【原神】白亜と黒龍の情報まとめ|イベント攻略
【注目記事】
【Ver.1.5「塵歌を纏いし扉」の情報】
原神(げんしん)の白亜と黒龍について掲載しています。イベント「白亜と黒龍」の開催日、あらすじ、イベント内容、獲得できる報酬などをまとめているのでイベント攻略の参考にしてください。
目次 (白亜と黒龍の情報まとめ|イベント攻略)
白亜と黒龍の開催日
イベント「白亜と黒龍」の開催日は、Ver.1.2が配信される2020年12月23日の12時から2021年1月6日の4時59分まで開催されます。
イベント期間
イベント開放期間:1.2バージョンアップ後~2021/01/05 04:59
- 「第一幕」開放時間:1.2バージョンアップ後
- 「第二幕」開放時間:2020/12/25 05:00
- 「第三幕」開放時間:2020/12/28 05:00
- 「第四幕」開放時間:2020/12/31 05:00
イベント商店開放期間:1.2バージョンアップ後~2021/01/12 04:59
参加条件
- 冒険ランクが20以上であること
- ストーリー「涙のない明日のために」をクリアする
- ストーリー「旅人観察報告」をクリアする
注意事項
- 挑戦成功時に「天然樹脂」を消費しなくても報酬を受け取ることができる
- 2021年1月6日、イベント終了後、所有の「エッセンス」は削除されない
- イベント商店は2021年1月12日もを以て閉鎖
- 閉店後はすべてのエッセンスが自動的に消滅
白亜と黒龍のあらすじ
錬金術師アルベドの話を聞いた旅人は、新たな冒険に挑むことになる__見たこともない神秘的な剣、何千年も氷雪に封じられてきたドラゴンスパイン…この極寒に立ち向かってこそ旅人の精神!
(Ver.1.2公式PV「白亜と黒龍」より)
白亜と黒龍のイベント内容
エッセンスを収集して報酬を獲得
イベント「白亜と黒龍」では、エッセンスを収集することで報酬を獲得することができます。イベント商店が存在することから各エッセンスと報酬を交換する形式になります。
獲得できるエッセンスは挑戦するもので異なる
イベント「白亜と黒龍」で挑戦する内容によって獲得できるエッセンスが異なります。
エッセンスはイベント商店にてアイテムと交換することができます。
- 奇跡のエッセンス:「霜に覆われた奇跡の樹」挑戦クリア後獲得
- 温暖エッセンス:「龍の巡礼」挑戦クリア後獲得
- 微光エッセンス:「剣試しの地」挑戦クリア後獲得
イベント詳細
本イベントは「第一幕」から「第四幕」までの4段階に分かれています。指定任務をクリアすると「片手剣・腐植の剣」を獲得できます。各挑戦に成功すると「腐植の剣」を成長させることができます。
第一幕
第一幕開放後、「ドラゴンスパイン」エリアの魔物を倒すと「霜噬砕屑」と「霜噬結晶」がドロップします。一定数の「霜噬砕屑」と「霜噬結晶」を収集すると、関連する挑戦を完了します。
第二幕
12月26日以降、任務「神に匹敵する存在」をクリアするとイベント「第二幕」の挑戦が開放されます。挑戦を完了すると「微光エッセンス」を獲得できます。「剣試しの地」で装置を起動すると挑戦を開始できます。
遺跡の灯火を守りながら戦おう
凍てつく吹雪で、極寒ゲージが蓄積していきます。「遺跡の灯火」から離れないようにしましょう。また、魔物は「遺跡の灯火」を攻撃し「遺跡の灯火」は破壊されると暫く機能が停止します。戦う際は「遺跡の灯火」を守りながら戦いましょう。
第三幕
12月29日以降、任務「雪山に映る怪しい影」をクリアするとイベント「第三幕」の挑戦が開放されます。挑戦を完了すると「温暖エッセンス」を獲得できます。「龍の巡礼」で装置を起動すると挑戦を開始できます。
真紅の石を拾ってダメージを上昇させよう
仙霊と共に進み、襲ってくる魔物をすべて倒しましょう。温暖仙霊が旅人の先を進む際に途中で「深紅の石」をドロップします、「深紅の石」を拾うことで魔物に対するダメージが上昇します。
第四幕
1月1日以降、任務「招かれざる客」をクリアするとイベント「第四幕」の挑戦が開放されます。「霜に覆われた奇跡の樹」に記された地点で挑戦に挑むことができ「復活した急凍樹」を倒すと「奇跡エッセンス」を回収することができます。
復活した急凍樹攻略のポイント
- 魔物からドロップする「深紅の石」を利用する
- 「寒冬の棘」を砕き、急凍樹を守るシールドを破壊
- 急凍樹の根元にあるコアを破壊する
イベント商店の交換アイテム
微光エッセンス交換
アイテム名 | エッセンス数 | 交換上限 |
---|---|---|
腐植の龍髄 | 600 | 1 |
獅牙戦士の鎖 | 25 | 1 |
高塔の王の残壁 | 25 | 1 |
凛風弄狼の砕牙 | 25 | 1 |
孤雲寒林の輝岩 | 25 | 1 |
霧海雲間の水銀 | 25 | 1 |
漆黒の隕鉄の一片 | 25 | 1 |
大英雄の経験 | 20 | 1 |
仕上げ用魔鉱 | 10 | 1 |
モラ | 20 | 10000 |
温暖エッセンス交換
アイテム名 | エッセンス数 | 交換上限 |
---|---|---|
腐植の龍髄 | 600 | 1 |
大英雄の経験 | 20 | 1 |
冒険家の経験 | 5 | 1 |
仕上げ用魔鉱 | 10 | 1 |
モラ | 20 | 10000 |
奇跡エッセンス交換
アイテム名 | エッセンス数 | 交換上限 |
---|---|---|
腐植の龍髄 | 400 | 1 |
知恵の冠 | 600 | 1 |
「自由」の導き | 20 | 1 |
「抗争」の導き | 20 | 1 |
「詩文」の導き | 20 | 1 |
「繁栄」の導き | 20 | 1 |
「勤労」の導き | 20 | 1 |
「黄金」の導き | 20 | 1 |
大英雄の経験 | 12 | 1 |
モラ | 12 | 10000 |
白亜と黒龍の報酬
腐植の剣が入手できる
イベント「白亜と黒龍」では、星4片手剣「腐植の剣」を獲得することができます。
知恵の冠も入手できる
イベント「白亜と黒龍」で獲得できる報酬の中には天賦(スキル)上げ素材の「知恵の冠」も入手することができます。
その他の報酬
- 原石
- 大英雄の経験
- 仕上げ用魔鉱
- モラ
イベント情報まとめ
関連記事
▼原神のおすすめ記事
原神攻略Wikiトップページへ戻るコメント (白亜と黒龍の情報まとめ|イベント攻略)
- 総コメント数0