コメント履歴一覧(3ページ目)
-
>>7 イタリアのF-16ADFが一時期付けてた黒+緑色の稲妻模様やF-2Aの第八航空団が纏ってた特別塗装が元ネタ説? もっとはっきりした元ネタがもしかしたらあるのかもF-2A SK
-
>>229 どれか一個で良かったと思うよ。MISSION12
-
IEWSは自分の部屋で使う分にはいいけど自分が建てた部屋で使われるのは嫌い、次の試合からEMLPLSL合戦になる ジャミング機能が無ければこんなにダルい事も無かったんだけどねF-2A SK
-
ネームドの、廃棄されたストーンヘンジを通り抜けるとありますが、ひとつでも通り抜ければいいのか、すべて通り抜ければいいのか、どちらでしょう?MISSION12
-
おすすめの武器とか機体とかだれか教えて下さい!ネームドあとここ入手するだけでコンプなんですMISSION12
-
F-2A SKはIEWS持ちの中で最も機体コストの低い機体なので、撃墜数されても敵に稼がれにくいのが一番のメリットだな。ミサイルの、威力2航続距離2リロード2誘導2とデータリンク、あとはフラップ3全方向2防弾2付けてミサイル垂れ流してみ。面白いほどポイント稼げるで。自分はミサイル当てるの下手だったけど、このカスタムで何度もMVP取れたわ。F-2A SK
-
対艦という観点では多少無理な姿勢でも全弾命中が期待出来るGRKTがより力を発揮しやすい(しかもあっちもマルヨンの付属品故に無料入手)のも難しいところ 資金難な時のポテンシャルは間違いなくあるんですが…特殊兵装RKT
-
CIWSに迎撃されないからイージスには有効だよね。ただ結局コレでしかできないことが無いってのが痛いよね。選択肢に入るのってmig21縛りのときくらいじゃない?特殊兵装RKT
-
>>214 どちらかというとSu-57がまだPAK-FAと名乗ってた頃の塗装かなと思います (多分SR-10のソレも同じロシア系であるPAK-FAの灰+黄のアクセントの試験塗装の流れを汲んでいる) エスコン架空機へのプロトタイプカラー採用はインフィニティのモルガンblock1から始まったもので今作にてX-02Sへと波及したもとと思われますX-02S Strike Wyvern
-
これほぼ対艦ロケットランチャーってくらいには対艦性能高い特殊兵装RKT
-
>>244 ≪見事だ!エースパイロット!≫ ここのスコアアタックは昔35sで9万点取って満足して終わったままだったから、俺も時間があったら狙ってみようかな…MISSION11
-
>>139 亀レスだけど まあ都合上かーリアルにしすぎるのもわかりにくいしねキャンペーン攻略チャート一覧
-
こいつのプロトタイプ塗装、sat sr-10に似てる...X-02S Strike Wyvern
-
イヤッホー!ついにやったぞ! 5th_Gen_Fighter(LACM装備)で10万越えだ! パーツは軽量型ブレードディスク 高圧力対応次世代構成材 可変サイクルエンジン 大規模運動能力向上化改修 クイーンズ・カスタム 高威力化改修対応砲弾 多目標同時索敵装置(標準ミサイル用) 推力変更操舵装置(標準ミサイル用) LACMと標準ミサイルをうまく使いわけてプラットフォームを早く壊し、いかに増援航空機を出オチにできるかが勝負。点数は途中1機F-2Aが味方にトドメさされてしまったのと、最後に交戦してたSu-37の3機編成の内、2機を落とすも、1機だけはタイムアップ後の無敵でミサイルのダメージを無効化されたので、両方落とせれば後、1050点は伸びると思う。MISSION11
-
>>212 前方からのすれ違いの時に打ち込めばほぼ確実に入ります。X-02S Strike Wyvern
-
弾速と誘導上げてケツ取って減速したとこにぶち込むいいですよ 後ろ取ってるのに態々その場で一回転クルビットしてくる人にはほぼ必中です特殊兵装SAAM
-
時給換算するとすんごいMRP稼げるけど 1回やるだけで力尽きて休憩時間が長くて辛いSP MISSION 1
-
時々使うけどシビアな操縦求めてくるよね、甘えた動かし方するとすぐに食いつかれてやられちゃう、6AAM、HCAAあたりからは相手が上手いと割とどうしようもない感じはあるが、SASMだけが頼りになるF-4E
-
蒼に一線航跡残し 彼方を駆ける音速鳥 背中のだんだら伊達じゃない あいつは……あいつは…… ファントム無頼……F-4E
-
使ってみたのですが、全然当たんなくて、練習方法無いですかね?特殊兵装SAAM
- <前へ
- 3
- 次へ >