【原神】世界ランク3の条件・変わる要素まとめ
【注目記事】
原神(げんしん)の世界ランク3について掲載しています。世界ランク3になるための条件、世界ランク3になると変わる要素(敵の強さ、秘境の難易度、獲得アイテムのレア度など)をまとめているので攻略の参考にしてください。
目次 (世界ランク3)
世界ランク3になる条件
世界ランク3になるには、冒険ランクを30まで上げる必要があります。
世界ランク3(冒険ランク30)で変わる要素
秘境で星4の聖遺物がドロップする難易度に挑戦可能(おすすめ)
冒険ランク30になると聖遺物がドロップする秘境(モンド:仲夏の庭園など)で星4の聖遺物がドロップする難易度Ⅲに挑戦することができます。
難易度Ⅲ以上でドロップする星4~5の聖遺物は、強力なセット効果がついているものが多いので冒険ランク30になったら積極的に難易度Ⅲ以上に挑戦するようにしましょう。
秘境で星4の武器突破素材がドロップする難易度に挑戦可能
冒険ランク30になると武器突破素材がドロップする秘境(モンド:セシリアの苗床など)で星4の武器突破素材がドロップする難易度Ⅲに挑戦することができます。
レベル上限解放(上限がLv.60まで解放)
冒険ランク30になるとレベル上限がLv.60まで解放されます。キャラクターの場合、レベル上限Lv.60(キャラ突破Lv3)を解放すると天賦のレベルをさらに上げることができるので通常攻撃、元素スキル、元素爆発を強化することができます。
上限解放回数 | レベル上限 | 必要な 冒険ランク |
---|---|---|
★★★☆☆☆ (キャラ突破Lv3) | 60 | 30 |
獲得できるアイテムが豪華になる
世界ランク3になると一部敵がドロップする素材で星3のキャラクター育成素材などがドロップするようになります。
敵が強くなる
世界ランク3になると敵のレベルが上昇し、Lv.40以上の敵も出現するようになります。
また、無相の雷などの討伐ボスもLv.50になるため、さらに強力になります。
世界ランクは一度上げてしまうと下げることができなくなるので、冒険ランク30になる前にできるだけキャラクターの育成や武器の強化ができているか一度確認するようにしましょう。
自身がホストの場合、世界ランク2以下とマルチプレイができない
世界ランク3になると、自身がマルチプレイでホストをする際に世界ランク2以下の他のプレイヤーが参加することができなくなります。しかし、世界ランク2以下の他のプレイヤーがホストで自身が参加者の場合はマルチプレイが可能です。
フレンドとの世界ランクに差が生じてしまった場合は、世界ランクが低い方がホストになってマルチプレイをするようにしましょう。
世界ランク4の条件・変わる要素まとめ
関連記事
▼原神のおすすめ記事
原神攻略Wikiトップページへ戻るコメント (世界ランク3)
- 総コメント数0