6mかといってあの形状の可変翼だと主翼タンクが使えないので増槽しないと長期間の作戦行動は不可。しかもステルス性ガタ落ち。グリペンと同じ小さい国土防衛が目的なら航続距離は短くてもいいが、エルジアは侵略で国土増やしたので論外。
↓
なら大量に作って国土全域をカバーすればいいじゃない!
↓
空飛ぶ国家予算を?/(^0^)\
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
955年まえ ID:mcu2crzvいつもこれ使って無双している4人くらいを「厨機体で調子乗りやがって」って思ってたけど,うち3人については完全に認識を改めたわ。あの人たち普通に何乗っても超強えぇ。脳波コントロールでもしてんのかってレベルの変態機動野郎ばかりだったわ。
-
-
-
-
名無しの三本線
945年まえ ID:qdnlnpx0製造コストはF-22の倍以上の空飛ぶ国家予算。
武装がレールガンという超ハイテク兵器なので整備が非常に難しく、維持費もトンデモ価格。
機体が薄いので既存の対艦兵器は搭載不能。なので1から新しい搭載可能な対艦兵器を作る必要がある。
これらをクリアできる国があるなら欲しがるだろうな(白目)
-
-
-
-
名無しの三本線
935年まえ ID:jkqidejn・レールガンかつそれを搭載可能なウェポンベイ
・可変翼を採用してなおA-10を超える耐久性
・F-22やスホーイシリーズを超える機動力
・対艦ミサイルも搭載可能
・・・うん、リアルでも各国が欲しがる性能だわこれ
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
915年まえ ID:mcu2crzv今作のコイツは艦載機じゃなかったのか,今初めて気づいた。
そして無印型と比べてHUDがなくなってることもようやく気づいたよ。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
875年まえ ID:mcu2crzv連休中に不遇機体de無制限部屋チャレンジやった感想から言うと,初心者はむやみにコイツ使わない方がいいと思う。言い方は悪いが「おいしいおやつ」状態だった。
-
-
-
-
名無しの三本線
865年まえ ID:qdnlnpx0よく考えるとコイツが実際に開発されたらまさに脅威だよな。ステルスを活かして敵が捕捉不可能な距離から光速一歩手前の攻撃が飛んでくる。敵は反応する間も無く死ぬんだぜ…?怖すぎやろ…。
-
-
-
-
名無しの三本線
855年まえ ID:gb5d3mo1電子ステルスは日本のF3計画に盛り込まれてる(あくまで予定)ほどで、これで形状ステルス性の不利は補えるはず
-
-
-
-
名無しの三本線
845年まえ ID:df05s5xrまあX-02については割と縦は平べったい形してるし、高速形態の羽はラプターとか実在ステルス機に近いし、ステルス意識した機体って設定に異存はない(システム的には前進翼形態でもステルスするけど)
ファルケンとか忍ぶ気全くない連中は……ECM的なアクティブステルスなんでしょ(適当)
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
795年まえ ID:qdnlnpx0コイツはステルス機の扱いなのか?たまにレーダーから突然消える
-
-
-
-
名無しの三本線
785年まえ ID:n6bwkxnd4AAM装備のコイツがキャンペーンでかなり使いやすいんじゃないかって思えてきた。特にミッション12とか17とかの対地対空どっちも欲しいけど対空寄りってとこだと安定感抜群。
4AAMが素で搭載数52ある分、標準ミサイル強化に枠使えるのが嬉しいわ。ロックオン距離+エアブレーキ入れてやると対地も全然苦にならないよ。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
765年まえ ID:gepr7hhvそんなん言うならQAAMばかり使ってないでこいつのEML使って無双すればいい
-
-
-
-
名無しの三本線
755年まえ ID:il5m3k3q機体性能が他の機体と一線を画してる上にEMLがヤバすぎる
チーデスでこちら側が実在機オンリー、相手側はワイバーン2機とかになると大抵笑うしかない(トンボ取り不可避)
-
-
-
-
名無しの三本線
745年まえ ID:gb5d3mo1最近、ラプター以上にヘイトを感じる気がする。まあ現状最強の機体だからだもんなとは納得してしまうが。
-
-
-
-
名無しの三本線
736年まえ ID:ndlw7ww7ま○たー氏の所の奴かな?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
716年まえ ID:j92rs9l3今までなんとなく敬遠してマルチで使わないようにしてたけど,使ってみて分かった,これ強すぎるわ。Su-34なんぞで太刀打ちできるわけがなかったわこんなん。
殆どの機体相手に通常旋回で追いつけるからEML下手でもバカスカ当たるし,通常旋回でQAAM含め殆どのミサイル振り切れるし。
-
-
-
-
名無しの三本線
706年まえ ID:gb5d3mo1ガチ部屋のストライクワイバーン率がドンドン上がってきてるような。うまい人が乗るとラプター以上に手が付けられんわい。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
686年まえ ID:r62d9hv4コイツはQAAM持ってないぞよ・・・
-
-
-
-
名無しの三本線
676年まえ ID:i7rwumwpコイツとラプターのQAAMはガチ
-
-
-
-
名無しの三本線
666年まえ ID:j5mdouq4EMLマルチで稀に無双してやついるけどなんなん!むかつく!自分には出来ないから尚更むかつく!EML使いこなしたら無敵やん!リス狩り2連でやられてラブレター送っといた。
-
-
-
-
名無しの三本線
656年まえ ID:j9gktnndおい、ゴールドじゃなくてコールドだよ…キッズ…
因みにコールドゲームってのは試合の打ち切りであって試合終了を指す言葉じゃない
あとね、チームデスマッチは25万だよ。バトロワが10万…
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
深夜は魔境
626年まえ ID:c7bx66siレールガンで1000機撃墜してるが同じレールガン相手が一番ヤバイと思った昨日。
切り返し、コブラ、クルビットからのEMLとかどうしろと・・・
ほぼ全員総司令のチーデスでその方15万その他4万以下
-
-
-
-
名無しの三本線
616年まえ ID:rp363tte最悪QAAMなくていいから過去作のX-02実装してくれないだろうか…ミハイおじいちゃんと旧X-02 vs X-02Sとかいう燃えるシチュエーションで飛んでみたいんじゃ
-
-
-
-
名無しの三本線
606年まえ ID:ovh9xpqz使えるか使えないかで言ったらそりゃ使える
問題はラプターやSu-57の方がキャンペーンでもマルチでも使い勝手が良いという事
XFA-27の頃からキャンペーンクリア後のご褒美的な存在の架空機でこれは正直残念
-
-
-
-
名無しの三本線
596年まえ ID:d177fr13ラプター目の敵にして何戦かやってみたけど、スコアはなかなか勝てないですね
逃げながらエイムしなきゃいけないX-02、逃げながらQAAM撒いてればいいラプター
架空機にレールガンなんてロマン溢れまくってるので私はX-02を愛し続けますがね笑
-
-
-
-
名無しの三本線
586年まえ ID:ddcnr2l4ラプターが暴れ回る空域で4機撃墜とはなかなかの腕前ですなw
QAAMはロックすらほとんど不要だったりするからね。レーダー音聞いていれば分かるけど、視界にいなくてもターゲットにロックかけられるから・・・
ラプターのQAAMは適当にばらまいてるだけで誰彼構わず落ちまくるからスコア効率的に追いつくのが厳しすぎる。
-
-
-
-
名無しの三本線
576年まえ ID:d177fr13よし、QAAMのロックオンまでの時間を今の3倍にしよう(暴論
-
-
-
-
名無しの三本線
566年まえ ID:d177fr13試しに1戦してきたー
EMLでラプター2機とSu-57を1機、あとなんか1機落としたぜぃ
ただし1位はQAAMラプターでした
感触としてはやっぱり追うのは楽
張り付いてミサイルで威嚇すれば旋回させられるので、旋回力生かして内側に入ってズドンですな
旋回中に微妙に角度変えたりの対策されたらそれも難しいけど
とはいえQAAMに追われててんやわんや
あっちは一瞬でもロックしたら打ちっ放しだもんなぁ
-