Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】攻略wikiトップページ【エスコン7】 コメント一覧 (62ページ目)

  • 総コメント数3558
  • 最終投稿日時 1時間まえ
    • 名無しの三本線
    551
    6年まえ ID:iivjki8y

    >>549

    DLCで配信するなら買いたいなw

    話は変わるが時間制限キツい話は良く聞くけど開発は難易度で制限時間を変動させる発想は無かったのだろうか?

    待ち時間が発生してダレる事を危惧してこうしたなら目標ポイント到達後はオプションからミッション完了コマンドを選べる様にするとか幾らでもやり様はあったろうに

    • 名無しの三本線
    550
    6年まえ ID:mcu2crzv

    >>549

    pixivあたりに4コマで上がりそうな内容で草

    • 名無しの三本線
    549
    6年まえ ID:e7e6v6fd

    >>538

    なんかわかるかも

    囚人仲間(すげぇ字面w)の死亡ルート全部防いだらタイラー島愚連隊ルートとかあってもよかったと思う

    番犬は意外とおかんっぽいし、司令はいじる相手としちゃ楽しいし、コントロールタワーも結構人情派だしな

    チャンプとドッグファイトで降参させてユウジョウしたりハイローラーと博打やっておごらせたりタブロイドと政治批判で盛り上がったりハッキング中のフルバンドを後ろからバンドッグの物まねして脅かしたりサボりのうまそうなカウントに便乗して一緒に屋上でタバコふかしたりしたい

    • 名無しの三本線
    548
    6年まえ ID:okivgmy1

    >>532

    お前ボコボコだなカス野郎

    さっさと消えろや

    • 名無しの三本線
    547
    6年まえ ID:is9yc53t

    >>532

    まさかとは思うけど、使っている機体を「吊し」のままなの?持っているパーツを組み合わせて機体の動きを良くしないと。あとミッション17は地上目標有るけど対空重視のが後半楽。MRP足りないならフリーミッションでミッション1のハードをやりまくるとか努力はしてね。それすら出来無いなら貴方には向かないゲームです。

    • 名無しの三本線
    546
    6年まえ ID:f3zliiyd

    >>532

    機体は何使ってるの?

    初心者の方は、ツリー開拓して勝ちやすい機体を使うのが基本。


    あと、ミッションを飛ばす方法は無いので、質問するなら

    「どうやってミサイルを当てるか?」とかの方がいいですよ。

    • 名無しの三本線
    545
    6年まえ ID:c1629trw

    >>532

    ここでも聞いてるのかこのアホウは

    どうしてもミッション飛ばしたいならps4からディスク取り出して窓の外に投げ捨てればいい

    ディスクの中にミッションデータ入ってるからミッション飛ばせるぞ


    というか、そこで詰まる程度なら飛ばせたとしても早晩詰むだろう

    • 名無しの三本線
    544
    6年まえ ID:j92rs9l3

    >>543

    逆というか,どっちもスーパーホーネットなのが正解だと思う。

    空中給油で見ると,スパホ隊が2つ(ゴーレムとスケルトン)とトムキャット隊が1つ(ガーゴイル)だし。

    • 名無しの三本線
    543
    6年まえ ID:nl0wlwam

    今更気付いたけど、ホンマもんのウィキペディアのゴーレム隊とスケルトン隊の搭乗機体逆だよね。

    ゴーレムは明らかにスパホ乗ってるし。

    • 名無しの三本線
    542
    6年まえ ID:pq7ka9bt

    >>495

    長距離ミサイルって強戦法だったのか…

    見つからなかったら強いけど、見つけられたら動き重すぎてカモになるからお遊び戦法だと思ってたわ

    まぁ、どっちにしろ要は自分が勝てないと直ぐ抜ける、もしくは対戦中に消えるってのが問題なわけで…

    • ノーダメクリア
    541
    6年まえ ID:ftt7vqwb

    ねぎらいののお言葉ありがとうございます。もー半端ないくらいの達成感でやばいです。とりあえず、また1ミッション1ミッション積み重ねでちびちびいきたいと思います。あと2枚のメダル、2機体のスキン=トロコン、、、。あまりに遠い道のりで想像もつかないです。

    >>540

    • 名無しの三本線
    540
    6年まえ ID:r62d9hv4

    >>539

    おめでとう!

    どの難易度であれオールSできたんだったら全難度オールSとメダルコンプは十分可能だと思うよ

    やることは基本同じで、あとは精度をちょっと上げればいけるから

    • ノーダメクリア
    539
    6年まえ ID:ftt7vqwb

    ど下手なりに気合いと根性でなんとかノーマルオールSクリア達成。もう何回リトライしたことか。あとはメダルはラスト2つ、解放条件のスキンもF-14D&F-22Aのエルジアスキン。 このメダルとスキンはもうあきらめようか、頑張ってやってみようか悩み中。 皆さんホントにすごいですね。 結構心が折れますね

    • 名無しの三本線
    538
    6年まえ ID:dl8wx3ta

    司令の護衛に任命されてストライダー隊に編入されるんじゃなくて過酷なタイラー島で無双するルートもあればよかったのに、、、

    懲罰部隊の居心地の方が良かった、、、

    • ノーダメクリア
    537
    6年まえ ID:ftt7vqwb

    MRPをとにかく貯めて高性能機体と高性能の武器を装備。これなら下手でも

    >>532

    • 名無しの三本線
    536
    6年まえ ID:e9ilaiek

    >>532

    爆撃機は機敏な回避しないから落ち着いて後ろからミサイルを打つべし

    • 名無しの三本線
    535
    6年まえ ID:dl8wx3ta

    >>532

    雑魚すぎだろw諦めてゲオで売ってこい

    • ななしの投稿者
    534
    6年まえ ID:p5yokob5

    >>525

    他の方が言ってるように基本はピッチですね。

    ただ例外もあって、操作方法がスタンダードだとロール性能も旋回性能に直結してるので、Mig21みたいな素でロール性能が良い機体だとロールを強化してロールで旋回した方がよく回れます。

    操作方法をスタンダードにしてる場合、どちらの方が避けやすいか考えてみては如何でしょうか。

    • 名無しの三本線
    533
    6年まえ ID:f7hzd6jw

    ない 性能が優れた機体で素早く爆撃機落とすしかない 護衛機は無視しろ ミサイルは旋回して回避しろ

    どんなゲームもそうだけど味方なんて大して当てにならない

    • 名無しの三本線
    532
    6年まえ ID:c5l979un

    すみません、ミッションを飛ばす方法はないのですか?

    イージーでも無駄に難易度が高い

    見方が護衛も援護もしてくれない

    こちらのミサイルは外れるのに、敵のミサイルがガンガン当たる

    で、ミッション17を10回近くやっているのに、爆撃機を撃墜できません

    本当にお願いします

    • 名無しの三本線
    531
    6年まえ ID:f7hzd6jw

    イージーでも1部の敵機はフレア使ってくるしね

    • 名無しの三本線
    530
    6年まえ ID:r62d9hv4

    難易度はEASYは上がってACEは下がってる

    04の頃とかEASY序盤はケツについて適当にミサイル垂れ流してるだけで落ちてくれたけど、7はいきなりUAVが回避しまくるからなあ

    逆にACEは自機がタフになりすぎて難易度激減

    >>524

    氏も言うようにいい面もあるけど、下がった分を戻す要素が足りなかったな

    • 名無しの三本線
    529
    6年まえ ID:f7hzd6jw

    これで上がってるはない 大体イージーからエースで大して難易度の違いがない 強いていえば 時間制限がきつくなるくらいしか変化がない 難易度の調整を間違えてる 大体なんでSランクの条件 難易度別にしてないの? 正直AHのが難しかった スリルがない

    • 名無しの三本線
    528
    6年まえ ID:nl0wlwam

    難易度でコメント欄荒れているなぁ。

    PS2時代から比べると確実に難易度上がっている気がするね。

    海外では難易度高めのが好まれるというし、海外顧客意識したらこんくらいだろう。infinityでの実験の結果が反映された7なんだし。

    ただ作品を経るごとに飛び方の自由度は減っている様に感じる。マニューバもシステムも、開発の作ったものに強制されている点で。

    • 名無しの三本線
    527
    6年まえ ID:r62d9hv4

    個人的な優先度

    耐ストール>ピッチ>ロール>加速・最高速>ヨー>減速

    耐ストールはハイGターンのために絶対優先

    ピッチは回避に捕捉に転回にと全てに重要

    ロールは単体では回避にならないからピッチよりは優先度下

    加速はミッションを速やかに遂行するため。あとあまりに亀だと回避が辛くなるけど、基本無くても何とかなる

    ヨーは機銃やPLSLみたいなエイム力が問われる武器を使うときには役立つけど、普段はあまり使わない

    • 名無しの三本線
    526
    6年まえ ID:o90pxzdw

    >>525

    ピッチ。基本的にはターンしてりゃ当たらないから

    • 名無しの三本線
    525
    6年まえ ID:j5mdouq4

    ミサイル避けに必要なステータスて何ですか?ヨー?ピッチ?機動力?

    • ななしの投稿者
    524
    6年まえ ID:p5yokob5

    >>519

    このシリーズの攻略は詰将棋みたいな所があるから今作のACEがヌルいってのは分かります。ただミサイル1発でアウトだった歴代と同じにするのはノーダメクリアでAAGunに苛つく以上のストレスに感じるので、そうじゃなくした部分については個人的に評価してます。ただ詰将棋的な所は変わってないのでもっと突発的な複数のイレギュラーに対処させるとかの予想の出来ない物が欲しかったなとも思います。

    • 名無しの三本線
    523
    6年まえ ID:r62d9hv4

    初見殺しねえ

    M9はかなり初見殺しだけど、分かれば何てことないし

    あとは初見殺しって感じは無かったな

    お掃除癖を出してプレイするとミサイルが足りなくなるのはある意味初見殺し

    • 名無しの三本線
    522
    6年まえ ID:klv01e7c

    初見殺しと聞いて思い浮かべたのはm03で鳥のバリアにやられたのと、17の爆撃機位だわ。

    バリアは単純に無線聞かずに無心でプロペラ破壊してた自分が悪いんだけどw

    17はお掃除癖のついた経験者が結構やらかしてそうな印象。地上目標全て綺麗にしてから向かった上に爆撃機を少しずつ減らしながら護衛を全て落してから爆撃機をやろうとしたら失敗した。

    • 名無しの三本線
    521
    6年まえ ID:oovgfi3m

    >>517

    エスコンって歴代通しても初見殺しじゃないステージの方が少数派じゃないか?

    • 横から~ん
    520
    6年まえ ID:ndlw7ww7

    >>518

    確かに今やるとモッサリ感はある、やっぱ昔から段階を踏んでたお陰なのかもね……

    • 名無しの三本線
    519
    6年まえ ID:r62d9hv4

    >>517

    いや嘆いてないけど。勝手に代弁しないでくれないかな

    経験者としての不満はむしろ最高難度のヌルさにあるから

    • 名無しの三本線
    518
    6年まえ ID:klv01e7c

    ボチボチ特典の5をやり始めたけど、7のツリー左側使ってるよりも5の方がモッサリ感あるんだが。

    04はやってたけだあれもこんなもんなんだっけ?と記憶を呼び起こしてるわ。見える景色とかの影響もあるのかな、まだ始めの方だからか景色が微妙なんだわ、全体的にモヤッてるし。

    • 名無しの三本線
    517
    6年まえ ID:b7b0m2g2

    >>433

    腕関係ないと思うよ

    初見殺しのミッションだらけだし

    初エスコンプレイヤーが練習できるミッションも無いから。

    それにシリーズ経験者ほど「こうやって攻略しろ」を

    押し付けられて自由に飛べなくなった事を嘆いてるよ

    • 横から~ん
    516
    6年まえ ID:ndlw7ww7

    >>515

    上下ピッチ操作の時に反応が鈍いなぁと感じちゃう……まぁインフィニィティの後半辺りから魔改造域のサイファードラケン使ってたせいもあるんだろうけど……サイファードラケンみたいにカウンター当てながら操作して、YF-29を操るイサムダイソン気分を味わいたいなぁと……

    • 名無しの三本線
    515
    6年まえ ID:r62d9hv4

    モッサリっていうけど、ハイGターンがあるから基本の動作を重めにしてるんじゃないか?

    普通にハイGターン使って飛び回る分にはモッサリって感じたことは無いなあ

    ただ、そのせいでハイGターン延長のパーツがほぼ必須になってしまってるが

    • 名無しの三本線
    514
    6年まえ ID:ndlw7ww7

    >>512

    有り難うございます!頑張って取りたいと思いますm(_ _)m

    • 名無しの三本線
    513
    6年まえ ID:ndlw7ww7

    今作は敵がどうこう以前に自機がモッサリしててツラい( ;∀;)そういう機体を上手く使う楽しみ方もあるだろうけど、自分の場合は「す、凄いよバンナム!君の創った機体は俺の年老いた肉体(カラダ)より自由だ~!」な機体で峡谷くぐりとかしたい。

    • カッコイイぞ
    512
    6年まえ ID:c7bx66si

    >>508

    基本的に機体カラーは三種類でエルジアスキンが緑としろの曲線迷彩?でスペシャルがメタリックブラックですね

    • 名無しの三本線
    511
    6年まえ ID:p8ug0evn

    >>506

    433が「下手糞が悪い」って言ってた事に対して、

    不親切設計だろって言ったんだよ。


    AC5は序盤でラプター開放できるチートあったし、

    敵も味方ももっさりしててそんなに難易度高くなかった。

    • 名無しの三本線
    510
    6年まえ ID:e9ilaiek

    かねがね皆が書いてることは思ったけど

    チュートリアルは別個であったほうが良かったな

    初めてやってみようって人には辛いと思うわ

    • 名無しの三本線
    509
    6年まえ ID:d6k1rw88

    大量に余ったMRPはシーズンパスで追加する機体がクソ高いから貯めておけって事じゃない?初夏頃とか書いてあったけど、その頃はロマサガ3やってるだろうな、たぶんw

    • 名無しの三本線
    508
    6年まえ ID:ndlw7ww7

    ラファールのスキン何種類出てるか、わかる方います?今、チームデスマッチのスキン獲得にチャレンジしてるんだけど、どんなカラーリングなのか知りたい……あと18勝しないと獲れない………

    • 名無しの三本線
    507
    6年まえ ID:okivgmy1

    >>505

    は?馬鹿かお前

    別に続編なんかハナから期待してねえよ

    そもそもエスコンが終わろうが何しようが知ったこっちゃねえわ

    • 名無しの三本線
    506
    6年まえ ID:r62d9hv4

    過去作でACE S取れるくらいプレイしてて今作で文句垂れるってのはちょっと理解できんね

    それくらいの腕があれば別段ストレス感じるような内容でも無いだろうに

    初心者だったら難易度きつめだし文句垂れるのは分かるが

    • 名無しの三本線
    505
    6年まえ ID:p8ug0evn

    >>504

    それで売れなくなって続編が消えた場合、

    困るのはあんたらエリートプレイヤーだけどな。


    一応俺もAC5はALLSクリアできたけど、

    今作はもう適当に周回するだけ。腕も落ちたし面倒臭いし

    • 名無しの三本線
    504
    6年まえ ID:okivgmy1

    >>502

    不親切設計?なんでそこまでプレイヤーに忖度しなきゃいけない訳?

    まあ金出してやってんだからどこで投げ出そうが人の勝手だけどさ

    無駄な出費ご苦労様でしたwって感じ

    • 名無しの三本線
    503
    6年まえ ID:nmu0qxbk

    >>501

    それいいね

    このゲーム難易度上げたり周回プレイするごとに獲得MRP増える仕様なのにツリーコンプしたら使い道ないからね

    ぶっちゃけ実用性皆無でもいいからなにかしら使い道が欲しいわ

    • 名無しの三本線
    502
    6年まえ ID:p8ug0evn

    >>433

    キャンペーンミッションクリア率を見ると・・・

    突出してリタイア率が高いのはミッション2とミッション6、

    次点でミッション5。


    ミッション2で投げだした人はUAVの機動を見てパニックに

    なったんだろうし、Normal以上のミッション6は対地攻撃

    苦手な人はクリアに届かない。

    ミッション5は敵護衛機からのミサイルアラートでぐるぐる

    してたら時間切れになったんだろう。


    いずれもプレイを繰り返せばコツが掴める程度の障害だが、

    先を読みたくなるストーリー展開をしてこない(脚本のドヤ感が前面に出過ぎ)ので、さっさと投げ出す人が一定数いても

    不思議ではない。上手下手以前に不親切設計だよ。

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ