Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】攻略wikiトップページ【エスコン7】 コメント一覧 (49ページ目)

  • 総コメント数3486
  • 最終投稿日時 2024/04/16 12:04
    • 名無しの三本線
    1132
    2019/06/18 03:50 ID:riuafnxf

    >>1130

    攻防のバランスが難しそうですね。私的には <敵増援 高速で接近中>って警告→zeroエース隊みたいな登場シーン<蹴散らすぞ>などのセリフがほしいところwロマンゲーなとこあるからシチュエーションも凝ってほしいかなー

    • 名無しの三本線
    1131
    2019/06/16 14:27 ID:c1629trw

    某w◯rthunderみたいに敵味方に分かれて対地/迎撃ミッションをエースコンバットでしてみたいが、そういった大規模マルチは新タイトルに期待するべきことなんだろう。

    • 名無しの三本線
    1130
    2019/06/16 04:47 ID:r0ream9k

    >>1129

    色々煮詰めなきゃいけない部分はたくさん有ると思うんだけどね、特殊兵装と機体カスタムパーツの面で。でも同じ思いの人がいてくれて嬉しいね。やっぱシリーズどころか世界でも美麗なグラフィックなんだから、このグラフィックで大規模な対戦したいよ。

    • 名無しの三本線
    1129
    2019/06/16 01:30 ID:riuafnxf

    >>1119

    何それめちゃくちゃ楽しそうなのですが!!増援に駆けつけるとか熱い展開がマルチで味わえたら最高ですね!

    • 名無しの三本線
    1128
    2019/06/15 03:42 ID:muvmfwsj

    >>1126

    補足させて頂きます。開発者チーム、Su37x2(TLS&HPAA) Su57(PLSL) Typhoon(HCAA?)

    • 名無しの三本線
    1127
    2019/06/14 22:32 ID:rlyp2qxh

    >>1122

    エスコン知識ないのが実況者とメイン解説の空自OBだった件

    • 名無しの三本線
    1126
    2019/06/14 22:25 ID:gb5d3mo1

    エキシビジョン結果

    開発精鋭チームと決勝戦チームは決勝戦チームのコールド勝ちでした。

    決勝戦チームの編成は、Su33(EML)×2 Su47(QAAM) Su34(HCAA)。

    開発精鋭チームは映らなかったので正確に把握していませんが、TLSとPLSLとタイフーン(HCAA)などでした。

    • 名無しの三本線
    1125
    2019/06/14 22:08 ID:gb5d3mo1

    決勝戦の使用機体(覚えている内で。[]内は各試合の順位)

    総合一位Su33(EML)7P [1-3-1]

    総合二位Su47(QAAM)5P [3-2-2]

    総合三位Mig21(MGP)→二試合目からSu33(EML)4P [4-1-3]

    総合四位Mig21(MGP)→二試合目からSu34(HCAA)2P [2-4-4]

    エキシビジョンは把握が難しいので放棄します・・・

    • 名無しの三本線
    1124
    2019/06/14 22:06 ID:rlyp2qxh

    若者の優勝ってのがAC7キャンペーンモードの物語とかぶるな…

    • 名無しの三本線
    1123
    2019/06/14 21:44 ID:gb5d3mo1

    決勝、まさかのMig21(MGP)二機というネタ試合スタートに

    他はSu33(EML)Su47(QAAM)

    • 名無しの三本線
    1122
    2019/06/14 21:40 ID:o5yfc8li

    メインスポンサーのe-Sports大会定番のコメンテーター陣なのかもしれないが、いくらなんでもAC7知らない人が多すぎる気がする。

    • 名無しの三本線
    1121
    2019/06/14 21:20 ID:gb5d3mo1

    準決勝第二試合の使用機体と結果

    一位Su33(EML) 二位Su34(HCAA) 三位Su30SM(QAAM) 四位諸事情で欠場の模様

    一位、二位が決勝へと通過します

    決勝はこのまま使用機体が同じなら

    第一試合一位FA18(EML) 二位Su47(QAAM)第二試合一位Su33(EML) 二位Su34(HCAA)

    の組み合わせになります

    • 名無しの三本線
    1120
    2019/06/14 20:48 ID:gb5d3mo1

    現在開催の大会 準決勝第一試合の使用機体と結果

    一位FA18(EML) 二位Su47(QAAM) 三位Su33(EML) 四位F15C(SASM)

    一位、二位が決勝へと通過します。

    • 名無しの三本線
    1119
    2019/06/14 07:11 ID:r0ream9k

    マルチのロード画面のF15Jを見て思った。かなり広域なマップの20対20のチーデスなんだが、侵略側はスタート時は飛行状態。兵装はフル搭載。防衛側は10機はスクランブルを想定して武装はミサイル20発未満、特殊兵装は数発で飛行状態。残り10機は味方が1機撃墜されるか、交戦開始2分してから離陸する。搭載兵装は半分。侵略側とスクランブルチームがフルスロットルで会敵するのは、平均で2分を想定。防衛側が不利と思われるが、スクランブルチームは主にチームの中でランクか今までの戦績が高いプレイヤーが受け持つ。そして、2回戦の交代方式でスコアを競う。

    無理だろうけどやってみたい。

    • 名無しの三本線
    1118
    2019/06/13 14:00 ID:ftt7vqwb

    下の訂正です。 付加ではなく、不可です。失礼しました。

    • 名無しの三本線
    1117
    2019/06/13 13:56 ID:ftt7vqwb

    自分の場合途中参戦を付加で設定して部屋作るからそれである程度そういう輩対策はしてます。あと輩は携帯で直ぐに撮りそれをあとでメモってます。いつかフレンドさんと共有に役立てると思ってます。

    >>1111

    • 名無しの三本線
    1116
    2019/06/13 12:09 ID:j92rs9l3

    >>1115

    となるとリザルトで「戦闘ログを保存しますか?」って訊いてくれる感じが理想かなぁ。んでデータビュワーでじっくり眺められるとか。

    • 名無しの三本線
    1115
    2019/06/13 09:05 ID:o5yfc8li

    >>1114

    連戦する気満々の部屋でリザルト確認からなかなか戻って来ない人がいると困っちゃう。部屋を抜けてから直近1戦の振り返りが出来ると良いですな。


    録画だと自機目線しか残らないから確かにわかりにくい。てかボコられたときに手練れ目線のムービー見て勉強したい。

    • 名無しの三本線
    1114
    2019/06/13 08:10 ID:j92rs9l3

    >>1113

    いっそフルリプレイの実装を希望。デブリーフィング的に反省会したい。

    • 名無しの三本線
    1113
    2019/06/13 04:31 ID:rp363tte

    欲を言えば「私がやりました」みたいな撃墜者表示じゃなくて相手目線のキルカメラが欲しい。どう狙ってきたか見れればマルチ新参者も参考に出来るし、EMLでやられた時にどう狙いやすい動きをしてたか分析できるようにすればもっとプレイヤーの水準も上がってワンサイドゲームも減ると思うの

    • 名無しの三本線
    1112
    2019/06/12 23:32 ID:l86gwno2

    マルチで機体のセット登録数を増やしてほしいわ。

    • 名無しの三本線
    1111
    2019/06/12 22:43 ID:truxpqpy

    >>1110

    恥ずかしながらその位置にあるのは知らなかった。

    今度やってみようと思う、ありがとう。

    しかし相手もわかっているのか、対戦途中から入ってきてリザルト後すぐに姿を消すのがほとんどだ。

    メモって検索してわざわざプロフィールまで探し当てないと難しいか……。

    • 名無しの三本線
    1110
    2019/06/12 22:24 ID:kq89ulig

    >>1109

    通報してますか?

    誰かじゃなく、みんなで戦わなければいけませんよ。

    • 名無しの三本線
    1109
    2019/06/12 00:22 ID:truxpqpy

    "fixes an issue in the multiplayer mode of the PC version of the game."

    って何なんだよもう。

    まだまだチート健在だよスチーム版……誰かなんとかしてくれ……。

    • 名無しの三本線
    1108
    2019/06/11 18:05 ID:ep7m4nje

    日本のメインHPでの、バージョンアップやパッチの発表、なんでこんなに遅いのだろう?

    ツイッターに発表すればいいのかねー

    使ってない俺とかいるんだけどw

    • 名無しの三本線
    1107
    2019/06/10 23:36 ID:l86gwno2

    >>1106

    ここ最近QAAM担いだF15Jばかり使ってるけど、調整ミスってないか疑うレベルで当たる。うまいEML持ちがいない限り、ほぼMVP取れる。

    • 名無しの三本線
    1106
    2019/06/10 20:47 ID:mcu2crzv

    >>1105

    なんともいえないけど,F-15Jだけ何かが違うってのは自分も前から感じてる。ミサイルの誘導だけはタイフーンやラファールを上回ってる感触はあるし。最近QAAM搭載のF-15Jに立て続けに辛酸を嘗めさせられているのは偶然なのかどうなのか。

    • 名無しの三本線
    1105
    2019/06/10 20:01 ID:truxpqpy

    >>1104

    >>1103

    母機速度の違い……というのは可能性としてどうかな。

    • 名無しの三本線
    1104
    2019/06/10 17:41 ID:l86gwno2

    >>1103

    やっぱり差はありますか。f-15jだけQAAMもHCAAもずば抜けて当たる感じがしたので

    • 名無しの三本線
    1103
    2019/06/10 06:51 ID:mcu2crzv

    >>1102

    機体タイプなのか対空攻撃力なのか理由は分からないけど,特殊兵装どころか通常ミサイルも多分違ってる。昔とった杵柄で昨日A-10使ったら1キルも取れず爆死したわ。昔から差があることは薄々気づいてたけど,最近さらに格差が拡大した印象。

    • 名無しの三本線
    1102
    2019/06/10 01:01 ID:l86gwno2

    これ機体タイプによって特殊兵装の誘導率って違う可能性あり?QAAMとHCAA使ってて思ったけど、ファイタータイプだと精度が段違いな気がする。

    • 名無しの三本線
    1101
    2019/06/07 16:13 ID:as65eizs

    >>1100

    難易度ACEを開放すれば、フリーミッションだけでいけます

    • 名無しの三本線
    1100
    2019/06/07 15:18 ID:hngmushc

    場所が分からなかったのでここに書きますが

    フリーミッションでも難易度ACEでSとるミッションは可能なんですか?

    • 名無しの三本線
    1099
    2019/06/06 23:45 ID:mhuajaa7

    もし生き残ったら代わりに懲罰送りにされそう…

    そう言うなんとも言えない不運の星の下に生まれたふいんきがある

    • 名無しの三本線
    1098
    2019/06/06 23:00 ID:o90l33ds

    >>1097

    独房行きを覚悟であえて言おう。

    私はコゼット派であると!!

    • 名無しの三本線
    1097
    2019/06/06 21:07 ID:r0ream9k

    >>1095

    では共に組織しよう。嫌なら独房行きだ!でも実際、日本語音声であの怯えた声は素晴らしい表現なんだ。くそっ、ブラウニーが生存しないルートなんてフィーを撃墜してしまった並みに辛すぎるっ!

    • 名無しの三本線
    1096
    2019/06/06 13:43 ID:gpu2na44

    >>1085

    マップに横浜再現するゲームだから・・・。マイクラ建築みたいにビルが建てばいいが。

    • 名無しの三本線
    1095
    2019/06/06 00:13 ID:mhuajaa7

    大規模変態「理解したいのだ…」

    • 名無しの三本線
    1094
    2019/06/05 18:54 ID:r0ream9k

    個別購入でもいいので、PS2三部作に出てきた使用可能機体を優先的に追加してください。ブラウニー一筋で生きていきますのでお願いします。私は怯えた声のブラウニーが一番好きです。どうしても守ってやりたい漢の性が押さえきれません。追加された機体で大規模編隊を組んで、ブラウニー親衛隊を組織するのが我々プレイヤーの夢なのです。

    • 名無しの三本線
    1093
    2019/06/05 14:11 ID:o90l33ds

    メイジ、スペア、ストライダーとスキン分けされてるけど、キャンペーンでは好きなスキン+ミッション進行ごとの三番線表示でプレイしたかったなぁ。

    • 名無しの三本線
    1092
    2019/06/04 21:51 ID:mcu2crzv

    >>1089

    便乗するならマルチプレイにもリプレイがほしい。やべーやつの動きを見て参考にしたいのもあるし,動画投稿時のサムネに困らなそうだし。

    • 名無しの三本線
    1091
    2019/06/04 20:32 ID:c0gri3fn

    >>1077

    オーシア製兵器の購入を強要されてたとか?

    敗戦国とはいえ、ユージア大陸の大国だし、軌道エレベーター建設を目論むオーシアとしては、国防政策に首輪をつけてエルジアの発言力を落としたかったとか。

    • 名無しの三本線
    1090
    2019/06/04 18:13 ID:qdnlnpx0

    「やな野郎だ、ケツにはついたがなかなか撃たねぇ」

    てワイズマンが言ってたけどよく見たらミハイ機関銃撃ちまくってね?

    • 名無しの三本線
    1089
    2019/06/03 22:39 ID:cn9r7g3t

    少数派かもしんないけどSSとか動画撮って遊んでるから固定カメラモードはちょっとほしいなぁ

    • 名無しの三本線
    1088
    2019/06/02 21:12 ID:f7hzd6jw

    Codのサバイバルモードみたいなの欲しかったなぁ ウェーブ制で戦闘機とか無人機と戦うモードが欲しかった延々と

    • 名無しの三本線
    1087
    2019/06/02 01:32 ID:mhuajaa7

    しまったメイジの方だった

    • 名無しの三本線
    1086
    2019/06/02 01:28 ID:mhuajaa7

    機体と一緒にマップ使い回しでいいからIFルートとかあればよかったのに

    ゴーレム、懲罰続投とか、データ送信阻止に失敗して無数のフギムニ改におそわれる展開とか

    • 名無しの三本線
    1085
    2019/06/01 23:49 ID:e9vxp8b2

    >>1084

    シーズンパス買ったけど追加ミッション後回しじゃ売ってしまうかもしれない...

    • 名無しの三本線
    1084
    2019/06/01 08:20 ID:as65eizs

    マルチとキャンペーンでパーツの性能違うのが面倒くさい


    もう飽きてきたからどうでもいいけど・・・

    • 名無しの三本線
    1083
    2019/06/01 07:20 ID:r0ream9k

    今作の手抜きと思う部分。対空装備なのに、対地索敵ポッドを装備していたり、不要なハードポイントを装備していたり、アフターバーナー炊いてないのにアフターバーナーの表現していたり、ある意味過去作が作り込まれている感じは有るんだけど、唯一評価できるのはLAAMかな。ブースターの煙が消えて巡航モードになるのは素晴らしいと思った。シリーズの普通なら煙が消えたらミサイル本体も消えるからね。だからこそ、表現的に惜しいんだよ。それでも、病み付きになる魅力が潜んでるのが今作だ。

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
注目記事
ページトップへ