【エースコンバット7】攻略wikiトップページ【エスコン7】 コメント一覧 (53ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
10045年まえ ID:p5yokob5ツリーの位置が変わってる。
これの左下あたりにくるのか
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
10015年まえ ID:l86gwno2https://twitter.com/rutasaku_gishi/status/1130859269836816385?s=19
シェアのクソ画質でスマン
-
-
-
-
ななしの投稿者
10005年まえ ID:p5yokob5特定のアップグレードパーツの機能を強化しました。
影響を受ける部分は以下のとおりです。
- 防弾フューエルタンクLv 1
とりまこんな感じ、ちな翻訳のおかしい所は直してない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
9995年まえ ID:p5yokob5- F-14D LAAM
- ラファレM LAAM
- 台風LAAM
- ミグ31B LAAM
- Su-35S LAAM
マルチプレイヤーモードでの特定の特別な武器の能力を増やしました。
影響を受ける武器は次のとおりです。
- HVAA
- LAAM
- 4AAM
- 6AAM
- 8AAM
マルチプレイヤーの特定の特別な武器の飛距離を減らしました。
影響を受ける武器は次のとおりです。
- QAAM
…続く
-
-
-
-
ななしの投稿者
9985年まえ ID:p5yokob5GJ
とりまgg翻訳
特定の航空機の特殊武器の弾薬数を変更しました。
各航空機の影響を受ける武器は次のとおりです。
- F-15C PLSL
- MiG-31B PLSL
- F-2A HVAA
- YF-23 HVAA
- Su-33 HVAA
- F-104C SAAM
- F-15J SAAM
- MiG-21bis SAAM
- ミグ31B SAAM
- 蘇47 SAAM
- F-14D LAAM
- ラファレM LAAM
- 台風LAAM
…続く
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
9955年まえ ID:kq89ulig -
-
-
-
名無しの三本線
9945年まえ ID:l86gwno2ADF-1Fってなんだっけ?さっき途中参加したマルチ撃墜した機体がそうだったんだが…
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
9915年まえ ID:as65eizs考えてみたら。
ZERO以来こいつで撃墜されたのって、ヘッドオンチキンレースに付き合って負けた時くらいですよね・・・敵にとっても残念光学兵器だったのか
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
9895年まえ ID:il5m3k3qずっとコックピット視点使ってたせいでHUD・三人称視点だと落ち着けない体になりました…
雲での視界悪化が酷いのは確かだけどそれ含めて楽しんでる節まである
-
-
-
-
名無しの三本線
9885年まえ ID:c1629trwレーベン追加に伴い光学兵器に梃入れがなされたのかもしれない
と思ってM11にTLS持ち込んだが情けない火力のままでした
-
-
-
-
名無しの三本線
9875年まえ ID:l86gwno2laamも増加してる。 f-14が22発、mig31が26、typhoon30、su-35s34発
-
-
-
-
名無しの三本線
9865年まえ ID:l86gwno2hvaaだけどf-2が20発。su-33が22発
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
9845年まえ ID:as65eizsなるほど、弾数調整による火力アップですか
-
-
-
-
名無しの三本線
9835年まえ ID:l86gwno2yf-23のHVAA搭載数が30発に増加
-
-
-
-
名無しの三本線
9825年まえ ID:c1629trw見たところ、F15cとMiG31のPLSLの弾数が100増えている
-
-
-
-
名無しの三本線
9815年まえ ID:rlyp2qxhアップデートの件、もしかしてスキンの枠が増えましたとかそういうオチか?
-
-
-
-
名無しの三本線
9805年まえ ID:o90l33dsHP上にアップデート情報がまだ載ってませんが、500MB程の容量で不具合と、みなさんが気になっている一部兵装の性能変更ですかね。
実際にどの兵装がどう変わったのかがわからないのですよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
9795年まえ ID:p5yokob51.10
・一部の特殊兵装と強化パーツの調整
・マルチにて特定場面でMGPの弾が見えなるなる現象修正
・マルチにて特定手順でTDMで勝利チームにLostと表示される減少修正
・その他軽微な修正
-
-
-
-
名無しの三本線
9785年まえ ID:mcu2crzvみんなが何の話してるのか分からなかったけど,シークレット更新状態なのか。今日は立ち上げられないんだけど,具体的にどういう状況?
-
-
-
-
名無しの三本線
9775年まえ ID:riuafnxfDLC第一段は何時ごろから遊べるのか。楽しみすぎる。
-
-
-
-
名無しの三本線
9765年まえ ID:dt9zsx37公式にも記載ないしツイッターもない
なんなんだこのシークレット修正はw
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
名無しの三本線
9725年まえ ID:c1629trwアップデートで何か変わった?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
9695年まえ ID:qdnlnpx0ミハイは国を奪われた元王族だし、きっと若い頃は仮面をつけて赤っぽいカラーリングの機体で大暴れしていたに違いない。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
9675年まえ ID:shxyvow6その点だけどナンバリングではないXやXi(共に灯台戦争の翌年である2020年の話)も抜けてるから、3以降に発売されたナンバリングで年表を埋めた可能性もあるのよね
まあフェニックスだったら噛み合う点が歴代エースの中で一番多いって点で出した説だし全部がかみ合うわけじゃないかぁ…
-
-
-
-
名無しの三本線
9665年まえ ID:c1629trw邪悪なベルカ星人のUFOのECMバリアをドクターシュローデルの作ったコンピュータウィルスで無効化した後、ハーリング大統領自ら率いるマザーグース隊が突撃した後のあの場面か ありゃ凄かった
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
9645年まえ ID:h9v49c6tただエスコン4の設定だとユージア大陸では冷戦状態が続いていた、とあるからクロスランブルのクーデター事件は矛盾してしまうんだよね。だから公式では年表に組み込まれてなかったはずだし
最もユリシーズ破壊の為に各国が協力する際の汚点となりうるから、クーデター自体「なかったこと」にされているのかもしれないけどね
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
9625年まえ ID:riuafnxfARMORED CORE4aを思い出した。燃える展開ですね!でもzeroファンとしてはサイファーの身の上なんかはわからないままが良いかなぁ。ピクシーの方が元
王族っぽいとは思う。
-
-
-
-
名無しの三本線
9615年まえ ID:qtlc8codもしフェニックスがミハイなら、クロスランブル作中でアルビレオ1と交戦した際の無線会話からミハイ=黄色の13の教官説にもちょっとだけ信憑性がでるかも?(アルビレオ1は黄色の13を知ってると思われ、フェニックスの機動を見て君のような若いエース候補が居ると発言してる)
ミハイが黄色の13の教官やってたなら似たような機動のクセがあったのかもかもしれない
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-