【ポケモン剣盾】御三家夢特性の受け取り方と注意点【ソードシールド】
ポケモン剣盾(ソードシールド)の夢特性ガラル御三家の受け取り方と注意点をまとめています。夢特性の詳細や色違いに関する情報も掲載しているので是非参考にしてください
◆注目記事◆
目次 (夢特性御三家の受け取り方と注意点)
御三家夢特性の受け取り方・手順
ポケモン剣盾のガラル御三家「ヒバニー」、「サルノリ」、「メッソン」の夢特性の受け取り方を紹介します。
受け取り手順1:Switch版のポケモンホームと連動
御三家夢特性を受け取るにはまず、Switch版のポケモンHOME(ホーム)と連動する必要があります。
ポケモンを移動する必要はないので、特に用がない場合はそのまま終了しましょう。
ポケモンホームのダウンロード方法はこちら受け取り手順2:スマホ版のポケモンホームを起動
Switch版での連動が完了したら次にスマホ版のポケモンホームを起動させます。
ふしぎなおくりもので受け取り
「メニュー」→「ふしぎなおくりもの」からプレゼントボックスを確認すると「ポケモンSW・SH連携記念」というプレゼントが届いています。
それぞれのプレゼントごとに夢特性の御三家ポケモンが入っているので、全て受け取りましょう。
受け取れない場合は
スマホ版のポケモンホームで受け取ったはずの御三家夢特性がいない場合は、Switch版のポケモンホームのボックスを確認しましょう。
受け取り先はSwitch版のポケモンホームなので、そちらのボックスからソフトの方に移動させましょう。
受け取る際の注意点
御三家夢特性ポケモンを受け取る際の注意点を紹介します。
性格や性別は固定
プレゼントされた夢特性の性格と性別は固定されています。
違う性格で運用したい場合は、ミントで補正を変えるか孵化厳選をすることをお勧めします。
ごく稀に色違い個体も
ごく稀にですが、色違いの状態でもらえることがあるみたいです。
こちらは何回もチャンスがあるわけではないので、色違いの夢特性を狙う場合は国際孵化で厳選しましょう。
国際孵化の方法はこちら御三家夢特性の詳細
夢特性の詳細や夢特性での運用方法を紹介します。
ヒバニー
タイプ | ほのお |
---|---|
性格 | ようき |
夢特性 | リベロ |
自分のタイプが使ったわざと同じになる |
リベロでどんな技を一致タイプで打てるので、不一致技で今まで一撃で倒せなかった相手を倒せるほど火力がアップ。
タイプを変化させて、相手からの攻撃を半減させるなど今までにない動きで相手を撹乱できる非常に優秀なポケモンとなっているので是非育成してみましょう!
リベロエースバーンの育成論はこちらサルノリ
タイプ | くさ |
---|---|
性格 | いじっぱり |
夢特性 | グラスメイカー |
選出時場をグラスフィールドにする |
グラスメイカーで草技の威力が上がりつつ、毎ターン回復が可能になるのでより耐久を生かした戦い方が可能になりました。
キョダイマックス個体で運用すれば、追加効果が被らないのでDLCが来た際も活躍が期待できます。
メッソン
タイプ | みず |
---|---|
性格 | ひかえめ |
夢特性 | スナイパー |
急所に攻撃が当たるとダメージは2.25倍になる。 |
急所は運要素が絡んできますが、入った場合はかなりのダメージが期待できます。
バトンタッチなどで急所ランクを上げて、確定急所除隊にしてからの全抜きも面白そうです。
ポケモンソードシールド最新情報 | |
---|---|
最強ポケモンランキング | ポケモン育成論 |
ガラル図鑑 | 新ポケモン一覧 |
色違い厳選一覧 | 進化条件一覧 |
ポケモン交換板 | ワイルドエリア攻略 |
![]() ▶最新情報をチェック! |