【サイバーパンク】ストーリー「まっすぐ突き進め」攻略チャート【Cyberpunk2077】
サイバーパンク2077のメインストーリー「まっすぐ突き進め」の攻略チャートです。詳しいミッションや報酬、ボス戦の攻略情報などを掲載しているので、攻略の参考にしてください。

目次 (ストーリー「まっすぐ突き進め」攻略チャート)
| 前後のストーリー攻略ページ | |
|---|---|
| 「罠にかかった獲物」の攻略 | 「伝達」の攻略 |
「まっすぐ突き進め」の攻略チャート
| メインストーリー「まっすぐ突き進め」 | |
|---|---|
| ① | バディーズ・ホテルを出てブラシドの手下に会う |
| ② | モールに入り、ロビーでバンを探す ↳道中は敵が大量に出現する |
| ③ | マルチダ・K・ローズを倒す ↳攻略方法はこちら |
| ④ | シネマでエージェントを探す |
| ⑤ | グランド・インペリアル・モールを出る |
| ⑥ | バディーズ・ホテルに向かう |
| ⑦ | ブラシド,ブリジットと話す |
「まっすぐ突き進め」の攻略ポイント
道中は敵が大量に出現するので注意!
![]() |
画像右上のミニマップを見れば分かるように道中は敵が大量に出現します。
多少時間はかかりますが、1人ずつ対処することで確実に突破しましょう。
この後には中ボス戦も控えているため、できるだけ銃弾を温存できるようにハンドガンや近接武器で敵を倒せるとベストです。
中ボスのマルチダ・K・ローズを倒す!
マルチダの攻撃パターン
♦①:突進攻撃
![]() |
マルチダの基本的な攻撃のひとつで、斧を上段に構えたままこちらに向かって突進しつつ斧を振り下ろします。
攻撃自体は横に躱すことで簡単に回避できますが、マルチダとの距離が近すぎるとその後の攻撃を受けてしまう場合があるのですぐに距離を取りましょう。
♦②:投擲攻撃
![]() |
マルチダの基本的な攻撃のひとつで、斧を投擲する攻撃です。
投擲攻撃自体はそこまで強力ではありませんが、攻撃を受けるとダウンしてしまいその後マルチダからの打撃をモロに受けてしまいます。
投擲モーションに入ったら回避を連発するか柱などの障害物を盾にしましょう。
マルチダの弱点
![]() |
マチルダの弱点は背中についている紫色の光源です。
紫色の光源を破壊するまではなかなか有効なダメージを与えることはできませんが、紫色の光源を破壊してしまえばかなりダメージが入りやすくなります。
紫色の光源は背中にあり銃で狙うことは難しいので、突進攻撃後のスキに近接武器などで確実に破壊することをおすすめします。
「まっすぐ突き進め」で獲得できるアイテム
「まっすぐ突き進め」で入手を確認できたアイテムを掲載しています。
武器と防具
| アイテム種別 | アイテム名 |
|---|---|
| パワーピストル | ヌエ |
| パワーリボルバー | DR5ノヴァ |
| パワーダブルバレル ショットガン | DB-2テステラ |
| パワーサブマシンガン | DS1パルサー |
| パワー精密ライフル | ソル22 |
| スマートサブマシンガン | G-58ディアン |
| 頭防具 | 金メッキポリマー加工 バイカーゴーグル |
| 足防具 | アラミド繊維実用的ハイトップ |
その他のアイテム
| アイテム種別 | アイテム名 |
|---|---|
| 投擲物 | X-22フラッシュバングレネード |
| 回復アイテム | マックスドクMK.1 |
| 回復アイテム | バウンズバックMK.1 |
| 部品 | アイテム部品 |
| 改造パーツ | アニマルズのナックル |
| 前後のストーリー攻略ページ | |
|---|---|
| 「罠にかかった獲物」の攻略 | 「伝達」の攻略 |

















