無敵抜け講座【ボンバーガール攻略Wiki】
無敵抜けとは?
無敵になるスキルを使って爆風や敵のスキルを回避すること。主にアタッカーが使用します。
無敵になるスキル
- アタッカーのダメージを与えるスキル
- 全てのレベル5スキル
- 一部のスキルは発動時のみ無敵になる
ボムの呼吸と無敵スキル(ねずみ花火)による爆風避けのコツ
無敵スキルが使いやすいウルシで説明します。
無敵抜けのやり方は以下の三点です。
- ①画面上で、最初に爆発するボムを見る。
- ②ボムは、[一回目拡大]→[一回目縮小]→[二回目拡大]→[二回目縮小]で爆発します。
これをボムの呼吸と呼び、ボムは置いた後、2回呼吸をした後に爆発します。
(時間でいうと2.33秒、140フレーム(1フレームは60分の一秒))
- ③ボムが二回目の呼吸を終えた後に、ねずみ花火のボタンを押す。
つまりコツとは、「ボムが二回目に縮小したら、スイッチ」と無の心でねずみ花火を使うのです。
爆風の無敵抜け練習法
ゲーム序盤のアイテム堀りのついでに、先ず下図のようにボムを設置します。
一個目のボムを上に置きます。
二個目の下のボムの爆風が、ウルシに当たるように置きます。
いきなりですが、今後二個目のボムは無視してください。一個目のボムの呼吸に注目です。
上のボムに注目すると、下のボムより大きい、つまりボムは[一回目拡大]を終えています。
上のボムは、[一回目縮小]を終えています。
ボムの呼吸の一回目が終わりました。
上のボムは、[二回目拡大]を終えています。
上のボムは、[二回目縮小]を終えています。
ボムの呼吸の二回目が終わりました。(ボムを置いてから約2.3秒後)
ここでねずみ花火ボタンを押します。
では、続きを見ていきましょう。
ウルシはねずみ花火の回転を始めていますが、まだ爆弾は爆発していません。既に無敵です。
一個目の爆弾が爆発!。まだウルシはねずみ花火の手裏剣前ですが、無敵中です。
二個目の爆弾が爆発!。まだウルシはねずみ花火の手裏剣前ですが、爆風を躱しています。
爆風が続いていますが、手裏剣の絵が出て爆風を躱しています。
爆風は終わりましたが、まだ、手裏剣の絵が出ていてまだ無敵です。
このように、ねずみ花火の無敵時間は、爆風の表示時間に比べて十分に長いです。
ウルシは、画面上にボムがいくつあって連鎖しても、最初に爆発するボムが二回呼吸を終えた直後に、ねずみ花火を使えば、爆風に当たりません。
実戦でどんどんウルシを使い、無敵避けで敵ベースを盗んでいきましょう。
また、ボムの呼吸が解れば、他のアタッカーでも無敵抜けが同様にできます。
無敵抜け練習用動画
↓に無敵抜け練習用動画があります。左のボムの呼吸を見て「Push!」のタイミングでスキルのボタンを押してください。
無敵抜け活用例
無敵抜け活用例・初級ウルシ編
ウルシのスキル「忍法ねずみ花火」と「忍法花火隠れ」は、使用した瞬間から無敵になります。これを使って、ボムの爆風を避けることが出来ます。ここではウルシを使った初級編の解説をします。
上の図の様に、敵シューターがボトルネックにボムを置いて、進行を妨害してくる事が良く有ります。ここでウルシが下がるとまた同じ場所にボムを置かれていつまでも進行できません。(ライン管理のページ参照)
そこで、使うのが無敵抜けです。
今度は、敵のボムの呼吸に注目です。ボムは2回の[縮小]→[拡大]の後に爆発します。これをボムの呼吸といいます。ボムが2回の呼吸を終えて縮小した瞬間にスキル「ねずみ花火」を使えば、無敵時間の間にボムの爆風を避て、そのまま上に進めます。
無敵抜け活用例・中級セピア編
セピアのスキル「クロススラッシュ」と「ヴァンパイアキラー」は、使用した瞬間から無敵になります。これを使って、ボムの爆風を避けることが出来ます。ここではセピアを使った中級編の解説をします。
上の図の左の様に、敵シューターがグラグラ橋等、幅3マスの通路にボムを置いて、進行を妨害してくる事が良く有ります。敵シューターはボムの上に書いてある数字の順番にボムを置いたとします。ここで敵シューターは①②のボムが爆発したら左に動き、またボムを置いて、自分の進行を妨害してくるでしょう。
そこで、上図の右の様にボムを置きます。すると①のボムが爆発したら、②③のボムも爆発するので、敵シューターをスタンさせる事ができます。自分は①のボムの呼吸をみてスキル(「クロススラッシュ」と「ヴァンパイアキラー」)を使えば、爆風を避けて、敵シューターを突破できます。
ただし、ヴァンパイアキラーのボム抜けは、一度ヒット判定になった発生源の爆風には無敵が切れてから接触してもヒットしない性質を利用しています。そのため、まだヒット判定になっていない(無敵中に接触していない)爆風に触れるとヒットすることに注意。特にパイルバンカーボム(1回目と2回目の爆風は別発生源とみなされる)には要注意。
無敵抜け活用例・上級オレン編
オレンのスキル「リヴォルスラッシュ」「ダンクブレイド」「スマッシュブレード」は、使用した瞬間から無敵になります。これを使って、ボムの爆風を避けることが出来ます。ここではオレンを使った上級編の解説をします。
上の図の左の様に、敵ベース内に自分(オレン)と敵シューター(ツガル)が居て、自分がボム②③を置いたとします。敵シューターは①のボムを置いたとします。ボムは①②③の順番で爆発するとします。
そのまま、オレンがボムの爆風を無敵抜けするには、②のボムが爆発する時にスキルを使います。
しかし、そこで敵シューターが、上図の右の様に④のボムを置いたらどうなるでしょう?①のボムが爆発したら全てのボムが誘爆するので、オレンは①のボムが爆発する時にスキルを使る必要があります。
これを実際にやるのは、とても難しいです。なぜなら
1.オレンは自分の周りの敵を警戒する。
2.②のボムの呼吸を見る。
3.①のボムの呼吸を見る。
4.敵シューターが④のボムを置くか見ておく(置かないかもしれない)。
の4つの事を同時に考えなければなりません。コインをつぎ込んで練習するしか有りません。
オレンの「スマッシュブレード」のリチャージ時間は全無敵スキル中最速です。
これが出来れば「爆風で絶対死なないオレン」であり、それはアタッカーの完成形の一つと言っていいでしょう。
疑似3ボム無敵抜け
疑似3ボム無敵抜けとは
- アタッカーはボムを同時に2つしか置けません。
- しかし、1個目のボムが爆発した後、その爆風が自分に届く前にボムを置けば、ボムを3連鎖で爆発させられます。
- 疑似3ボム無敵抜けとは、擬似的に3連鎖させたボムの爆風を、さらに無敵スキルで避ける事です。
- 例えば、ウルシが敵ゲートの前で、ねずみ花火で擬似3ボム無敵抜けをすれば、敵ゲートに450ダメージを与えられます。
- スキルを使用した瞬間に無敵になるスキルなら、どのキャラクターでも使えます。
- オレンのスマッシュブレード、セピアのクロススラッシュ、アサギの大念動波など。
ボタンを押すタイミング
- 上のアニメGIFは、
- 左上に、ボタンの状況を表示しています。
- 右上に、1個目のボムを置くボタンを押したフレームを0として、経過したフレーム数を表示しています。
- 左上の方に、「Push!」と表示されている時間が、ボタンを押すタイミングです。
- 疑似3ボム無敵抜けをするには、最初のボムを置いてから、140~143フレームの4フレームの間(0.067秒間)に、ボムと無敵スキルのボタンを同時に押す必要があります。
- なぜなら、ボムは置いた140フレーム後に爆発するので、ボムを置けるのはそれ以降です。
- 140フレームより前は、アニメGIF左上の「ボムを置ける数」が0になっています。
- フレームとボムの爆発タイミングの詳細については、ボムのダメージの計算方法のページを参照。
- また、144フレーム目以後は、自分のキャラの足元に爆風が来るのでスタンします。
- 上のアニメGIFの全体の動画は下のURLにあります。
- 動画の左上に一瞬だけ「Push!」が表示されている間のみが、疑似3ボム無敵抜けが成功するタイミングです。
動画URL-速度 ノーマル
動画URL-速度 10分の1
- 疑似3ボム無敵抜けを失敗すると、強スタンが確定しますので、実戦投入は十分に練習した後にしましょう。
- 空いているゲーセンなら、チュートリアルをすれば、ボム2個のシロで擬似3ボムの練習ができます。
- 難易度は、2個並んだボムから、3個目のボムを2マス以上離れて置けば安定しますが、例のようにボムを隙間なく3マス並べてやろうとすると、難易度が跳ね上がります。
- 実際、マスターAのアタッカーでも、疑似3ボム無敵抜けをするのは少数派です。
- 失敗の場面によっては、ショックボールの被弾や、敵シューターのスキル被弾(主にΔスレッドやアクトファイヤー)が確定してしまいます。失敗したときのリスクの大きい場面(失敗=撤退となるような場面)では控えましょう。
- 失敗=撤退となる主な相手のスキル:リモコンスクリューボム(追撃込み)、クイックライトニングボム(追撃込み)、クロスクラッシュ(愛の輪廻込み)、Ωデリート、Ωデストロイ、アクトファイヤー、サーヴァントナイト、チャイルドプレイ
- 成功しても、シュータースキル被弾は確定する場面も当然存在します。敵シューターの目の前で実行するのは控えましょう。
- なお、強スタンを厭わない(例えば開幕の掘りに利用するなど)というのであれば非常に簡単です。単にボムボタンを連射していればいいだけだからです。
無敵状態の注意点
無敵状態には何種類かあり、それぞれ対象が違います。
リスポーン直後やスタートエリアで味方の爆風を受けてスタンした記憶はないでしょうか?
通常のスキルによる無敵時間は、
- ダメージを受けない
- 爆風を受けない
- 当たり判定が無くなっているわけではなく、非貫通の攻撃(例:ホーリーナイトミサ)を消滅させる。
- スキルによる、ダメージ連携以外の効果は受ける
という特徴があります。(「伝説の樹の下で」適用中は爆風は受ける、敵の爆風は結果として無効だが味方の爆風ではしっかりスタンする)
シューターがエメラではなくパプルやツガルだった場合、無敵避けにデバフを合わせられるとしっかり食らってしまうので注意。
個別の避け方
物陰に隠れたボムの爆風の避け方
敵ベースやガールの頭の影に隠れたボムは見づらいです。
ただし、ボムの火花だけはすべての物より上に表示されます。(体力ゲージを除く)
ボムの火花もボム本体の呼吸に合わせて、2回上下します。
よって、「ボムの火花が二回目に下がった時」にスキルを使うことでも無敵抜けが出来ます。
図の赤丸では、ボム本体はベースの影に隠れて、火花だけが表示されている。
電車の避け方
電車が来る前に、「カン、カン、カン」と警告音がするが、その8回目のカンが鳴りおわった時に長めの無敵スキルを使うと、電車を無敵で避けれる。(ちなみに、6回めのカンで扉がしまるので、いつも数えておくと良い)
- 電車が避けられるスキル
- シロ:スーパーウルトラボム(大分厳しい)
- クロ:ギガンティックボム
- 藤崎詩織:伝説の樹(途切れる所に轢かれるとダウト)(適用直後に1回目の「カン」が鳴っても避けられるので慌てて下がらないように)
- グレイ:ハイパープラズマボム
- ウルシ:忍法花火隠れ(大分厳しい)
- セピア:クロスクラッシュ(大分厳しい)・クロスチェーンソー(大分厳しい)(発生保障中と区別がつかないので、無敵避けの成否はスキル終了までわからない)
- アサギ:御用改めを接触直前に電車へ向けて使用すると無敵+前進分で抜けが可能。シビア。(2020年8月の調整以降不可と思われる)
- チアモ:嫉妬(発動方向によってはアウト)
- シューター:5Lvスキル全般(余裕綽々)
- パプル:旧レクイエム(電車だけでなく鮫も避けられる)。新でも発動中の時間が短いが可能。ただし鮫避けは不可能になった。
- モモコ:癒しのアイドルボイス(さすがに緊急回避目的で歌うモモコは戦犯のそしりを免れないが)
- パイン:天才ボイス
- アクア:アクアブルームーン
- プルーン:癒しのお注射ボイス
- ショックボールなどの被ダメ(シューターダメはNG)が必要かつ電車が轢くまでにそれを受けていることが前提
- 発生保障全般(長いほど回避しやすい。受ける前に発生が必須。また、シューターの被弾無敵無効はNG)
- 藤崎詩織:悪い噂
- 発生保障を絡めてなら避けられるスキル
- オレン:ダンクブレードやリヴォルスラッシュを被弾無敵を得て突っ込んでから使用するとやり過ごせる。スマッシュブレードは無敵が足りない
- アサギ:御用改めを電車へ向けて使用すると被弾無敵+スキル無敵+前進分(通り過ぎ)で抜けが可能。被弾タイミングに注意。
アクアブルームーン
アクアブルームーン(以下ABM)の効果は①鈍足効果②強制送還効果と二段階に行われる。両方とも無敵抜けが可能である。
鈍足効果の無敵抜け
- 鈍足効果は、ABMが使用されて約1秒後、アクア様が両手を上げた一瞬だけ発生する。
- その瞬間は、スマブレなどの無敵時間があるスキルで、抜けられる(時間短め推奨)。
強制送還効果の無敵抜け
- 強制送還効果は、「アクア様がジャンプして一回転して着地し、両手を地面に着いてから、青い魔法陣のエフェクトが消えるまでしっかりと有る。無敵時間が短いスマッシュブレードや忍法ねずみ花火では抜けられない。クロススラッシュや忍法花火がくれでは抜けられる。
- ABMを避けられる無敵スキル
- リヴォルスマッシュ(オレン)や妙技・御用改め式牙狼(アサギ)の移動しながら無敵移動で範囲外に逃げる
- 忍法花火がくれ(ウルシ)
- クロススラッシュ、準備中のクロスチェーンソー(セピア)
- その他。アタッカー以外では5Lvスキル全般(例外なし。パステルについてはセピアと同じ扱い)
- ABMを避けられない無敵スキル
- 忍法ねずみ花火(ウルシ)、スマッシュブレード(オレン)、奥義・牙狼と大念導波(アサギ)等の移動しないでABMの持続未満の無敵時間スキル
- 発動中のクロスチェーンソー(ウィンビースクランブル)※、ヴァンパイアキラー(セピア@移動完了が範囲内)
(他書き込み募集中)
チャイルドプレイ
グリアロが元気玉を作って、その元気玉が地面にぶつかる直前に無敵スキル(ねずみ花火等)を使えば、チャイルド・プレイを躱せる。
2019年9月17日の修正にて、相手をミンボーに変身させる判定の発生時間が長くなった。
無敵抜けできるスキルは、ABMとほぼ同じ。
ハイパーEML
エメラのΩデリートと違い、攻撃判定が出ている時間は一瞬しかないので、オレンのスマブレなとの無敵時間が短いスキルでも避けられる。
敵ツガルがビームを発射し終わって、「ガーン」との効果音が発生する直前に無敵スキルを使うと、ビームを避けられる。
Ωデリート(及び、アクトファイヤー)
- 約3秒間スキルの発射がつづくので、アタッカーのスキルで抜けるのは困難となる。
- これを避けるのは、通常Ωデリート(アクトファイヤー)後出しのエメラ(とオリーヴ)とのみとなる。
- ハイパーEMLで避ける場合は一部を被弾する必要がある(3~4ヒットぐらいで撃つとエメラに当たり、エメラは死ぬ)。
- アサギでは、ダメージ判定発生直前にチャージ済みの大念動波を使用するとダメージ判定4回分を抜けられ、硬直が少ないためそれを3回繰り返して4×3=12回分、更にもう一つの攻撃スキルで残り3回のダメージ判定を抜けることで完全回避が可能。超シビア。(2020年8月の調整以降不可と思われる)
- 無敵になりながら移動できるリヴォルスマッシュ(オレン)や妙技・御用改め式牙狼(アサギ)は見えてから範囲外に向けて使用すれば回避できる。
スーパーウルトラボム
- SUBに限らず、ギガンティックボムやハイパープラズマボムも爆発の一瞬しか攻撃判定が発生していない。(普通のボムと同じく30F?未確認)
- SUBはボムが2回はずんだ後に無敵スキルを使うと、爆発を避けられる。
- SUBを飛んでけボムされると、爆発までの時間が伸びるので注意。
- 敵シロが、ガールのキル目的でSUBを使うのはよくあるので、練習しておくと良い。
- 即起爆しないか、注意しておく。
- 爆風なので、事前に爆風を2コンボ以上受けておくことでも避けることができる(爆風コンボ被弾無敵)。
-
-
名無し@ボンバーガール
222022年08月21日 11:43 ID:qralvb75ボム連鎖の例外:リモコンスクリューボム
また、ボムの呼吸はボンバーマン世界共通だが、スパボンRなどではボムの誘爆法則が異なるので練習の際は注意
-
-
名無し@ボンバーガール
212022年08月20日 10:19 ID:qralvb75爆風には持続時間がありますが、同一の発生源からの爆風に一度ヒットすると、繰り返しヒットはしません。
このヒットには、無敵避けで無効になった判定も含まれる為、無敵の長さに関係なく、爆風の最初の判定を無敵避け出来れば大丈夫です
-
-
anonymous
-
-
名無し@ボンバーガール
192021年06月27日 13:01 ID:ii9w5rzsプルーンのお注射ボイス発動時で電車無敵抜け出来ました。
-
-
anonymous
-
-
名無し@ボンバーガール
172021年01月01日 19:21 ID:ii9w5rzsオリーヴのアクトファイヤーで電車無敵抜け出来ました。結構余裕あると思います。
轢かれると油断してる相手を焼けたりします。
-
-
anonymous
-
-
名無し@ボンバーガール
152020年09月24日 08:28 ID:q9l8w9onアサギのΩデリートと電車抜けの記述について、「過去の情報」であることを追記することを提案します。
具体的な検証は無いようですが、元がシビアである以上現在は不可能になっている可能性が高いと思われます。
-
-
名無し@ボンバーガール
142020年08月24日 14:58 ID:q9l8w9onアサギがっつり下方入りましたね……これ電車とΩどっちも無理になったんじゃ……
-
-
anonymous