【ポケモン剣盾】シリーズ8の新ルールが発表!ランクバトルの仕様まとめ
ポケモンソードシールド(剣盾)のランクバトル(ランクマッチ)についてまとめています。階級システムについてや、シリーズのレギュレーション、今シーズンで獲得できる報酬などを掲載!レート戦との違いも紹介しています。
◆注目記事◆

目次 (ランクバトルの仕様)
シリーズ8(2月)の新ルールが判明!
シリーズ8の開催期間

| 開催期間 | 2月1日13:00〜5月1日8:59 |
|---|
2月1日からシリーズ8のルールが適用されます。しっかりと確認しておきましょう!
シリーズ8の新ルール
【使用できるポケモン】
ガラル図鑑No.001~400、ヨロイ島図鑑No.001~210、カンムリ雪原図鑑No.001~210と以下のポケモンが使用できます。
伝説ポケモンが1匹まで使用可能
※幻のポケモンは使用できません。
※「ポケモン剣盾」で捕まえたポケモン、卵から生まれたポケモン、公式プレゼントされたポケモン、バトルレギュレーションマークがついたポケモンが使用可能
【時間制】持ち時間制
【対戦時間】最大20分
【1試合の持ち時間】最大7分
【対戦に出すポケモンの選択時間】90秒
【1ターンあたりの選択時間】45秒
伝説ポケモンが解禁!
新ルールでは、ランクバトルでついに禁止級の伝説ポケモンが1匹のみはとはいえ、解禁されることになります。
飛び抜けた種族値や特性を持った強力なポケモン達となるので、どのような環境になってしまうのか、非常に注目です!
▼使用できる伝説ポケモン一覧
![]() ミュウツー | ![]() ホウオウ | ![]() ルギア |
![]() グラードン | ![]() カイオーガ | ![]() レックウザ |
![]() ディアルガ | ![]() パルキア | ![]() ギラティナ |
![]() レシラム | ![]() ゼクロム | ![]() キュレム |
![]() ゼルネアス | ![]() イベルタル | ![]() ジガルデ |
![]() ソルガレオ | ![]() ルナアーラ | ![]() ネクロズマ |
![]() ザシアン | ![]() ザマゼンタ | ![]() ムゲンダイナ |
![]() バドレックス |
カンムリビギニングが開催!
カンムリビギニングの開催期間とエントリー期間

| エントリー期間 | 10月29日(木)14:00〜11月13日(金)8:59 |
|---|---|
| 開催期間 | 11月13日(金)9:00〜11月16日(月)8:59 |
カンムリ雪原図鑑に登録されているポケモン限定の大会「カンムリビギニング」が開催されます。エントリーする方は忘れずに申請しましょう!
カンムリビギニングの対戦ルール

カンムリビギニングではカンムリ雪原に登録されているほとんどのポケモンが参加できます。ルールをしっかり守って、対戦を勝ち抜きましょう!
【対戦ルール早見表】
| バトル形式 | シングルバトル |
|---|---|
| 出場可能ポケモン | カンムリ雪原図鑑の登録ポケモン ※一部禁止級伝説を除く |
| ポケモンの数 | 3匹 |
| 同じポケモン | 参加不可 |
| 特別なポケモン | 参加不可 |
| 同じ持ち物 | 持たせられない |
| 総合時間 | 20分 |
| 1試合の持ち時間 | 最大7分 |
| 対戦に出すポケモンの選択時間 | 90秒 |
| 1ターンあたりの選択時間 | 45秒 |
| 1日あたりの対戦可能回数 | 15戦 |
ランクバトルのやり方
ランクバトル選択までの手順
| ① | メニューから「VS」を選択 |
|---|---|
| ② | 左側の「バトルスタジアム」を選択 |
| ③ | 上から2番目の「ランクバトル」を選択 |
| ④ | シングルバトルとダブルバトルから挑戦する方を選択 |
スイッチオンラインへの加入が必要

ランクバトル含むネット対戦には、ニンテンドースイッチオンライン(有料)への加入が必要になります。
ランクバトルの仕様まとめ
基本ルール
- ①:6匹全て違うポケモンでチームを作成
- ②:6匹全て違う道具を持たせる
- ③:特別なポケモンは使用できない
▽バトルごとのルール
| ルール | 内容 |
|---|---|
| シングル | おたがいに6匹の手持ちを見せ合い、3匹を選んで1対1のバトルを行う |
| シングル | おたがいに6匹の手持ちを見せ合い、4匹を選んで2対2のバトルを行う |
階級とランク

ランクバトルには「階級」と「ランク」があります。
対戦では、自分のランクに近いトレーナーとマッチングが行われます。
バトルに勝利することで”ポイント”が獲得でき、ポイントを必要数稼ぐと”ランク”がアップ、ランクが決まった数値に到達することで”階級”がアップします。
※上記画像を参照
また、階級とランクはシーズン別で、1シーズンが終了すると一定のランクダウンがあります。
自分に合った最適なパーティーを編成してランクバトルを勝ち抜きましょう。
最新ポケモンの育成論一覧はこちら
シリーズとは?

ランクバトルでは、「シリーズ」と呼ばれるレギュレーションが使用されます。
基本ルールとはまた違ったルールに当たるもので、使用できるポケモンや、時間制、選択時間などが細かい部分がシリーズによって定められています。
シリーズのレギュレーション一覧
シリーズ1

【使用できるポケモン】
『ポケモンソードシールド』で入手したポケモン
※伝説・幻のポケモンは使用できません。
※キョダイマックスポケモンは使用できません。
【時間制】持ち時間制
【対戦時間】制限なし
【1試合の持ち時間】最大10分
【対戦に出すポケモンの選択時間】90秒
【1ターンあたりの選択時間】60秒
シリーズ1のシングル最強ポケモンランキングシリーズ2

【使用できるポケモン】
『ポケモンソードシールド』で入手したポケモン
※伝説・幻のポケモンは使用できません。
※一部のキョダイマックスポケモンは使用できません。
【時間制】持ち時間制
【対戦時間】最大15分
【1試合の持ち時間】最大7分
【使用できるキョダイマックスポケモン】
![]() リザードン | ![]() バタフリー | ![]() ピカチュウ | ![]() ニャース | ![]() イーブイ |
![]() カビゴン | ![]() アーマーガア | ![]() カジリガメ | ![]() サダイジャ | ![]() マルヤクデ |
シリーズ3

【使用できるポケモン】
『ポケモンソードシールド』で入手したポケモン
※伝説・幻のポケモンは使用できません。
※一部のキョダイマックスポケモンは使用できません。
【時間制】持ち時間制
【対戦時間】最大20分
【1試合の持ち時間】最大7分
【対戦に出すポケモンの選択時間】90秒
【1ターンあたりの選択時間】45秒
【使用できるキョダイマックスポケモン】
![]() リザードン | ![]() バタフリー | ![]() ピカチュウ | ![]() ニャース | ![]() イーブイ |
![]() カビゴン | ![]() アーマーガア | ![]() カジリガメ | ![]() サダイジャ | ![]() マルヤクデ |
![]() キングラー | ![]() イオルブ | ![]() セキタンザン | ![]() マホイップ | ![]() ストリンダ― |
![]() ブリムオン | ![]() ラプラス | ![]() オーロンゲ | ![]() タルップル | ![]() アップリュー |
シリーズ4

【使用できるポケモン】
『ポケモンソードシールド』で入手したポケモン
※伝説・幻のポケモンは使用できません。
【時間制】持ち時間制
【対戦時間】最大20分
【1試合の持ち時間】最大7分
【対戦に出すポケモンの選択時間】90秒
【1ターンあたりの選択時間】45秒
【使用できるキョダイマックスポケモン】
![]() リザードン | ![]() バタフリー | ![]() ピカチュウ | ![]() ニャース | ![]() イーブイ |
![]() カビゴン | ![]() アーマーガア | ![]() カジリガメ | ![]() サダイジャ | ![]() マルヤクデ |
![]() キングラー | ![]() イオルブ | ![]() セキタンザン | ![]() マホイップ | ![]() ストリンダ― |
![]() ブリムオン | ![]() ラプラス | ![]() オーロンゲ | ![]() タルップル | ![]() アップリュー |
![]() ダイオウドウ | ![]() ジュラルドン | ![]() ダストダス | ![]() カイリキー | ![]() ゲンガー |
報酬を受け取る方法
シーズン終了後に贈り物から受け取る
![]() |
| ①:シーズン終了後に「バトルスタジアム」→「ランクバトル」から、最終結果を確認する |
![]() |
| ②:「ふしぎなおくりもの」の「バトルスタジアムのごほうびを受け取る」を選択 |
![]() |
| ③:受け取る報酬を選択 |
![]() |
| ④:報酬をゲット |
報酬を受け取るためには、勝敗が付く対戦を1戦以上する必要があります。
前世代までのレート戦と違う点
PGLへの登録の必要がない

前作までのネット対戦ではPGL(ポケモングローバルリンク)への会員登録が必須でしたが、今作では必要ありません。
レート差マッチングが解消?
前作の7世代では、実力差が離れすぎたプレーヤー同士でマッチングしてしまう「レート差マッチング」が特に問題になっていました。
ランクバトルになって階級別に振り分けられるため、マッチングに関しては前作より解消された可能性が高いです。
| ポケモンソードシールド最新情報 | |
|---|---|
| 最強ポケモンランキング | ポケモン育成論 |
| ガラル図鑑 | 新ポケモン一覧 |
| 色違い厳選一覧 | 進化条件一覧 |
| ポケモン交換板 | ワイルドエリア攻略 |
![]() ▶最新情報をチェック! | |
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
644年まえ ID:m0ay80y4ガラル三鳥のBGMはランクマッチで選曲できますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
625年まえ ID:fnjldork今シーズンのシングルランクマってTODあります?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
605年まえ ID:oderjhhxキョダイエースバーンって使えないんですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
585年まえ ID:s9d6o3waヘラクロス使えなかったんですけど、サファリボールだからとか関係あります?一応羽化させたのでガラル産です
-
-
-
-
ななしの投稿者
575年まえ ID:e99qihat追加コンテンツでゲットしたポケモンって今シーズンでは使えないんかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
565年まえ ID:agsdvgg0ランクバトルでシーズンが終わるとランクが落ちますが(自分はハイパーボール級ランク10からスーパーボール級ランク8まで落ちた)、マスボ級に行ってもシーズンが終わるとハイパーボール級に落ちますか?
-


















































