Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】攻略wikiトップページ【エスコン7】 コメント一覧 (50ページ目)

  • 総コメント数3560
  • 最終投稿日時 3日まえ
    • 名無しの三本線
    1156
    5年まえ ID:gpu2na44

    ファルケンもレーベンもいる今、キャンペーンS取りやりやすくなったわけだよな・・・。エースでやってみようかな。


    でも、Sや全Sが取りたいからってタイラーやシラージでスコア稼ぎはしたくないこの妙な葛藤。レーベン使う時点でアレだけど。

    • 名無しの三本線
    1155
    5年まえ ID:sflsc3kf

    >>1154

    MRP高くてもいいからどうしても取れないエンブレムとかニックネーム買えたらいいな

    • 名無しの三本線
    1154
    5年まえ ID:r0ream9k

    >>1153

    ドラケン良いね!あの時代の機体は東西共に渋くて好き。


    あとね、貯まる一方のMRPなんとかしたい。

    • 名無しの三本線
    1153
    5年まえ ID:be0cnp8r

    >>1145

    F-5E 、F-20出して欲しいよねぇ、あとドラケン

    • 名無しの三本線
    1152
    5年まえ ID:qdnlnpx0

    >>1150

    いや、たくさんあるやろ。ロカロハ基地破壊とか、タンカー破壊とか、ストーンヘンジ防衛とか、ファーバンティ攻略戦とか。ロカロハに至っては無補給で地上目標&UAV全破壊してもかなり時間余る活躍ぶり。おかげで独房に送られずに済んだわw

    • 名無しの三本線
    1151
    5年まえ ID:if2dert0

    >>1150

    ミッション6とか8みたいに密集目標があるステージだとかなり使えますよ。

    • 名無しの三本線
    1150
    5年まえ ID:f8as6t7j

    DLC機体の投下爆弾スゲー迫力と範囲

    でも使えるミッションが…

    • 名無しの三本線
    1149
    5年まえ ID:o5yfc8li

    >>1148

    その辺の第1世代ジェット戦闘機はロックオン処理できるレーダーを積んでいないのでゲーム製作側も自重したと思われ

    • 名無しの三本線
    1148
    5年まえ ID:okgy26zx

    いっそF-86とかMig-15とかも出ないかな

    • 名無しの三本線
    1147
    5年まえ ID:o5yfc8li

    >>1144

    想像1: ラーベンと基本モデルが共通だから実装が楽だった

    想像2: TLSに兵装を切り替えた時に口をパカっと開ける動作に興奮するユーザーセグメントが一定数いた


    今週末はライトセーバー祭だなっ!

    • 名無しの三本線
    1146
    5年まえ ID:hbws1bev

    >>1145

    実在機は全部ライセンス取ってるぐらいだから逆にいえばライセンス取ってない(取れない)機は中途半端に再現するなという企業から暗に圧力かけられてる説が微レ存?

    • 名無しの三本線
    1145
    5年まえ ID:r0ream9k

    >>1144

    贅沢言わないの。俺だって過去シリーズに出てきた機体全て使いたい位なのに。と言うかエスコン5であの量なんだから、今作でも機体実装数はもう少し増やせるんじゃないのかな?3の架空機からXの架空機も。理想はタイガー2とスカイホークの実装ですけどね。

    • 名無しの三本線
    1144
    5年まえ ID:hbws1bev

    >>1137

    シーズンパス買ってたから勝手についてくるが、追加機体発表後はなぜファルケンをDLCに選んだ?ということ。目新しさもないし、先にレイブン配信されてるし、ファイターなのに気化爆弾積んでるし、レーザーの優位性ないし…新作の架空機かCFA44か3のゲイムかアーンかUI114514配信しちくり〜

    • 名無しの三本線
    1143
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1142

    だから,ヘッドオンで飛んでくるミサイルに撃ちまくったんだよ。カスリもしなかったけど。

    • 名無しの三本線
    1142
    5年まえ ID:as65eizs

    >>1141

    VLSから発射されたミサイルの軌道を考えると、GUN撃ちまくっても当たらんでしょ?って話なんだけど。

    確率的に、ヘッドオンで向かってくるミサイルにしか当てようないし・・・


    実際に仕様漏れがあるかどうかは知らん。

    • 名無しの三本線
    1141
    5年まえ ID:tnu58yta

    >>1136

    VLSは発射システムの名前であって、ミサイルはミサイルだからホントは落とせないとおかしい。多分開発側がプログラムしてないんだろう。

    • 名無しの三本線
    1140
    5年まえ ID:rj1xel3g

    >>1139

    たとえ4AAMしか使われなくとも、たとえ産廃と言われようともファルケンと言えばTLSな私は意地でもTLSを使うぞ!!

    でも、AC5みたいに兵装チェンジでレーザーが途切れたらどうしよう・・・。

    • 名無しの三本線
    1139
    5年まえ ID:as65eizs

    >>1137

    だってTLSが産廃なんだもん・・・威力が3倍あればねぇ

    • 名無しの三本線
    1138
    5年まえ ID:mc5o4ptm

    >>1137

    そういやそうだったな。FEABやTLSも実装されるとのことだが、どっちも果たして使える武器か気になる。

    • 名無しの三本線
    1137
    5年まえ ID:j92rs9l3

    ファルケン配信って今週だよね? 誰も話題にしてないけど……。

    • 名無しの三本線
    1136
    5年まえ ID:as65eizs

    >>1135

    イージス艦のミサイルってVLSじゃなかった?

    • 名無しの三本線
    1135
    5年まえ ID:mcu2crzv

    前にレーザーや機関砲でミサイルを撃ち落とせたって書き込みを見たんだけど,マジでどうやんの?

    M11でイージス艦相手に挑戦しまくったけど,ただただ穴だらけにされたんだが。戦闘機のミサイルじゃないとダメな感じ?

    • 名無しの三本線
    1134
    5年まえ ID:sflsc3kf

    >>1133

    名作が肌に合わない人って一定数いるからな

    しゃーない

    • 名無しの三本線
    1133
    5年まえ ID:qp9tqfci

    2100円で売れた。所有しているエースコンバットシリーズの中で、唯一中古屋に叩き売った。あの5でさえ、売らなかったんだがなぁ……

    • 名無しの三本線
    1132
    5年まえ ID:riuafnxf

    >>1130

    攻防のバランスが難しそうですね。私的には <敵増援 高速で接近中>って警告→zeroエース隊みたいな登場シーン<蹴散らすぞ>などのセリフがほしいところwロマンゲーなとこあるからシチュエーションも凝ってほしいかなー

    • 名無しの三本線
    1131
    5年まえ ID:c1629trw

    某w◯rthunderみたいに敵味方に分かれて対地/迎撃ミッションをエースコンバットでしてみたいが、そういった大規模マルチは新タイトルに期待するべきことなんだろう。

    • 名無しの三本線
    1130
    5年まえ ID:r0ream9k

    >>1129

    色々煮詰めなきゃいけない部分はたくさん有ると思うんだけどね、特殊兵装と機体カスタムパーツの面で。でも同じ思いの人がいてくれて嬉しいね。やっぱシリーズどころか世界でも美麗なグラフィックなんだから、このグラフィックで大規模な対戦したいよ。

    • 名無しの三本線
    1129
    5年まえ ID:riuafnxf

    >>1119

    何それめちゃくちゃ楽しそうなのですが!!増援に駆けつけるとか熱い展開がマルチで味わえたら最高ですね!

    • 名無しの三本線
    1128
    5年まえ ID:muvmfwsj

    >>1126

    補足させて頂きます。開発者チーム、Su37x2(TLS&HPAA) Su57(PLSL) Typhoon(HCAA?)

    • 名無しの三本線
    1127
    5年まえ ID:rlyp2qxh

    >>1122

    エスコン知識ないのが実況者とメイン解説の空自OBだった件

    • 名無しの三本線
    1126
    5年まえ ID:gb5d3mo1

    エキシビジョン結果

    開発精鋭チームと決勝戦チームは決勝戦チームのコールド勝ちでした。

    決勝戦チームの編成は、Su33(EML)×2 Su47(QAAM) Su34(HCAA)。

    開発精鋭チームは映らなかったので正確に把握していませんが、TLSとPLSLとタイフーン(HCAA)などでした。

    • 名無しの三本線
    1125
    5年まえ ID:gb5d3mo1

    決勝戦の使用機体(覚えている内で。[]内は各試合の順位)

    総合一位Su33(EML)7P [1-3-1]

    総合二位Su47(QAAM)5P [3-2-2]

    総合三位Mig21(MGP)→二試合目からSu33(EML)4P [4-1-3]

    総合四位Mig21(MGP)→二試合目からSu34(HCAA)2P [2-4-4]

    エキシビジョンは把握が難しいので放棄します・・・

    • 名無しの三本線
    1124
    5年まえ ID:rlyp2qxh

    若者の優勝ってのがAC7キャンペーンモードの物語とかぶるな…

    • 名無しの三本線
    1123
    5年まえ ID:gb5d3mo1

    決勝、まさかのMig21(MGP)二機というネタ試合スタートに

    他はSu33(EML)Su47(QAAM)

    • 名無しの三本線
    1122
    5年まえ ID:o5yfc8li

    メインスポンサーのe-Sports大会定番のコメンテーター陣なのかもしれないが、いくらなんでもAC7知らない人が多すぎる気がする。

    • 名無しの三本線
    1121
    5年まえ ID:gb5d3mo1

    準決勝第二試合の使用機体と結果

    一位Su33(EML) 二位Su34(HCAA) 三位Su30SM(QAAM) 四位諸事情で欠場の模様

    一位、二位が決勝へと通過します

    決勝はこのまま使用機体が同じなら

    第一試合一位FA18(EML) 二位Su47(QAAM)第二試合一位Su33(EML) 二位Su34(HCAA)

    の組み合わせになります

    • 名無しの三本線
    1120
    5年まえ ID:gb5d3mo1

    現在開催の大会 準決勝第一試合の使用機体と結果

    一位FA18(EML) 二位Su47(QAAM) 三位Su33(EML) 四位F15C(SASM)

    一位、二位が決勝へと通過します。

    • 名無しの三本線
    1119
    5年まえ ID:r0ream9k

    マルチのロード画面のF15Jを見て思った。かなり広域なマップの20対20のチーデスなんだが、侵略側はスタート時は飛行状態。兵装はフル搭載。防衛側は10機はスクランブルを想定して武装はミサイル20発未満、特殊兵装は数発で飛行状態。残り10機は味方が1機撃墜されるか、交戦開始2分してから離陸する。搭載兵装は半分。侵略側とスクランブルチームがフルスロットルで会敵するのは、平均で2分を想定。防衛側が不利と思われるが、スクランブルチームは主にチームの中でランクか今までの戦績が高いプレイヤーが受け持つ。そして、2回戦の交代方式でスコアを競う。

    無理だろうけどやってみたい。

    • 名無しの三本線
    1118
    5年まえ ID:ftt7vqwb

    下の訂正です。 付加ではなく、不可です。失礼しました。

    • 名無しの三本線
    1117
    5年まえ ID:ftt7vqwb

    自分の場合途中参戦を付加で設定して部屋作るからそれである程度そういう輩対策はしてます。あと輩は携帯で直ぐに撮りそれをあとでメモってます。いつかフレンドさんと共有に役立てると思ってます。

    >>1111

    • 名無しの三本線
    1116
    5年まえ ID:j92rs9l3

    >>1115

    となるとリザルトで「戦闘ログを保存しますか?」って訊いてくれる感じが理想かなぁ。んでデータビュワーでじっくり眺められるとか。

    • 名無しの三本線
    1115
    5年まえ ID:o5yfc8li

    >>1114

    連戦する気満々の部屋でリザルト確認からなかなか戻って来ない人がいると困っちゃう。部屋を抜けてから直近1戦の振り返りが出来ると良いですな。


    録画だと自機目線しか残らないから確かにわかりにくい。てかボコられたときに手練れ目線のムービー見て勉強したい。

    • 名無しの三本線
    1114
    5年まえ ID:j92rs9l3

    >>1113

    いっそフルリプレイの実装を希望。デブリーフィング的に反省会したい。

    • 名無しの三本線
    1113
    5年まえ ID:rp363tte

    欲を言えば「私がやりました」みたいな撃墜者表示じゃなくて相手目線のキルカメラが欲しい。どう狙ってきたか見れればマルチ新参者も参考に出来るし、EMLでやられた時にどう狙いやすい動きをしてたか分析できるようにすればもっとプレイヤーの水準も上がってワンサイドゲームも減ると思うの

    • 名無しの三本線
    1112
    5年まえ ID:l86gwno2

    マルチで機体のセット登録数を増やしてほしいわ。

    • 名無しの三本線
    1111
    5年まえ ID:truxpqpy

    >>1110

    恥ずかしながらその位置にあるのは知らなかった。

    今度やってみようと思う、ありがとう。

    しかし相手もわかっているのか、対戦途中から入ってきてリザルト後すぐに姿を消すのがほとんどだ。

    メモって検索してわざわざプロフィールまで探し当てないと難しいか……。

    • 名無しの三本線
    1110
    5年まえ ID:kq89ulig

    >>1109

    通報してますか?

    誰かじゃなく、みんなで戦わなければいけませんよ。

    • 名無しの三本線
    1109
    5年まえ ID:truxpqpy

    "fixes an issue in the multiplayer mode of the PC version of the game."

    って何なんだよもう。

    まだまだチート健在だよスチーム版……誰かなんとかしてくれ……。

    • 名無しの三本線
    1108
    5年まえ ID:ep7m4nje

    日本のメインHPでの、バージョンアップやパッチの発表、なんでこんなに遅いのだろう?

    ツイッターに発表すればいいのかねー

    使ってない俺とかいるんだけどw

    • 名無しの三本線
    1107
    5年まえ ID:l86gwno2

    >>1106

    ここ最近QAAM担いだF15Jばかり使ってるけど、調整ミスってないか疑うレベルで当たる。うまいEML持ちがいない限り、ほぼMVP取れる。

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ