【サイバーパンク2077】技術のパーク一覧【Cyberpunk2077】
サイバーパンク2077(Cyberpunk2077)の技術のパークを一覧で掲載しています。技術の特徴やそれぞれの能力を掲載しているので、パークを調べる際にぜひご利用ください。

クラフト
| パーク | 効果 |
|---|---|
| メカニック | パッシブ 分解で得られる部品が増える |
| 匠の技 | パッシブ/「技術」5 レアアイテムをクラフトできるようになる |
| スクラッパー | パッシブ/「技術」5 ジャンクアイテムが自動的に分解される |
| ワークショップ | パッシブ/「技術」7 アイテム分解時に一定確率で分解したアイテムを同じ品質の素材を入手 |
| イノベーション | パッシブ/「技術」9 消耗品の効果増加 |
| 工兵 | パッシブ/「技術」9 グレネードのダメージ増加 |
| 効率200% | パッシブ/「技術」11 クラフトした衣類のアーマー増加 |
| フィールド・テクニシャン | パッシブ/「技術」11 クラフトした武器のダメージ増加 |
| 無からの創造 | パッシブ/「技術」12 一定の確率で、素材を消費せずにアイテムをクラフトできる |
| グリースモンキー | パッシブ/「技術」12 エピックアイテムをクラフトできるようになる |
| 無料アップグレード | パッシブ/「技術」12 一定の確率で、素材を消費せずにアイテムをアップグレードできる |
| コストダウン | パッシブ/「技術」14 アイテムクラフトの部品コスト減少 |
| 光あれ! | パッシブ/「技術」14 アイテムアップグレードの部品コスト減少 |
| もったいないお化け | パッシブ/「技術」16 分解の際に改造パーツを回収する |
| チューンアップ | パッシブ/「技術」16 低品質の部品を高品質のものにアップグレードできるようになる |
| アルチザン | パッシブ/「技術」18 レジェンダリーアイテムをクラフトできるようになる |
| 最先端 | パッシブ/「技術」20 クラフトした武器のダメージおよびダメージ系ステータス増加 |
| 狂化学 | クラフトのポイントを20以上使用 クラフトしたアイテムの売却価格増加 |
クラフトのスキル進行報酬
| 進行度 | 進行報酬 |
|---|---|
| 2 | パークポイント+1 |
| 3 | クラフトコスト-5% |
| 4 | クラフトコスト-5% |
| 5 | パークポイント+1 |
| 6 | 消耗品、武器、衣類の新しいクラフト用設計図を解除 |
| 7 | クラフトで部品を手に入れる確率+5% |
| 8 | パークポイント+1 |
| 9 | レアクラスの武器、武器改造パーツ、衣類のクラフト用設計図を解除 |
| 10 | パークポイント+1 |
| 11 | クラフトコスト-5% |
| 12 | クラフトで部品を手に入れる確率+5% |
| 13 | エピッククラスの武器、戦闘ガジェット、サイバーウェアのクラフト用設計図を解除 |
| 14 | パークポイント+1 |
| 15 | アップグレードで部品を手に入れる確率+5% |
| 16 | アップグレードコスト減少-15% |
| 17 | パークポイント+1 |
| 18 | アイコニッククラスの武器と衣類のクラフト用設計図を解除 |
| 19 | アップグレードコスト減少-15% |
| 20 | パーク「狂科学」開放 |
エンジニア
| パーク | 効果 |
|---|---|
| メカルーター | パッシブ ドローン、メカ、ロボットから、25%の確率で武器用改造パーツもしくはアタッチメントを入手できる |
| ブラストシールド | パッシブ 爆発で受けるダメージ-10% |
| アンタッチャブル | パッシブ 自分の投げたグレネードでダメージを受けなくなる |
| グレナディア | パッシブ グレネードの爆発範囲が可視化される |
| 榴散弾 | パッシブ/「技術」7 全タイプのグレネードが、通常効果に加えて20ダメージを与える |
| ブレードランナー | パッシブ/「技術」9 ドローン、メカ、ロボットに与えるダメージ+20% |
| ロック&ロード | パッシブ/「技術」9 スマート武器のリロード速度+5% |
| 超過チャージ | パッシブ/「技術」9 テック武器を75%までチャージできるようになる |
| ビッグバン | パッシブ/「技術」11 グレネードダメージ+5% |
| 稲妻 | パッシブ/「技術」12 テック武器のクリティカル率+3% |
| テスラ | パッシブ/「技術」12 テック武器のチャージボーナス+15% |
| ウーバーチャージ | パッシブ/「技術」14 フルチャージしたテック武器で与えるダメージ+50% |
| ガン・ウィスパラー | パッシブ/「技術」14 フルチャージしたテック武器が自動的に発射されなくなる |
| 絶縁体 | パッシブ/「技術」14 電気ショックを無効化 |
| 反射の法則 | パッシブ/「技術」16 跳弾ダメージ+50% |
| 貫通力 | パッシブ/「技術」16 テック武器で壁を貫通するために必要なチャージ量-30% |
| 紫電 | パッシブ/「技術」18 テック武器のチャージ時間-10% |
| ジャックポット | パッシブ/「技術」20 グレネードでクリティカルヒットが発生するようになる |
| スーパーコンダクター | パッシブ/「技術」20 テック武器がアーマーの影響を受けなくなる |
| リヴァンプ | エンジニアのポイントを20以上使用 テック武器で与えるダメージ+25%。チャージ可能な武器およびサイバーウェアのチャージダメージ+10% パークレベルごとにチャージダメージ+1% |
エンジニアのスキル進行報酬
| 進行度 | 進行報酬 |
|---|---|
| 2 | パークポイント+1 |
| 3 | テック武器使用中、アーマー+3% |
| 4 | チャージ時間-5% |
| 5 | テック武器使用中、実質DPS+5% |
| 6 | パークポイント+1 |
| 7 | テック武器使用中、アーマー+3% |
| 8 | パークポイント+1 |
| 9 | テック武器使用中、クリティカル率+5% |
| 10 | パークポイント+1 |
| 11 | テック武器使用中、アーマー+4% |
| 12 | テック武器使用中、熱耐性+5% |
| 13 | テック武器使用中、クリティカル率+5% |
| 14 | パークポイント+1 |
| 15 | テック武器使用中、クリティカルダメージ+15% |
| 16 | テック武器使用中、アーマー+2% |
| 17 | パークポイント+1 |
| 18 | パークポイント+1 |
| 19 | チャージ時間-10% |
| 20 | パーク「リヴァンプ」開放 |
技術のパークの特徴
「技術」は、テック関連の知識とノウハウを表す能力だ。
この能力値を強化することでドアのロックを解除したり、テック武器の性能をフルに引き出せるようになる。
技術レベルが1上がるごとに付与されるボーナスは以下の1種類のみとなります。
- アーマー+5%













