【エースコンバット7】エンブレム一覧【エスコン7】
エースコンバット7(エスコン7)のエンブレムを一覧にまとめています。各エンブレムの入手方法も掲載しているのでプレイする際に参考にしてください。
目次 (エンブレム一覧)
エンブレムとは?
▲コックピットの下に見える「09」がエンブレム
エンブレムとは、機体側面・翼・尾翼につけられるステッカーのようなもので、元々の用途としては機体の所属や部隊を表すために用いられます。
過去作では歴代シリーズに登場した部隊のエンブレムや、他作品とのコラボエンブレムなども登場していました。
今作でも、同じように登場する可能性が高いです。
DX購入特典のエンブレム一覧
事前に判明しているエンブレムを中心に掲載しています。
発売後、一覧のレイアウトが変わる可能性がありますが、ご了承ください。
![]() | |
エンブレム名 | アクィラ / アクィラロービジバージョン (ACE COMBAT 04に登場) |
---|---|
入手方法 | デラックスエディション購入特典 |
![]() | |
エンブレム名 | ウォードッグ / ウォードッグロービジバージョン (ACE COMBAT 5に登場) |
---|---|
入手方法 | デラックスエディション購入特典 |
![]() | |
エンブレム名 | ガルーダ / ガルーダロービジバージョン (ACE COMBAT 6に登場) |
---|---|
入手方法 | デラックスエディション購入特典 |
![]() | |
エンブレム名 | グリフィス / グリフィスロービジバージョン (ACE COMBAT Xに登場) |
---|---|
入手方法 | デラックスエディション購入特典 |
ゲーム内で入手可能エンブレム一覧
Low-Visはlow visibility(低視認性)の略称。
画像 | 名前 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | トリガー | キャンペーンモードをクリアする |
![]() | トリガー (Low-Vis) | アップデート |
![]() | カウント | キャンペーンモードをクリアし、MISSION11をACEでSランククリアする |
![]() | メイジ隊 | キャンペーンモードをクリアし、キャンペーンモードの敵を累計500機以上撃破する |
![]() | メイジ隊 (Low-Vis) | アップデート |
![]() | スペア隊 | キャンペーンモードをクリアし、キャンペーンモードの敵を累計1,500機以上撃破する |
![]() | スペア隊 (Low-Vis) | アップデート |
![]() | ストライダー隊 | キャンペーンモードをクリアし、キャンペーンモードの敵を累計3,000機以上撃破する |
![]() | ストライダー隊 (Low-Vis) | アップデート |
![]() | サイクロプス隊 | キャンペーンモードをクリアし、スコアを800,000以上獲得する |
![]() | サイクロプス隊 (Low-Vis) | DLC |
![]() | LRSSG | キャンペーンモードをクリアし、スコアを累計1,500,000以上獲得する |
![]() | LRSSG (Low-Vis) | アップデート |
![]() | ゴーレム隊 | キャンペーンモードをクリアし、キャンペーンモードのスコアを累計40,000以上獲得する |
![]() | ゴーレム隊 (Low-Vis) | DLC |
![]() | ガーゴイル隊 | キャンペーンモードをクリアし、MRPを累計7,500,000以上獲得する |
![]() | ガーゴイル隊 (Low-Vis) | DLC |
![]() | ソル隊 | キャンペーンモードを難易度HARDで全てSランク |
![]() | ボスルージ空軍 | キャンペーンモードをクリアし、MRPを累計10,000,000以上獲得する |
![]() | スケルトン隊 | キャンペーンモードをクリアし、MRPを累計6,000,000以上獲得する |
![]() | オーシア空軍 | キャンペーンモードをクリアする |
![]() | オーシア空軍 (Low-Vis) | キャンペーンモードを難易度HARD以上でクリアする |
![]() | エルジア空軍 | キャンペーンモードで敵を累計300機以上撃墜 |
![]() | エルジア空軍 (Low-Vis) | キャンペーンモードで敵を累計1,500機以上撃墜する |
![]() | ベルカ空軍 | マルチプレイモードで累計50,000スコアを獲得する |
![]() | ベルカ空軍 (Low-Vis) | マルチプレイモードで累計1,000,000スコアを獲得する |
![]() | IUN | キャンペーンモード総飛行距離76,500km以上 |
![]() | EASA #01 | キャンペーンモードで機関砲で敵機を累計100機撃墜 |
![]() | EASA #02 | キャンペーンモードで機関砲で敵機を累計300機撃墜 |
![]() | ISEV | 強化パーツを25以上獲得 |
![]() | ISEV (Low-Vis) | 強化パーツを50以上獲得 |
![]() | アリコーン艦載機部隊 | アップデート |
![]() | ミミック隊 | アップデート |
VRモードで敵機を累計500機撃墜 | ||
![]() | フリーエルジア | 無料追加コンテンツ |
![]() | 幽霊部隊 | DLC |
![]() | ルーキー | 初期設定 |
![]() | マスター | マルチプレイモードで階級が「総司令」に到達する |
![]() | ACES飛行隊 | DLC |
![]() | ACES | DLC |
![]() | TOP GUNNERS | DLC |
![]() | AERIES | DLC |
![]() | フェニックス (オリジナル) | 有料DLC第3弾に付属 |
![]() | フェニックス | 有料DLC第1弾に付属 |
![]() | UPEO | マルチプレイモードで階級が「准将」に到達する |
![]() | S.A.R.F | マルチプレイモードで階級が「少将」に到達する |
![]() | ニューコム | マルチプレイモードで階級が「大佐」に到達する |
![]() | NEU | マルチプレイモードで階級が「大佐」に到達する |
![]() | NUN | マルチプレイモードで階級が「総司令」に到達する |
![]() | ゼネラルリソース | マルチプレイモードで階級が「中佐」に到達する |
![]() | GRDF #01 | マルチプレイモードで階級が「大将」に到達する |
![]() | GRDF #02 | マルチプレイモードで階級が「大将」に到達する |
![]() | ウロボロス | マルチプレイモードで階級が「准将」に到達する |
![]() | オリエンタルコンピュータ | マルチプレイモードで階級が「少将」に到達する |
![]() | データスワロー | マルチプレイモードで階級が「中将」に到達する |
![]() | ゼベット計画 | マルチプレイモードで階級が「中将」に到達する |
![]() | メビウス | 有料DLC第1弾に付属 |
![]() | メビウス (Low-Vis) | 有料DLC第1弾に付属 |
![]() | アクィラ隊 | デラックスエディション購入特典/DLC |
![]() | アクィラ隊 (Low-Vis) | デラックスエディション購入特典/DLC |
![]() | 独立国家連合軍 | 無料追加コンテンツ |
VRモードを難易度HARDで全てSランク | ||
![]() | 独立国家連合軍 (Low-Vis) | 無料追加コンテンツ |
![]() | シューティングスター | マルチプレイモードで機関砲を使用して、敵機を累計5機以上撃墜する |
![]() | メビウス1 | DLC |
![]() | ウォードッグ | デラックスエディション購入特典/DLC |
![]() | ウォードッグ (Low-Vis) | デラックスエディション購入特典/DLC |
![]() | ウォードッグ (エンブレム) | 有料DLC第2弾に付属 |
![]() | ハートブレイクワン | マルチプレイモードで階級が「少佐」に到達する |
![]() | ラーズグリーズの亡霊 | 有料DLC第2弾に付属 |
![]() | ラーズグリーズの英雄 | 有料DLC第2弾に付属 |
![]() | オーシア国防空軍第5航空団 | マルチプレイモードで階級が「少佐」に到達する |
![]() | グラーバク (エンブレム) | マルチプレイモードのバトルロイヤルで、1位を累計25回以上獲得する |
![]() | グラーバク | マルチプレイモードのバトルロイヤルで、1位を累計10回以上獲得する |
![]() | ノースオーシアグランダーインダストリーズ | 機体を20機以上獲得する |
![]() | 第206戦闘攻撃飛行隊 | マルチプレイモードのチームデスマッチで、MVPを累計25回以上獲得する |
![]() | ユークトバニア空軍 | マルチプレイモードのチームデスマッチで、MVPを累計5回以上獲得する |
![]() | オヴニル戦闘機部隊 | DLC |
![]() | ガルム (エンブレム) | 有料DLC第3弾に付属 |
![]() | ガルム | 有料DLC第3弾に付属 |
![]() | ガルム (Low-Vis) | 有料DLC第3弾に付属 |
![]() | クロウ隊 | マルチプレイモード、F-16Cで出撃し敵を累計35機以上撃墜する |
![]() | ロト隊 | マルチプレイモード、Typhoonで出撃し敵を累計35機以上撃墜する |
![]() | インディゴ隊 | マルチプレイモード、Gripen Eで出撃し敵を累計35機以上撃墜する |
![]() | グリューン隊 | マルチプレイモード、F/A-18Fで出撃し敵を累計35機以上撃墜する |
![]() | ゴルト隊 | マルチプレイモード、Su-47で出撃し敵を累計35機以上撃墜する |
![]() | シュネー隊 | マルチプレイモード、F-14Dで出撃し敵を累計35機以上撃墜する |
![]() | ズィルパー隊 | マルチプレイモードのバトルロイヤルで出撃し敵を累計100機以上撃墜する |
![]() | ウィザード隊 | マルチプレイモード、YF-23で出撃し敵を累計35機以上撃墜する |
![]() | ウスティオ空軍 | マルチプレイモードで、敵を累計50機以上撃墜する |
![]() | サピン空軍 | マルチプレイモードで階級が「中佐」に到達する |
![]() | ウスティオ空軍第6航空師団 | マルチプレイモードのバトルロイヤルで、1位を累計5回以上獲得する |
![]() | エスパーダ隊 | マルチプレイモード、Rafale Mで出撃し敵を累計35機以上撃墜する |
![]() | シュヴァルツェ隊 | マルチプレイモード、MiG-31Bで出撃し敵を累計35機以上撃墜する |
![]() | ソーサラー隊 | マルチプレイモードのチームデスマッチで出撃し敵を累計100機以上獲得する |
![]() | ゲルプ隊 | マルチプレイモード、Su-37 Terninatorで出撃し敵を累計35機以上撃墜する |
![]() | グリフィス隊 | デラックスエディション購入特典/DLC |
![]() | グリフィス隊 (Low-Vis) | デラックスエディション購入特典/DLC |
![]() | グリフィスエンブレム | 有料DLC第1弾に付属 |
![]() | オーレリア空軍 | マルチプレイモードのバトルロワイヤルに、累計25回以上出撃する |
![]() | オーレリア空軍 (Low-Vis) | マルチプレイモードのバトルロイヤルに、累計50回以上出撃する |
![]() | レサス空軍 | 強化パーツを100個以上獲得する |
![]() | ガルーダ隊 | デラックスエディション購入特典/DLC |
![]() | ガルーダ隊 (Low-Vis) | デラックスエディション購入特典/DLC |
![]() | ガルーダエンブレム | 有料DLC第1弾に付属 |
![]() | シュトリゴン隊 | マルチプレイモード、Su-33 Flanker-Dで出撃し敵を累計35機以上撃墜する |
![]() | エメリア共和国空軍第8航空団 | マルチプレイモードのバトルロイヤルで、累計10回以上出撃する |
![]() | エストバキア連邦370航空連隊 | マルチプレイモードのチームデスマッチで、MVPを累計10回以上獲得する |
![]() | エメリア共和国陸軍サーバル隊 | マルチプレイモードのチームデスマッチで、累計10回以上出撃する |
![]() | エメリア空軍 | マルチプレイモードのチームデスマッチに、累計25 回以上出撃する |
![]() | エメリア空軍 (Low-Vis) | マルチプレイモードのチームデスマッチに、累計50回以上出撃する |
![]() | エストバキア空軍 | MRPを累計2,000,000ポンイト以上獲得する |
![]() | エストバキア空軍 (Low-Vis) | MRPを累計10,000,000ポンイト以上獲得する |
![]() | ファルコ (エンブレム) | アップデート |
![]() | ファルコ | アップデート |
![]() | アンタレス | DLC |
![]() | ヴィルコラク遊撃隊 | DLC |
![]() | ウォーウルフ | DLC |
![]() | アンドレイ・マルコフ | DLC |
![]() | ケイ・ナガセ | DLC |
![]() | シューター | アップデート |
![]() | スプーキー01 | アップデート |
![]() | レッドムーン | DLC |
![]() | スカーフェイス (エンブレム) | 有料DLC第2弾に付属 |
![]() | スカーフェイス | DLC |
![]() | スカーフェイス1 | DLC |
![]() | アルビレオ | DLC |
![]() | ビースト | DLC |
![]() | コクーン | DLC |
![]() | ランサー | DLC |
![]() | リーパー | DLC |
![]() | リーパー (リボン) | DLC |
![]() | ヴァイパー | DLC |
![]() | オメガ | DLC |
![]() | リッジバックス | DLC |
![]() | パピヨン・プロジェクト | DLC |
![]() | UNF | アップデート |
![]() | UNICS | アップデート |
![]() | アローズ (Low-Vis) | アップデート |
![]() | Z.O.E.プロジェクト | DLC |
![]() | United States | アップデート |
![]() | United States (Low-Vis) | アップデート |
![]() | United States (Low-Vis, Alt) | アップデート |
![]() | ルーキーナゲット | マルチプレイモードのステージ、インシー渓谷(朝)でスコアを累計2,000,000ポイント以上獲得する |
![]() | パンプキンナゲット | マルチプレイモードのステージ、ロカロハでスコアを累計2,000,000ポイント以上獲得する |
![]() | アンダーセンナゲット | マルチプレイモードのステージ、フォートグレイス島でスコアを累計2,000,000ポイント以上獲得する |
![]() | フリーフォーリングナゲット | マルチプレイモードのステージ、ワイアポロ山脈でスコアを累計2,000,000ポイント以上獲得する |
![]() | サルティングナゲット | マルチプレイモードのステージ、インシー渓谷(夜)でスコアを累計2,000,000ポイント以上獲得する |
![]() | チェンジオブクロシズナゲット | マルチプレイモードのステージ、アンカーヘッドベイでスコアを累計2,000,000ポイント以上獲得する |
![]() | 三本線ナゲット | アップデート |
![]() | ミハイナゲット | アップデート |
![]() | 25周年記念ナゲット -フェニックス- | DLC |
![]() | 25周年記念ナゲット -トリガー- | DLC |
![]() | 25周年記念ナゲット -黄色の13- | アップデート |
![]() | 25周年記念ナゲット -メビウス1- | アップデート |
![]() | 25周年記念ナゲット -ラーズグリーズ- | DLC |
![]() | 25周年記念ナゲット -ウォードッグ- | DLC |
![]() | 25周年記念ナゲット -ガルム2- | DLC |
![]() | 25周年記念ナゲット -ガルム1- | DLC |
![]() | 25周年記念ナゲット -グリフィス1- | DLC |
![]() | 25周年記念ナゲット -ガルーダ1- | DLC |
![]() | 25周年記念ナゲット -スカーフェイス- | DLC |
![]() | 25周年記念ナゲット -Nemo- | DLC |
![]() | 25周年記念ナゲット -Antares- | アップデート |
![]() | 25周年記念ナゲット -Warwolf- | アップデート |
![]() | 25周年記念ナゲット -Reaper- | アップデート |
![]() | エースコンバット7 2周年記念 | アップデート |
![]() | エースコンバット7 3周年記念 | アップデート |
![]() | エアフォース"00" | マルチプレイモードで階級が「一等空兵」に到達する |
![]() | エアフォース"01" | マルチプレイモードで階級が「一等空兵」に到達する |
![]() | エアフォース"02" | マルチプレイモードで階級が「一等空兵」に到達する |
![]() | エアフォース"03" | マルチプレイモードで階級が「一等空兵」に到達する |
![]() | エアフォース"04" | マルチプレイモードで階級が「一等空兵」に到達する |
![]() | エアフォース"05" | マルチプレイモードで階級が「上級空兵」に到達する |
![]() | エアフォース"06" | マルチプレイモードで階級が「上級空兵」に到達する |
![]() | エアフォース"07" | マルチプレイモードで階級が「上級空兵」に到達する |
![]() | エアフォース"08" | マルチプレイモードで階級が「上級空兵」に到達する |
![]() | エアフォース"09" | マルチプレイモードで階級が「上級空兵」に到達する |
![]() | エアフォース"10" | マルチプレイモードで階級が「伍長」に到達する |
![]() | エアフォース"A" | マルチプレイモードで階級が「伍長」に到達する |
![]() | エアフォース"B" | マルチプレイモードで階級が「伍長」に到達する |
![]() | エアフォース"C" | マルチプレイモードで階級が「伍長」に到達する |
![]() | エアフォース"D" | マルチプレイモードで階級が「伍長」に到達する |
![]() | エアフォース"E" | マルチプレイモードで階級が「軍曹」に到達する |
![]() | エアフォース"F" | マルチプレイモードで階級が「軍曹」に到達する |
![]() | エアフォース"G" | マルチプレイモードで階級が「軍曹」に到達する |
![]() | エアフォース"H" | マルチプレイモードで階級が「軍曹」に到達する |
![]() | エアフォース"I" | マルチプレイモードで階級が「軍曹」に到達する |
![]() | エアフォース"J" | マルチプレイモードで階級が「曹長」に到達する |
![]() | エアフォース"K" | マルチプレイモードで階級が「曹長」に到達する |
![]() | エアフォース"L" | マルチプレイモードで階級が「曹長」に到達する |
![]() | エアフォース"M" | マルチプレイモードで階級が「曹長」に到達する |
![]() | エアフォース"N" | マルチプレイモードで階級が「曹長」に到達する |
![]() | エアフォース"O" | マルチプレイモードで階級が「上級曹長」に到達する |
![]() | エアフォース"P" | マルチプレイモードで階級が「上級曹長」に到達する |
![]() | エアフォース"Q" | マルチプレイモードで階級が「上級曹長」に到達する |
![]() | エアフォース"R" | マルチプレイモードで階級が「上級曹長」に到達する |
![]() | エアフォース"S" | マルチプレイモードで階級が「最上級曹長」に到達する |
![]() | エアフォース"T" | マルチプレイモードで階級が「最上級曹長」に到達する |
![]() | エアフォース"U" | マルチプレイモードで階級が「最上級曹長」に到達する |
![]() | エアフォース"V" | マルチプレイモードで階級が「最上級曹長」に到達する |
![]() | エアフォース"W" | マルチプレイモードで階級が「空軍最上級曹長」に到達する |
![]() | エアフォース"X" | マルチプレイモードで階級が「空軍最上級曹長」に到達する |
![]() | エアフォース"Y" | マルチプレイモードで階級が「空軍最上級曹長」に到達する |
![]() | エアフォース"Z" | マルチプレイモードで階級が「空軍最上級曹長」に到達する |
![]() | ●(青) | マルチプレイモードで階級が「准尉」に到達する |
![]() | ●(赤) | マルチプレイモードで階級が「准尉」に到達する |
![]() | ●(灰) | マルチプレイモードで階級が「准尉」に到達する |
![]() | ▲(青) | マルチプレイモードで階級が「少尉」に到達する |
![]() | ▲(赤) | マルチプレイモードで階級が「少尉」に到達する |
![]() | ▲(灰) | マルチプレイモードで階級が「少尉」に到達する |
![]() | ■(青) | マルチプレイモードで階級が「中尉」に到達する |
![]() | ■(赤) | マルチプレイモードで階級が「中尉」に到達する |
![]() | ■(灰) | マルチプレイモードで階級が「中尉」に到達する |
![]() | ★(青) | マルチプレイモードで階級が「大尉」に到達する |
![]() | ★(赤) | マルチプレイモードで階級が「大尉」に到達する |
![]() | ★(灰) | マルチプレイモードで階級が「大尉」に到達する |
![]() | 荒野のコトブキ飛行隊 チーム エンブレム | アップデート |
![]() | 荒野のコトブキ飛行隊 キリエ エンブレム | アップデート |
![]() | 荒野のコトブキ飛行隊 ハルカゼ飛行隊 | アップデート |
![]() | THE IDOLM@STER 天海 春香 | アップデート |
![]() | THE IDOLM@STER 如月 千早 | アップデート |
![]() | THE IDOLM@STER 星井 美希 | アップデート |
![]() | THE IDOLM@STER 安部 菜々 | アップデート |
![]() | THE IDOLM@STER 神崎 蘭子 | アップデート |
![]() | THE IDOLM@STER 城ヶ崎 美嘉 | アップデート |
![]() | THE IDOLM@STER 春日 未来 | アップデート |
![]() | THE IDOLM@STER 最上 静香 | アップデート |
![]() | THE IDOLM@STER 伊吹 翼 | アップデート |
![]() | THE IDOLM@STER 杜野 凛世 | アップデート |
![]() | THE IDOLM@STER 大崎 甘奈 | アップデート |
![]() | THE IDOLM@STER 大崎 甜花 | アップデート |
![]() | THE IDOLM@STER 奥空 心白 | アップデート |
![]() | Top Gun VF-1 | DLC |
![]() | Top Gun VFA-213 | DLC |
![]() | Top Gun M PHOENIX | DLC |
![]() | Top Gun M ロゴ | DLC |
![]() | Top Gun M ロゴ | DLC |
![]() | Top Gun M MAVERICK | DLC |
![]() | Top Gun M HANGMAN | DLC |
![]() | Top Gun M PAYBACK | DLC |
![]() | Top Gun M ROOSTER | DLC |
![]() | Top Gun M BOB | DLC |
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
1253カ月まえ ID:qks328cnカウントのエンブレム、Aランク(37380点、難易度ACE)でもらえたのでSランククリアじゃないかもしれない
-
-
-
-
名無しの三本線
1243カ月まえ ID:j19qhgdfナゲッツがナゲットに…
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
1205カ月まえ ID:hiz5zspr数字が10までで15が無いとは
罪の自覚が足りんようだな
-
-
-
-
名無しの三本線
1196カ月まえ ID:ra6k28drバンナムのゲームなのにパックマン関連のエンブレムが登場しないとはこれいかに
-
-
-
-
名無しの三本線
1188カ月まえ ID:re77qhyz機体の色とかエンブレムとか、もっと自由に設定できればいいのになあ
-
-
-
-
名無しの三本線
1171年まえ ID:p7iz95mf荒野のコトブキ飛行隊のエンブレムの名前がコトブキヤになっている。
-