【サイバーパンク2077】肉体のパーク一覧【Cyberpunk2077】
サイバーパンク2077(Cyberpunk2077)の肉体のパークを一覧で掲載しています。肉体の特徴やそれぞれの能力を掲載しているので、パークを調べる際にぜひご利用ください。

目次 (肉体のパーク一覧)
アスレチック
| パーク | 効果 |
|---|---|
| 再生 | パッシブ 戦闘中にHPが徐々に回復する |
| 格納術 | パッシブ 所持容量増加 |
| 無敵 | パッシブ 最大HP増加 |
| ド根性 | パッシブ 最大スタミナ増加 |
| エピモルフォシス | パッシブ/「肉体」7 非戦闘時に最大HPの70%まで徐々に回復 |
| ソフトランディング | パッシブ/「肉体」7 落下ダメージ減少 |
| グラディエーター | パッシブ/「肉体」9 近接攻撃のブロックで消費するスタミナ減少 |
| 鋼とクローム | パッシブ/「肉体」9 近接攻撃ダメージ増加 |
| 効率重視 | パッシブ/「肉体」11 ダッシュ、スライディング、乗り越え中に武器をリロードできるようになる |
| 蝶の舞 | パッシブ/「肉体」11 回避でスタミナを消費しなくなる |
| マルチタスカー | パッシブ/「肉体」11 ダッシュ、スライディング、乗り越え中に武器を撃てるようになる |
| トランスポーター | パッシブ/「肉体」12 人を抱えながらダッシュおよびピストル/リボルバーを撃てるようになる |
| 二人三脚 | パッシブ/「肉体」12 人を抱えている間、与えるダメージが増加 |
| 有酸素運動 | パッシブ/「肉体」12 移動中のHP再生速度増加 |
| 肉の盾 | パッシブ/「肉体」14 敵をグラップルした際、アーマー増加 |
| マラソンマン | パッシブ/「肉体」14 ダッシュでスタミナを消費しなくなる |
| 戦場の犬 | パッシブ/「肉体」16 戦闘中のHP再生増加 |
| ウルヴァリン | パッシブ/「肉体」16 戦闘中のHP再生開始時間を早める |
| スチールシェル | パッシブ/「肉体」18 アーマー増加 |
| ザ・ロック | パッシブ/「肉体」20 ノックダウン無効化 |
| 不滅 | パッシブ/「肉体」20 全被ダメージ減少 |
| 豪傑 | アスレチックのポイントを20以上使用 戦闘開始直後の一定時間、アーマーと耐性増加 |
アスレチックのスキル進行報酬
| 進行度 | 進行報酬 |
|---|---|
| 2 | 所持容量+20 |
| 3 | パークポイント+1 |
| 4 | スタミナ+5% |
| 5 | スタミナ再生速度+10% |
| 6 | 所持容量+40 |
| 7 | パークポイント+1 |
| 8 | パークポイント+1 |
| 9 | HP+5% |
| 10 | パークポイント+1 |
| 11 | パークポイント+1 |
| 12 | HP+5% |
| 13 | 所持容量+100 |
| 14 | アーマー+3% |
| 15 | 非戦闘時のHP再生速度+10% |
| 16 | パークポイント+1 |
| 17 | HP+5% |
| 18 | アーマー+3% |
| 19 | パークポイント+1 |
| 20 | パーク「不滅」開放 |
アナイアレーション
| パーク | 効果 |
|---|---|
| 銃弾の雨 | パッシブ ショットガンおよびライトマシンガンダメージ+3% |
| 撃ちっぱなし | パッシブ ショットガンおよびライトマシンガンの反動-10% |
| 早業 | パッシブ ショットガンおよびライトマシンガンのリロード時間-20% |
| 中心線 | パッシブ/「肉体」7 胴体に与えるダメージ+10% |
| フラッドラッシュ | パッシブ/「肉体」7 戦闘中、ショットガンまたはライトマシンガン装備時の移動速度+5% |
| ブルドーザー | パッシブ/「肉体」9 ショットガンおよびライトマシンガンのクリティカル率+10% |
| マングース | パッシブ/「肉体」9 リロード中の身躱し+25% |
| モメンタム・シフト | トリガー/「肉体」11 敵を倒すと10秒間、移動速度+10% |
| ジェノサイド | パッシブ/「肉体」11 ショットガンおよびライトマシンガンのクリティカルダメージ+15% |
| ベビーヒッター | パッシブ/「肉体」12 ショットガンおよびライトマシンガンによるノックバック効果を強化 |
| スキートシューター | パッシブ/「肉体」12 動いている標的に与えるダメージ+15% |
| アンストッパブル | トリガー/「肉体」14 敵の体を切断すると8秒間、武器の連射速度+10%。3回まで累積可能 |
| マニック | トリガー/「肉体」14 戦闘開始時に10秒間、移動速度+20% |
| スピードデーモン | パッシブ/「肉体」16 移動速度が速いほど与えるダメージが増加する |
| パイロマニア | パッシブ/「肉体」16 炎上の接続時間×2 |
| ホッピン・オフ | パッシブ/「肉体」18 ショットガンの弾が敵の体を切断する確率+25% |
| 床掃除 | パッシブ/「肉体」18 スタンおよびノックダウン状態の敵に与えるダメージ+10% |
| バイアスリート | パッシブ/「肉体」20 移動中に集弾性が悪化しなくなる |
| 血祭り | アナイアレーションポイントを20以上使用 敵の体を切断すると6秒間、武器の反動-50% パークレベルごとに+1% |
アナイアレーションのスキル進行報酬
| 進行度 | 進行報酬 |
|---|---|
| 2 | ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガンのADS速度-20% |
| 3 | パークポイント+1 |
| 4 | ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガンの反動-10% |
| 5 | ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガンの拡散-25% |
| 6 | パークポイント+1 |
| 7 | ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガン使用中、クリティカル率+5% |
| 8 | ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガンの反動-10% |
| 9 | パークポイント+1 |
| 10 | パークポイント+1 |
| 11 | ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガン使用中、クリティカルダメージ+20% |
| 12 | パークポイント+1 |
| 13 | ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガンの反動-10% |
| 14 | ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガンの反動-15% |
| 15 | パークポイント+1 |
| 16 | ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガンの拡散-25% |
| 17 | ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガンの拡散-10% |
| 18 | パークポイント+1 |
| 19 | ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガンの反動-15% |
| 20 | パーク「バイアスリート」開放 |
ストリートブロウラー
| パーク | 効果 |
|---|---|
| 剛腕 | パッシブ 殴打系武器の強攻撃ダメージ+30% |
| 疾風 | パッシブ 殴打系武器のコンボダメージ+30% |
| ジャガーノート | パッシブ 殴打系武器を使用している場合、ブロック中のアーマー+15% |
| ラッシュ | パッシブ/「肉体」7 殴打系武器による攻撃が成功すると2秒間でHPが3%回復 |
| 放心 | パッシブ/「肉体」7 殴打系武器による全攻撃が15%の確率で敵をスタンさせる |
| 敏腕 | パッシブ/「肉体」7 殴打系武器による全攻撃のスタミナ消費-25% |
| 恰好の的 | パッシブ/「肉体」8 敵がスタン状態の場合、殴打系武器ダメージ+50% |
| 人間城塞 | パッシブ/「肉体」8 殴打系武器を使用している場合、ブロックのスタミナ消費-50% |
| 再活性 | パッシブ/「肉体」10 殴打系武器の今日攻撃で敵を倒すとスタミナが10%回復 |
| ペイバック | パッシブ/「肉体」10 HPが1%減るごとに殴打系武器ダメージ+1% |
| 忍耐 | パッシブ/「肉体」12 殴打系武器を使用している場合、ブロック中のスタミナ再生+50% |
| 無慈悲 | トリガー/「肉体」12 スタン状態の敵に殴打系武器の攻撃を成功させるとスタミナが20%回復 |
| 兜割 | パッシブ/「肉体」15 殴打系武器の強攻撃を当てると、10秒間、敵のアーマー-30% |
| フレンジー | パッシブ/「肉体」15 敵を倒すと10秒間、殴打系武器ダメージ+100% |
| 山の如し | アクティブ/「肉体」18 スタン状態の敵に殴打系武器の攻撃を成功させるとHPが5%、スタミナが5%回復 |
| 時間稼ぎ | トリガー/「肉体」18 殴打系武器で攻撃をブロックするとHPが5%回復 |
| ゲリラ | ストリートブロウラーポイントを20以上使用 戦闘開始後の10秒間、クリティカルダメージ+60% パークレベルごとに+2% |
ストリートブロウラーのスキル進行報酬
| 進行度 | 進行報酬 |
|---|---|
| 2 | 素手、殴打系武器、ゴリラアーム使用中、ブロックダメージ減少+10% |
| 3 | パークポイント+1 |
| 4 | 素手、殴打系武器、ゴリラアーム使用中、攻撃速度+5% |
| 5 | 素手、殴打系武器、ゴリラアーム使用中、攻撃時の消費スタミナ減少+10% |
| 6 | パークポイント+1 |
| 7 | 素手、殴打系武器、ゴリラアーム使用中、クリティカルダメージ+10% |
| 8 | 素手、殴打系武器、ゴリラアーム使用中、実質DPS+2% |
| 9 | パークポイント+1 |
| 10 | パークポイント+1 |
| 11 | 素手、殴打系武器、ゴリラアーム使用中、クリティカル率+5% |
| 12 | パークポイント+1 |
| 13 | 素手、殴打系武器、ゴリラアーム使用中、ブロックダメージ減少+10% |
| 14 | 素手、殴打系武器、ゴリラアーム使用中、攻撃速度+10% |
| 15 | パークポイント+1 |
| 16 | スタミナ+5% |
| 17 | HP+5% |
| 18 | パークポイント+1 |
| 19 | スタミナ+5% |
| 20 | パーク「ゲリラ」開放 |
肉体のパークの特徴
「肉体」は主に身体的な強さを決定する能力だ。強化することでドアを強引に開いたりできるようになるほか、レベル3以降、レベルが上がるごとに様々なボーナスが付与される。
- HP+5%
- スタミナ+3
- 素手およびゴリラアームのダメージ+3
- 近接武器ダメージ+1.5%
- 敵をグラップル中、あるいはヘビーマシンガン使用中に移動速度低下を5%軽減
- グラップル中の移動速度アップ、振りほどかれずに敵をグラップルできる時間+5秒













