【原神】ファデュイ先遣隊|強敵攻略
最終更新日時 :
1人が閲覧中
【注目記事】
【開催中のイベント攻略】
原神(げんしん)に登場する強敵「ファデュイ先遣隊」の攻略情報をまとめています。ファデュイ先遣隊の種類、強敵のレベル、おすすめキャラや、報酬一覧、ファデュイ先遣隊の倒し方と攻略ポイントなどをまとめています。
目次 (ファデュイ先遣隊|強敵攻略)
ファデュイ先遣隊の基本情報
敵の種類 | ファデュイ先遣隊・前鋒軍 ファデュイ先遣隊・遊撃兵 |
---|---|
出現場所 | デイリー任務、フィールド上でエンカウントなどさまざま |
強敵のレベル | [ファデュイ先遣隊・前鋒軍] 初期: Lv.27 [ファデュイ先遣隊・遊撃兵] 初期: Lv.27 |
おすすめPTメンバー | 各種弱点元素のキャラ |
ファデュイ先遣隊の報酬
☆☆☆ | ・[キ]尉官の記章 (先遣隊Lv.60以上) ・[他]モラ |
---|---|
☆☆ | ・[キ]士官の記章 (先遣隊Lv.40以上) |
☆ | ・[キ]新兵の記章 |
【表の見方】 ・[キ]:キャラクター育成素材 |
ファデュイ先遣隊の倒し方と攻略ポイント
ファデュイ先遣隊・前鋒軍
基本戦略
敵の動作は基本的に大振りのものが多いので、敵の攻撃をしっかりと避けてからこちらも攻撃に移るのがもっとも安全な戦い方です。
シールドについて
ファデュイ先遣隊には各種の元素タイプが存在し、風元素タイプ以外は、弱点の元素攻撃を繰り出すとシールドゲージを削ることができます。シールドゲージが0になると敵がダウンさせることができます。
「前鋒軍」→「遊撃兵」の順で倒そう
ファデュイ先遣隊は多くの場合、前鋒軍と遊撃兵の2人1組のセットで現れるので、盾役である「前鋒軍」→「遊撃兵」の順で倒しましょう。
属性別の特徴と対策
敵属性 | シールド 弱点 | 特徴と対策 |
---|---|---|
風 | - | 前鋒軍・風拳がシールドを張ってきたら元素攻撃を繰り出すと吸い込み攻撃が発生する。なので元素攻撃はやめて通常攻撃を繰り出そう。 |
水 | 雷 | 仲間を回復するので、あまり時間をかけないで倒したい。 |
雷 | 氷 | ハンマーを地面にたたきつける攻撃の範囲が大きいので、回避の無敵時間を使って避けるか、敵の背後に回り込んで避けよう。 |
氷 | 炎 | 氷ブレスの攻撃判定が大きいので回避に専念しよう。また、水元素が自身に付与されている場合は要注意。 |
炎 | 水 | 遠距離攻撃を繰り出してくるタイプ。 |
岩 | 岩 or 両手剣 | 岩元素反応か両手剣でシールドを破壊できる。 (岩元素の方が多く削ることが可能) |
ファデュイ先遣隊・遊撃兵
基本的に遠距離攻撃で弾を撃ってきます。
前鋒軍を先に倒してしまえば苦戦することはないでしょう。
関連記事
▼原神のおすすめ記事
原神攻略Wikiトップページへ戻るコメント (ファデュイ先遣隊|強敵攻略)
- 総コメント数0