【ポケモン剣盾】レジエレキの種族値と生息地【ソードシールド】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のレジエレキの種族値と生息地(出現場所)をまとめています。レジエレキのタイプや相性、強い点や覚える技なども掲載していきます。
◆注目記事◆
目次 (レジエレキの種族値と生息地)
レジエレキの紹介
無尽蔵のでんきエネルギーを持つ体

レジエレキは、電気を吸収して生きているポケモンで、体のほとんどが電気エネルギーで構成されています。
科学者の調査によってレジエレキの体には電気を通さない特殊な器具が取り付けられていることが判明しており、レジエレキに苦しめられた古代の人々が取り付けたのではないかと言われているようです。
また、レジエレキの放つ電気タイプの技は他のポケモンよりも威力が高いとの記載があるため、特性「トランジスタ」は電気タイプの威力をあげる可能性があります。
専用技「サンダープリズン」

レジエレキは、専用技として「サンダープリズン」という技を覚えることができます。
激しい電撃を放ち、敵を電気の檻に閉じ込める電気タイプの特殊技で、4-5ターンの間、毎ターンダメージを与え、交代や逃げたり出来なくなる効果があります。
伝説ポケモンが持つ拘束技ということで、マグマストームの電気タイプ版といった性能です。
レジエレキの基本情報と種族値
| No. レジエレキ | |
|---|---|
![]() | ![]() |
| タイプ | でんき |
| 分類 | エレクトロンポケモン |
| 高さ | 1.2m |
| 重さ | 145.0kg |
| たまごグループ | 未発見 |
| レジエレキの種族値 | |
| HP:80 | 攻撃:100 |
| 防御:50 | 特攻:100 |
| 特防:50 | 素早さ:200 |
| 合計種族値 | 580 |
タイプ相性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×4 | |
| ×2 | じめん |
| ×0.5 | ひこう/でんき/はがね |
| ×0.25 | |
| 無効 |
特性
| 特性名 | 効果 |
|---|---|
| トランジスタ | 電気タイプの技の威力が上がる |
レジエレキの生息地・入手方法
レジエレキの生息地と入手方法を紹介します。
生息地/出現場所
入手方法
レジエレキの覚える技
レベルで覚える技
| Lv | 技名 | タイプ | 分類 | 威力 |
|---|---|---|---|---|
| 基本 | ||||
技マシンで覚える技
| No | 技名 | タイプ | 分類 | 威力 |
|---|
わざレコードで覚える技
| No | 技名 | タイプ | 分類 | 威力 |
|---|
| ポケモンソードシールド最新情報 | |
|---|---|
| 最強ポケモンランキング | ポケモン育成論 |
| ガラル図鑑 | 新ポケモン一覧 |
| 色違い厳選一覧 | 進化条件一覧 |
| ポケモン交換板 | ワイルドエリア攻略 |
![]() ▶最新情報をチェック! | |



