【ドラクエウォーク】ロザリー装備ガチャ(ふくびき)は引くべき?
ドラクエウォークのロザリー装備ふくびき(ガチャ)は引くべきか解説しています。ロザリー装備の性能解説やふくびき補助券についても紹介しているので、DQウォークでロザリー装備を引く際に参考にしてください。
【旬】ドラクエウォークwiki注目記事
▼新ストーリー情報
▼こころS情報
▼イベント情報
▼新上級職情報
▼お役立ち情報
目次 (ロザリー装備ガチャ(ふくびき)は引くべき?)
ドラクエ4イベントの関連記事 | |||
---|---|---|---|
イベントまとめ | キングレオ 攻略情報 | 強敵攻略 | |
心珠の効果 ポイント集め方 | アンドレアル 攻略 | ギガデーモン こころ評価 |
開催中のガチャのおすすめは下記ページをご覧ください。
どのガチャがおすすめ?ロザリー装備ふくびきは引くべき?
ロザリー装備の性能を交えてガチャ(ふくびき)を引くべきか解説しています。
ロザリーの杖は優秀な特攻装備
ロザリーの杖は「エルフの慈愛」で全体回復と幻惑回復が可能です。「バギクロス」などの攻撃魔法も搭載いていて、攻守優れた武器と言えるでしょう
ロザリーの杖の詳しい評価は下記リンクに掲載しています。ぜひご覧ください。
ロザリーの杖の評価装備 | 詳細 |
---|---|
LV1:アンドレアルとの戦闘時、スキルHP回復効果+20% LV1:マヌーハ LV10:バギマ LV15:戦闘終了時にMPを10回復する LV20:バギクロス LV30:エルフの慈愛 LV35:究極エビルプリーストへのダメージ+30% LV40:[とくぎHP回復効果+20% LV45:[得]最大MP+12 LV50:[得]回復魔力+12 |
ひかりのタクトにも負けない装備
ロザリーの杖は全体回復ができることから光のタクトと比較されるかと考えられます。
ロザリーの杖は状態異常回復を搭載していて、光のタクトには蘇生魔法「ザオラル」が搭載されていることから、差別化は図られていると考えられます。
自身のパーティを確認しながら、どちらが良いかを使い分けてみるのも良いでしょう。
ロザリー装備一式で真価を発揮
ロザリー装備を揃えることで耐性も大きく強化することができます。一式揃えることができれば、イベントでも有利に進めることができます
装備 | 詳細 |
---|---|
![]() かぶと | LV1:ヒャド属性耐性+5% LV5:アンドレアルへの耐性+5% LV8:眠り耐性+5% LV10:封印耐性+5% LV15:究極エビルプリーストへの耐性+5% LV18:バギ属性じゅもんダメージ+5% LV23:[僧侶]さいだいMP+5 LV25:守備力+7 |
![]() よろい上 | LV1:封印耐性+5% LV5:アンドレアルへの耐性+7% LV8:眠り耐性+5% LV10:エレメント系への耐性+5% LV15:究極エビルプリーストへの耐性+5% LV18:バギ属性じゅもんダメージ+3% LV23:[僧侶]さいだいMP+5 LV25:守備力+7 |
![]() よろい下 | LV1:ヒャド属性耐性+5% LV5:アンドレアルへの耐性+7% LV8:眠り耐性+5% LV10:エレメント系への耐性+5% LV15:究極エビルプリーストへの耐性+5% LV18:バギ属性じゅもんダメージ+3% LV23:[僧侶]かいふく魔力+5 LV25:守備力+7 |
総評:ドラクエ4イベント特攻装備
ドラクエ4イベントで登場するギガデーモンやエビルプリーストに対して耐性や特攻効果が備わっています。今回のイベントを周回し、イベントアイテム完凸を目指す方は狙ってみましょう。
ロザリー装備ふくびきの基本情報
ふくびきの基本情報を掲載しています。排出される限定武器の情報もまとめています
開催期間 | 11/21(木)15:00~1/31(木)14:59まで |
---|
ロザリー装備ピックアップ
ロザリー装備ふくびきでは新しく追加された「ロザリー装備」シリーズがピックアップされています。
ロザリー装備を狙いたい方はこちらのふくびきを引きましょう。
ロザリー装備提供割合
装備 | 詳細 |
---|---|
確定以外での排出:0.5% 星5確定枠:約7.14% ロザリー装備確定枠:25% | |
![]() かぶと | 確定以外での排出:0.5% 星5確定枠:約7.14% ロザリー装備確定枠:25% |
![]() よろい上 | 確定以外での排出:0.5% 星5確定枠:約7.14% ロザリー装備確定枠:25% |
![]() よろい下 | 確定以外での排出:0.5% 星5確定枠:約7.14% ロザリー装備確定枠:25% |
10連スタンプを溜めるとPU確定
10連ふくびきスタンプを10個溜めるとピックアップ装備が確定で排出されます。
どの部位が出るかはランダムになってしまいますが、100連回せば確実にロザリー装備を1つ入手することができます。
ドラクエ4イベントの詳細はこちらドラクエウォークおすすめ記事
注目イチオシ記事 | |
---|---|
「いてついた王国と炎熱の兄妹」でやるべきことまとめ | |
![]() 9章こころ情報まとめ | ![]() 経験値テーブル |
DQW攻略Wikiおすすめ記事 | |
![]() リセマラランキング | ![]() 初心者向け記事 |
![]() 転職情報 | ![]() 雑談掲示板 |
![]() ドラクエウォーク攻略wikiトップへ戻る |