【サイバーパンク】ストーリー「救出」攻略チャート【Cyberpunk2077】
サイバーパンク2077のメインストーリー「救出」の攻略チャートです。詳しいミッションや報酬、ボス戦の攻略情報などを掲載しているので、攻略の参考にしてください。

目次 (ストーリー「救出」攻略チャート)
| 前後のストーリー攻略ページ | |
|---|---|
| ー | 「回収」の攻略 |
「救出」の攻略チャート
| メインストーリー「救出」 | |
|---|---|
| ① | 車の中でジャッキーからチップを受け取る ※チュートリアルの有無を選択 |
| ② | 車から降りジャッキーとエレベーターに乗る |
| ③ | エレベーターでT-バグと話す ※選択肢あり |
| ④ | アパートに移動しドアをハックする |
| ⑤ | 女性を調べた後に隣の部屋に移動する |
| ⑥ | スカベンジャーを無力化する ↳【任意】スカベンジャーに忍び寄る |
| ⑦ | サンドラ・ドーセットを探し |
| ⑧ | 捜索中の敵を全て倒す ↳【任意】T-バグがマークしたルートを使う |
| ⑨ | スカベンジャーのリーダーを倒す |
| ⑩ | サンドラを発見し、テラスまで運ぶ ※選択肢あり |
| ⑪ | トラウマ・チームの救助活動を待つ |
| ⑫ | ジャッキーと話しエレベーターまで移動する |
| ⑬ | エレベーターに乗りワカコに電話する |
| ⑭ | 助手席に座りジャッキーと車で戻る |
| ⑮ | 車に乗りながらスカベンジャーを倒し帰宅する |
| ⑯ | 部屋のベットに入る ↳【任意】保管庫を確認する |
T-バグがマークしたルートを使う
サンドラ・ドーセットを捜索するためのルートをT-バグが指定してくれるので、そのルートを使用することでミッションがクリアになります。
T-バグがマークしたルートを使用するとスカベンジャーと戦闘することなくサンドラ・ドーセットを捜索することができるので、戦闘が面倒な方はこちらのルートを使用しましょう。
「救出」の攻略ポイント
アパートのスカベンジャーは後ろから倒す
アパートにいるスカベンジャーはしゃがんだ状態で後ろからゆっくりと近づくことで、グラップルで倒すことが可能です。
テイクダウンでもキルでも問題なくストーリーは進行するので、どちらを選んでも問題ありません。
時間制限のある選択肢に注意!
サンドラ救出時には一部の選択肢に時間制限があります。
エアハイポをジャッキーから受け取り使用することでサンドラは一命を取り留めるので、基本的には「ジャッキー、エアハイポを!」の選択肢は選びましょう。
「救出」で獲得できるアイテム
メインジョブ「救出」では武器や防具など入手を確認できたアイテムを掲載しています。
スカベンジャーからドロップする武器
| 武器系統 | 武器名 |
|---|---|
| パワーリボルバー | DR5 ノヴァ |
| パワーピストル | M-10AF レキシントン |
スカベンジャーや宝箱から入手できるアイテム
| アイテム種別 | アイテム名 |
|---|---|
| 回復アイテム | バウンスパックMK.1 |
| 防具 | PSYCHOの 合成繊維装甲レイヤー加工ボンバー |
| 防具 | 頑丈な麦わら帽 |
| 前後のストーリー攻略ページ | |
|---|---|
| ー | 「回収」の攻略 |













