雑談・交流掲示板【ボンバーガール攻略Wiki】
-
-
-
名無しのマスター
6893日まえ ID:dqoblph1スイスイ中々にぶっ壊れだな
-
-
-
-
名無しのマスター
6885日まえ ID:c70ck8ez先週にイベント終わらせてあるので、次の土曜日まで開いてしまった
新ガール情報は、皆さん頑張ってクレメンス
正直、シューターだと思っていたんだが…
-
-
-
-
名無しのマスター
6876日まえ ID:lkoc5rkk攻めブロかぁ…スパスタAに2人いるのは知ってるけど、
片方はWブロッカー(直前で変更するからやめろや案件なんだけど)でもう片方がそいつっぽいかな?
自分の時はさらにスパスタBだったかCだったかのシューター(よくあるロール勘違い)もいて
ちらっとゲージ見ておっ優勢やんて何で防衛ロール二人とも前におるんだ
→ ん?おいベースがら空きで攻撃受け取るわ守れ守れ!てチャット打った記憶がある。
名前覚えてたらブロッカー先に取った方がいいまであったなぁ…まぁどんまい。
-
-
-
-
名無しのマスター
6866日まえ ID:k70mkhdp敵アタッカーボマーがベース内にいるのに逃げて敵ベースに特攻する変なヤツよ。
アタッカーボマーやらせたら防衛に回ってくる、
シューターなのにまったくアタッカーを刺せない。撃破数ゼロ。
フォローのしようがないくらい下手っていうか……例えるならセンターがピッチャーの背後にいる状態?
そいつのせいで16敗は当たり前だった。
連帯責任的にランクが下がった連中がいっぱいいるよ絶対。
実際に見覚えのあるヤツらがマスAからCに落ちてた。
元気がいいっていうか、ただのヤバいヤツだよ。
まあそいつは掲示板に晒されてるけども。
グラマス1歩手前だったのにパスタB落ちはおかしいわw
それが3年前よw
-
-
-
-
名無しのマスター
6856日まえ ID:bs4ojb4h状況がよくわからないのですが前がなかなか通らなかったらブロッカーが加勢に行くことはたまにあります
でもリザルトで煽ってくるあたりそういう人だったんでしょう
随分と元気がいいね〜ぐらいで流しておくのがおすすめ
-
-
-
-
名無しのマスター
6846日まえ ID:k70mkhdpカラクリ城系3000戦勝率21.7%
ボム砂漠系3000戦82.9%
ヒエビ雪灯500戦87%
ヒエビ2 1000戦84%
カラクリ城のせいでマスAからパスタBに落ちた
味方ブロッカーがなぜかベース攻めに加わるというわけのわからん状況を生まれ、
0対90で負ける(残り140秒)
しかもリザルトで「守ろう」打ってくる。
なんだコイツは。
半ばトラウママップですわい。
-
-
-
-
名無しのマスター
6836日まえ ID:pd7czo3y教えていただきありがとうございます
ロール被りとアイテム周りは意識は出来てそうなのでこれからも意識していきます!
初心者立ち回り記事今一度見てみます
主にブロッカーばかり使ってますが他ロールも譲った時に使うので各ロールの基本の動き覚えます
ありがとうございます
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
名無しのマスター
6816日まえ ID:lkoc5rkk初めまして。
使いたいキャラを使うのは特に問題ないけど、ロール被りしない(させない)ように選択ですね。
固執して最終的に負けるのは悔しいので、譲るのも考えて。
アイテムはMAXになったら取らないように&殆ど取らずに進むのは逆にアウト。
あとは各ロールの役目を把握。基本は以下な感じですがこのwikiの初心者向け立ち回りを軽く読んでほしい。
ボマー:最初は経験値稼ぎのブロック破壊→タワー攻撃→ベース
アタッカー:道中は敵を攻撃&ボムで移動先封じながら、ベース
シューター:間違えられやすいロール1位。こいつは防衛なので序盤は真ん中らへんで敵を倒しつつ、攻められたらベース内外から攻撃
ブロッカー:最初にアイテム集めつつコの字築城(最低1つ、過剰にしても敵ボマーに全部壊されるので)、序盤はシューターと一緒に敵を入れさせないように
-
-
-
-
名無しのマスター
6806日まえ ID:sjclzulcこのWikiの初心者向けや戦術のページを見てYouTubeで上手い人のプレイ動画を観るのが良いと思います。
出来れば解説等のどうしてそのプレイをしてるのか分かるのだとさらに良いかと。
各ロールやキャラで意識することは違うし、沢山ありますのでこれが何だかんだで1番だと個人的には思います。
-