【エースコンバット7】攻略wikiトップページ【エスコン7】 コメント一覧 (17ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
ミミック
28023年まえ ID:ftt7vqwb2000部屋、2000不可部屋しか基本的にはやらないんだが、最近はエサが全然食いつかないなあ。最近は昼間の滅多にやらない時間しか外国勢が来ない説
-
-
-
-
名無しの三本線
28013年まえ ID:r0ream9kどこの国かは分からんが、一部一緒のアカウントの6人が一人のプレイヤーにUAVで総攻撃してたけど、ありゃトラウマになるよな。バトロワだからってな、助けてみようと思ったけどA10じゃ追いつけないよ。
-
-
-
-
名無しの三本線
28003年まえ ID:r0ream9kあれ途中背景が重なるように見えて、それに加えピッチとロールの組み合わせがスティックでも難しかったから、かなり苦戦した記憶があるな。
操作感はせめて、5系統に留めてくれ。
-
-
-
-
名無しの三本線
27993年まえ ID:gtvzq169PS5用の新型VRゴーグルが22年予定とかなんとか…フルVRとの親和性も高そうなんよね。3は。難度で選べる鬼畜ジオフロントトンネルがまたやりたい。
-
-
-
-
名無しの三本線
27983年まえ ID:r0ream9kUPEOルートのエリックが全周囲表示のでかいメットみたいなの被ってたよな確か。
通常のコフィンシステムとレナのENSI?規格の違いを再現するのは難しいかなぁ。レナは神経接続だから意思通りに動かせて、じゃあコフィンはどうなのかと思ってな。手元に3もフォトスフィアも無いから間違ってるかも知れないが。
-
-
-
-
名無しの三本線
27973年まえ ID:tdavx3wvINFINITYに出てたR-101とX-49のコクピット視点は、7のADF-11Fのやつに似たような感じだったらしいな。
でもまあ、そもそもコフィンシステムってそういうものだろうからなぁ。
-
-
-
-
名無しの三本線
27963年まえ ID:r0ream9kコクピット視点の表現厳しくないか?リメイク出して欲しいけど、レーベンみたいな表現だったら少し考える。
でもフィオナが雰囲気崩れずに出るなら欲しい。
長髪女子が普段纏めてる髪を、プライベートで下ろす姿は何にも変えがたい魅力が有るんだ。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
27943年まえ ID:qt2ehxox今作は対地簡単な代わりにアーセナルバードが万能すぎる。無人機大量搭載に加え高誘導ミサイル、長射程広範囲のヘリオスも搭載し防御も全ての攻撃を無効にできるバリア、プロペラも何度も自動修復する上に人的損害ゼロとか神すぎる
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
27923年まえ ID:lnubb3u11周回って3の世界観が好き
-
-
-
-
名無しの三本線
27913年まえ ID:gtvzq1695は確かに主人公(というか、ブレイズの取材に張り付いてるジュネット)視点べったり過ぎて重い感じはしたかなぁ…まぁそっちの方が普通に王道だろうとは思うけれど。04と7、あとZEROと6もムービーパートが主人公にあんまり直には絡んでこない距離感が確かに好きというか。
-
-
-
-
名無しの三本線
27903年まえ ID:r0ream9k5は正直お腹いっぱいだなぁ。最近は飯も酒のつまみも、あっさり系を好むようになってな、ストーリーも台詞も音楽も素晴らしいんだが、日英音声ともに舞台劇みたいでどうも受け付けないんだ。なんか芝居でしょ?みたいな感覚が悔しい位に出て来て、やっぱ04の無駄に感情の起伏がなくて、戦場実況位が心地いいんだよね。ナンバリングは全部好きだけど、シリーズ屈指のリアリティーと言うか。三部作がリメイクされたら迷わず買うんですけどね。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
27873年まえ ID:r0ream9kメビウスカラーのファントムでキャンペーンやると、04を思い出すな。M1はニューフィールドの迎撃、M2はリグリー飛行場攻撃、M6は太陽光発電所の陽動攻撃、M7はノーム幽谷?のジャマー破壊、M8はコンベース港強襲、M9はシェズナ山レーダー基地攻撃、M11は油田施設攻撃、M16は状況違うけどサンサルバシオン解放。ストーンヘンジとファーバンティは言わなくとも分かってくれると思うが、今作のグラフィックだけのリメイク作って欲しいよ。SEとBGMは当時のままで。
-
-
-
-
名無しの三本線
27863年まえ ID:k8wvbovzそういえば今作にはズムウォルト級ミサイル駆逐艦出てるんだよな。
やっぱりレールガンを装備しているのだろうか。
-
-
-
-
名無しの三本線
27854年まえ ID:f91zjd4kどなたかご存じの方教えていただきたいのですが、PC版で機銃が使用できなくなったんだけど、変な設定にするとこうなるんでしょうか?
-
-
-
-
名無しの三本線
27844年まえ ID:r0ream9kなんか良くは分からんが、外人フレ伝いに聞いて貰ったらアメリカでも最低4人位は同じの経験してるっぽいね。フレは北米エスコンファンの最大コミュニティでも登録してるので、聞けば7割は求めた答えは必ず返ってくる。
ただ、普通にアプデしたらしいので、俺以上に原因は分からないそうだ。
再インストールしたら治ったのも一緒である。
-
-
-
-
名無しの三本線
27834年まえ ID:q7q6vaqtアプデ途中切りで性能が鈍くなる、しかも一機種だけというのもそれはそれで凄い話だが…
まぁでも再インストールで治ったならよかった。話を聞くにハイGの設定とか変えてたんじゃないかなとか思ってたがそうじゃなさそうだし、もしかしたらアプデ関係で内部処理がバグって一時的にパーツが反映されていなかったとか、そんなところかしら
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
27804年まえ ID:r0ream9k派遣社員なのに訳有りで県外出張だったから遅くなったけど再インストールしたら治ったよ。
仕事がコンマ数秒のみならず、部品の厚みや長短、小さなズレを目視検査の、ながら作業だから微妙な違いは誰よりも気付ける自信は有る。つまり微妙な違いは誰よりも身体が反応するんだ。
機敏過ぎずも、プレイスタイルとして安定したワイバーンが復活できたならそれで良い。
-
-
-
-
名無しの三本線
27794年まえ ID:lnubb3u1その1回だけなのか、継続して違和感があるのか
他の人はどうなのか(マルチやらないから分からぬ)
-
-
-
-
名無しの三本線
27784年まえ ID:rdqhap1z単純に自分の腕が落ちた説
-
-
-
-
名無しの三本線
27774年まえ ID:r0ream9kフォートグレイスとか気流は関係ないマップだし、気流位はトロコンしてれば嫌でも分かるからなぁ。
去年逆転勝利した試合を録画してたんだが、その動画観るとパーツは変わってないし、スキンもそのままなんだよ。でもロールの速さもだが、求めたのが録画に有ったんだよな。再インストールして様子見るけど、FPSのマルチもしてるからコントローラーの不調だったら、直ぐに分かるんだ。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
27754年まえ ID:r0ream9kそうじゃないんだ。俺はマルチやる時の各日の初回はバトロワで格闘戦する振りして逃げる旋回性能に特化させたワイバーン使うんだよ。それがいつもより鈍く感じたんだ。もちろんやられる時はやられるよ。
アムロがニュータイプ能力覚醒させて、ガンダムの反応が遅いと嘆く感じなのかな。ただ、他にも低中高コストの色んな機体も使うんだけど、ワイバーン以外は何も感じなかったんだ。
-
-
-
-
名無しの三本線
27744年まえ ID:t8m9c68f架空機ファイターは旋回特性がコスト2250マルチロールに近いので超音速での旋回性能は低下しやすいです。ですから、実在機ファイターと比較すると独特の重さを感じるかも知れません。
-
-
-
-
名無しの三本線
27734年まえ ID:r0ream9kいや、他の機体は特に違和感は無かったな。ワイバーンだけコントローラー不調になる呪いでも掛けられたかな?
A10の人は機銃撃ちながら旋回するだけの人だったよ、誰も居ない空域でも撃ち続けてるタイプなのかな?そんな感じだったよ。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
27714年まえ ID:r0ream9kなんか機体の運動性能落ちてね?マルチでハイマニューバーカスタムした逃げ回る専用ワイバーンがF15位になってる気がするんだ。ハイGターンの反応も体感的に鈍いし、加減速は素のままだけど、もっさりしてる気がする。
初めてA10の30mmにやられたわ。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
27694年まえ ID:gtvzq169世界線が違うんで仕方ないんだろうけど、Su57のサメスキンも欲しかった…
-
-
-
-
名無しの三本線
27684年まえ ID:fpp19sqq4の英語音声好きだったなあ。
丁寧にFox2コールしてくれるスカイアイ、
ハンガーの音楽、狂おしいほど好き
-
-
-
-
名無しの三本線
27674年まえ ID:mlz3v01o04ももう20年前のゲームか
-
-
-
-
名無しの三本線
27664年まえ ID:fn0ahcf5エスコン 4してたら、TGTに対して例えば「battle cruiser tanager」みたいな表記になっていて、なんて言うのかな。船に対してもネームドがついてる。みたいな。
あれ、7でも実装しないかなぁ。7はたまーに「イージス艦ケト、撃沈!」ってロンキャスが言うくらいだけど、4はほぼ全ての艦隊についてるし。
あと4は、スカイアイが、ずっと「enemy destroyed!」「enemy submarine sunk!」って言うの個人的にすんごい好き。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
27644年まえ ID:r0ream9kありがとう、その動画は観たこと有るけど改めて観るとパイロットは凄いよな。空間認識に加えて実戦ではあらゆる情報を処理しつつ、命令出すなり出されるなりで的確な行動を要求されるから。
COOPミッションはさ、2から4、最大8人で、役割分担が理想だけど、未知な敵戦力増援でミッションバランスを調整して欲しいと思う。
新規や今作は初トリガーにはなかなか難しいタイトルだけど、だからこそ、ベテランプレイヤーのサポートで
乗り切るのが面白いんじゃないかとね。
-
-
-
-
名無しの三本線
27634年まえ ID:gkzn2ng2CO-OPは確かに面白そう。
やるとしたら、どんぱち楽しいM6やM11とかになるのかな?
手分けして、撃破できるものが楽しいかもしれない。
VR持ってない貴殿にもオススメしとく。
ようつべのオススメに、何故か米軍の『F-22 Demo Team』チャンネルが出てきたw(最近軍関係の動画見てないのに)
VRエディションというタイトルのものがあって、その動画内、離陸時から360度見放題!
エスコンのVRモードがこんな感じなのかな?と体験できると思うぞ。
-
-
-
-
名無しの三本線
27624年まえ ID:mmjds97yちなみに、早速ガルーダスキンの色合いが違うって指摘が出てた。
でもそれ言ったら、ベルカ軍のスキンは原作とも6のDLCとも違うし、国籍マークの位置変更や部隊番号の追加などで全く新しい設定になってるんよね。
ps2時代は容量の関係で細かい部分はオミットされているので、何処までが厳密で公式か分からない。
-
-
-
-
名無しの三本線
27614年まえ ID:mmjds97yアプデでインディゴやサイファーのスキンに修正も入ったとか。
公式に訴えたら聞いてもらえるということですか。
でしたら、Su-33のシュトリゴンスキン売って下さい!
-
-
-
-
名無しの三本線
27604年まえ ID:b34m7c1fLINEスタンプで艦長が「いいんだそれが!」って言ってるけどそんな事ゲーム内で発言してたっけ?
-
-
-
-
名無しの三本線
27594年まえ ID:r0ream9k今年も引き続き25周年て言ってたから、追加ミッションとか出るかは分からないけど、発売2年経ってもスキン追加してくれるだけ本当にありがたいよね。
VR持って無いから、マルチと言うか通常キャンペーンをCOOPで対地対空分けてプレイしたいのは有る。そこには新たなドラマが生まれると思うんだ。
-
-
-
-
名無しの三本線
27584年まえ ID:gkzn2ng2やはり、コロナの影響で25周年が楽しめなかったから、今回延長したのかな?
そうだとしたら、スタッフの方々に感謝しかない。
「MISSION 04 OADF PACHED HOODIE」のパーカーは買いにいこっと。
「MISSION 05 CARGO PANTS」「MISSION 06 XXXXXXXXXXX」とある。
MISSION 06、何になるんだろ???
個人的にVRミッションの追加を今でも待っている・・・。
-
-
-
-
名無しの三本線
27574年まえ ID:p6sm7k42スキン追加よりも、ええ加減HUDコックピットも注視中の速度わかる様にしてくれんかな‥‥アホみたいなハンデいつまで放置してるんだ‥‥
-
-
-
-
名無しの三本線
27564年まえ ID:fn0ahcf5新スキンがアプデされましたね。
まさか、あのバグスキンを実装するなんてwwww
-
-
-
-
名無しの三本線
27554年まえ ID:b34m7c1fやっとノーダメクリア出来たわ、Aceオールsや機銃縛りより苦行すぎる、もう二度とやってやらんからな!w
-
-
-
-
名無しの三本線
27544年まえ ID:r0ream9k先日だけど、群馬県某市で飛んでるオスプレイを見たけど、なかなかカッコいいじゃんか。あとはF35とF3の実機を見に行けたら良いな。
-