【エースコンバット7】ミッション16「最後の希望」攻略チャート コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
2448カ月まえ ID:d5c67svoクリアしたけど本作屈指のクソミッションだなw
楽しい要素が何も無い
-
-
-
-
M3/GTR
2431年まえ ID:urqye6y8(想像図)
Unknown「お?なんか突っ込んでくるアホな三本線の機体おんな!!やんのかコラ!!」
ピッ(識別完了) 「オーシアクウグンキダ!!」
ally「んだよ、味方かよ紛らわしいな…」
-
-
-
-
名無しの三本線
2421年まえ ID:qv3wyh1h何でケツ追っかけて一生ミサイル撃ってくる奴が味方やねん
-
-
-
-
名無しの三本線
2411年まえ ID:m63h7rc1すいません、ちょっと質問なんですが
ラバルトが倉庫でVEHICLEに追われる前辺りでOsean Chopperの無線が入るというの本当ですか?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2371年まえ ID:lu8xtqt8試しにやり直してみてわかったけど、識別に加えて待ち時間がやたらと多いのが苦手なんだわこのミッション
-
-
-
-
名無しの三本線
2361年まえ ID:j2w85qmk飛行と識別で手一杯なルーキーには地獄、低空飛行もお手の物なベテランにとってはスキマだらけの遊び場。これほど技術で差が出るステージもあるまい
-
-
-
-
名無しの三本線
2351年まえ ID:lu8xtqt8このミッションがクソなのは難しいからじゃなく、途中で「めんどくせぇ!」ってなるからだよ
-
-
-
-
名無しの三本線
2341年まえ ID:g9x0kxbc適当に三角注視しながらf15cでPSL連打してれば難易度aceでも簡単にAは取れるよ
なるべく味方識別しまくれば楽
-
-
-
-
名無しの三本線
2332年まえ ID:s9bm0rwp自分でも確認してみましたが、ミッション16のほうの機は尾翼にオーシア国旗と思われるマークしかありませんでした。
ただ、16プレイ中に出てくるオーシア機はF-16Cではなく(どれも双発機)、ゴーレム隊含め他ミッションの味方機にもF-16Cは確認できないので、あの時点でF-16Cはメイジ1しかいなかった可能性は否定できない…かも。
-
-
-
-
名無しの三本線
2322年まえ ID:nnvkfyix気になってフリーカメラMODでラバルトの乗ってるヘリを撃墜したF-16Cを眺めてみたけどメイジ隊のエンブレムは付いてなかった。モブのF-16Cと同じスキン。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2282年まえ ID:s9bm0rwpプレイ動画を見てたら「最後にラバルトを撃ったオーシア機がメイジ1」というコメントを見つけて背筋が凍った。AWACSアルガスの声はスカイキーパーと同じだし。メイジ隊とスカイキーパーに対するイメージが初見の頃から180度変わった。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2262年まえ ID:j2w85qmkうーん?詳しい状況は分からないですが、識別前の黄色い状態で友軍に風穴開けたりしてませんか?MGPが上手く当てられずタイムオーバーとかなら、頑張って当ててとしか言いようが…ごめんなさい
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2242年まえ ID:lsbe709c識別しないとスコア増えないし、UAV使っても自動識別してくれる訳じゃないし、簡単にはならない。むしろUAVじゃ弾切れになるだけ…。
-
-
-
-
名無しの三本線
2232年まえ ID:j2w85qmkこのミッションがつまらない?そんなあなたにはMig-21をおススメ!身体も翼も小さいから墜落しにくいだけではなく、ビルのスキマニアやトンネル潜り、ラバルトとのハイウェイバトルまで対応可能!小回りも効いて唯一無二のMGPも持っているのでクリアにも支障なし!識別したいけど友軍かもしれないTGTをロックするのはちょっと…みたいな仲間思いトリガーにもおススメするぞ!
-
-
-
-
名無しの三本線
2222年まえ ID:abkiban3いや識別に時間がかかるだけなのとUAVじやリロードがキツいでしょう、味方だけ覚えて爆弾投げてた方が絶対楽
-
-
-
-
名無しの三本線
2212年まえ ID:qbnfl19nこのミッションは課金ADF11FでUAV乱発してれば簡単にクリアできるんじゃないかな。識別が終われば勝手に追跡して撃墜してくれるような。これから試してみるので個人的な予想で申し訳ない。結果報告はまたします。
-
-
-
-
名無しの三本線
2202年まえ ID:qjlp3lpzキャンペーンを何周もしてきたけど、正直ここは擁護不能のクソミッション
-
-
-
-
Archer
2193年まえ ID:hnru4cbgAceでS取れました。チャレンジ7回、機体A-10C、兵装4AGMで52発、MSL120 地上TGT56、POINT7730、 Totalpoint20870TotalTime17分39秒 地上目標優先 クリアの鍵は輸送機ミッションでいかに早くTGTを撃墜するかにかかっているようです。
-
-
-
-
名無しの三本線
2183年まえ ID:mswhq05teasyですが、安定してクリア出来るようになりました。
アドバイスして下さった方々、ありがとうございました。
ちなみに使用機体はA-10、特殊兵装はUGBでした。
-
-
-
-
名無しの三本線
2173年まえ ID:sg5ed88tどこでやられるのか分からんけど識別せずに爆弾投げればいいんじゃないの
最後のオーシアは勝手に識別されるし
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2153年まえ ID:mswhq05t指摘ありがとうございます。
👎は誤ってついたものです。
指摘を受けるまで気づきませんでした。
ターゲットが変わることには困っていません。
操作ボタンも理解しています。
1.画面中央に捉えて指定
2.水平にして識別
3.建物に阻まれないように攻撃
をしていると、護衛対象を守りきれません。
-
-
-
-
名無しの三本線
2143年まえ ID:gbny2652アドバイス無視しといて👎付けるとかksやな
週一くらいで「人の話をちゃんと聞け」って誰かしらから言われないか?
ターゲット変わるのはお前がターゲット切替をしたからだ
ターゲット切替(△短押し)と注視モード(△長押し)は、使うボタンは同じでも別の操作だ
ターゲットにしたい目標に指定したい場合はまず画面中央付近に捉えてからやれ
指定出来たら機体を水平にしてから注視モード使えって言ってるだろ、速度の制御も出来てない癖に一度でやろうとするな。
-
-
-
-
名無しの三本線
2133年まえ ID:mlz3v01o注視する際でもまず三角ボタン(ターゲット切り替え)を押すので、捕捉している対象が別のターゲットになってしまうので、あらぬ方向に向いてしまうように見えるのだろう・・・かな?状況がよくわからないけど
対処法は・・・ぶっちゃけ思いつかん
ターゲット切り替えの際は画面中央の敵を優先して捕捉するらしいからその性質をなんとか使うくらいだろうか
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2113年まえ ID:o7aumvgi既に指摘されてるけど、スピードが出過ぎてるんじゃないの? 300km/hぐらいのスピードなら基本的にストール(失速)しないだろうから、もうちょいゆっくり飛んだら?
これも既に指摘されてるっぽいけど、ターゲット切り替えボタン(△ボタン)を長押しすると、ロックオンしている目標を『注視』出来る。んで、これを使えばわざわざ機首を敵に向けなくても識別が出来るから、墜落するリスクを減らせる。これを活用してみたらいいんじゃない?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
2083年まえ ID:t8m9zqntターゲットの切り替えと識別が間に合わなかったり機首下げたらビルにぶつかるという事はスピード出過ぎてるのかも
それだったら慣れるまではA-10Cに爆弾範囲拡大と自動消火でも付けてごり押すのも良いかもしれない
-
-
-
-
名無しの三本線
2073年まえ ID:gbny2652もともとターゲットにしていて切り替わるのなら自分がターゲット切替ボタンを押したか、識別されて友軍認定さてた時かだ。
任意の目標に変更したい時はまず正面に捉えるように。
ビル群付近を識別出来ないなら本文にも書かれてるように激突しない高度で水平飛行してから注視モード活用しろ
-
-
-
-
名無しの三本線
2063年まえ ID:mswhq05t機体や兵装のアドバイスありがとうございます。
叩く以前に矢印があらぬ方向に向いて狙いたい相手を識別出来ません。
地上目標なので機首を下げるとビルにぶつかりますし、高度を上げると遠いのか全く識別しなくて攻撃する以前の問題で詰まってます。
-
-
-
-
名無しの三本線
2053年まえ ID:t8m9zqnt1は障害物だらけで射線が切れてるんだろう
YF-23にUGBとかF-35にSODとか範囲爆撃系がやりやすいかも
2は車についていくんじゃなくてラバルトが足止めされる要所があるから場所を覚えて叩く
3はここは明るさはあまり関係ない気がする
雲でバーディゴしたり焦って低高度から無茶な反転しなければ問題ないはず
-
-
-
-
名無しの三本線
2043年まえ ID:mswhq05tカジュアルイージー以外でクリア出来ません。
オススメの特殊兵装や機体、識別のコツがあれば教えてください。
攻略のページやコメントは一通り読みましたが、
1.実線のTGTにミサイルを撃って何故かMISSになる
2.護衛対象の近くの車両に矢印を向けてたいが、あらぬ方向に向いてしまう
3.明るさを最大にしても画面が見辛い
-
-
-
-
名無しの三本線
2033年まえ ID:nnvkfyixミッション終了後のムービーではC-1が王女機スキンになっていました…
-
-
-
-
名無しの三本線
2023年まえ ID:snljzymhしかしミハイ、孫娘達置き去りにして独立国家に行ったのか。
-
-
-
-
名無しの三本線
2013年まえ ID:rdlw7f5t王女の輸送機はドクター・シュローデル達よりも前にタイラー島方面に飛び立ってるから、時系列的に王女の乗ってる輸送機が後から飛んでくるってのは少々考えにくい気がするな。
ターゲットコンテナの消えたドクター達の輸送機を「2機目の輸送機」と勘違いした、と考えるのが妥当だろう。
-
-
-
-
名無しの三本線
2003年まえ ID:rdlw7f5tそいつぁ悪かったなクソ野郎。
博士達の乗ってる輸送機を「王女の乗ってる輸送機」と勘違いしてる人が結構いるから、今回もそれかと思ったんだ。それに、この文章だと正直どっちなのか判別もつかねぇ。
-
-
-
-
名無しの三本線
1993年まえ ID:nnvkfyixBGMと無線ボイス消してマップ内を虱潰しに探してみたが、王女の乗る輸送機はいなかったよ
墜落機のブラックボックスを探している気分だったわ
-
-
-
-
195
1983年まえ ID:fm98se18急に2機目の輸送機が来た、ように見えたけど護衛対象も戦闘空域飛んでるからミッション完了でレーダー表示消えてから護衛対象に追い付いた可能性の方が高いかもしれないな…
たぶん勘違いだったわ
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
1953年まえ ID:fm98se18UAV戦終了したあたりでレーダーに映らないけど女王の乗った輸送機もちゃんといるんだな
近づいたら危うくぶつかりそうになった
-