Gamerch
ポケモンユナイト攻略Wiki【UNITE】

【ポケモンユナイト】最強(Tier)ポケモンランキング【UNITE】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー63757

ポケモンユナイト(UNITE)の最強ポケモンランキングをまとめています。最強キャラの性能や評価も掲載しているので、是非参考にしてください。

ポケモンユナイトの最強ポケモンランキング

最強ランキング早見表

ポケモンユナイト(UNITE)の最強ランキングの早見表です。

Tier0ゼラオラ アマージョ
Tier1カイリュー ヨクバリス ファイアロー ワタシラガ ゲッコウガ ルカリオ ヤドラン
Tier2アブソル プクリン ハピナス ピカチュウ フシギバナ ゲンガー バリヤード ニンフィア エースバーン
Tier3ジュナイパー カメックス アローラキュウコン マンムー カビゴン ウッウイワパレス
Tier4リザードン カイリキー サーナイト ガブリアス

最新ポケモンの評価

ポケモン暫定評価
ジュナイパー
ジュナイパー
アタック型
技を覚えるLvが遅く、立ち上がりが遅めなポケモン。通常攻撃4発目以降が一定時間全て強化攻撃になるのが特徴で、殴り続けることで火力を出せる。

11/10のアップデートで性能が調整

11/10にヨクバリスの弱体化やアローラキュウコンの強化などのアップデートが実施されます。

他にも様々なポケモンに調整が入っているので確認しておきましょう。


アップデートまとめ

最強ポケモンアンケート

最強ポケモンアンケートを募集しています。

皆さんが特に強いと感じたポケモンに投票をお願いします。

◀最強ポケモンアンケート

強いと思うポケモンは?

回答受付期間: 2021/9/29 ~ 2021/10/28

  • ルカリオ
    1572
  • フシギバナ
    412
  • ファイアロー
    368
  • ゼラオラ
    345
  • ゲッコウガ
    306
  • マンムー
    214
  • エースバーン
    171
  • カメックス
    142
  • アローラキュウコン
    142
  • プクリン
    101

各Tierの解説

Tier0頭一つ抜けた性能を持った強力なポケモン
Tier1同系統のポケモンの中でも優秀な性能
Tier2味方に左右される部分もあるが性能としては優秀
Tier3汎用性は低めだが、局所的に輝く性能を持つ
Tier4同系統のポケモンと比較すると選択肢に入りづらい

他のポケモンにはないユニークな性能を持っていたり、同じ種類のポケモンの中でも単体として性能に優れていて展開に左右されづらいポケモンを高く評価しています。

便宜上4段階の評価に分けていますが、ポケモンユナイトでは、どのポケモンも一定以上の強さは持っているため、相手のポケモンや展開次第でTier4のポケモンでも十分な活躍が見込めるでしょう。

ソロランク最強ランキング

ソロランクで勝ちやすいポケモンをランキング形式でまとめています。

Tier0ゼラオラ ルカリオ ヨクバリス
Tier1ファイアロー ゲッコウガ アブソル プクリン
Tier2バリヤード フシギバナ ワタシラガ ヤドラン ゲンガー ニンフィア ピカチュウ エースバーン
Tier3ジュナイパー カメックス ウッウ カビゴン イワパレス
Tier4アローラキュウコン サーナイト カイリキー リザードン ハピナス ガブリアス

ゲームの流れを作れるポケモンを評価

ユナイトで最も試合展開を動かすことができるのは、中央エリアに向かったポケモンなので、全体的に高く評価しています。

特に、チームワークが無ければ対策しづらいゲンガーは、1人でランク戦をプレイするのであれば、練習しておいて損のないポケモン筆頭でしょう。

とはいえ、「低レベル時に中央エリアを荒らされても味方から助けを受けられないことが多い」という弱点も同時に存在している点には注意が必要です。

サポート型とディフェンス型も重要

チームを無理やり勝ちにもっていく能力は低めですが、サポート型とディフェンス型などの役割を持ったポケモンはチームに必須な性能を持つため、重要度で言えば非常に高いです。

誰もこの2つの枠をやりたがらない場合には、積極的に選択してあげた方がいいでしょう。

全員が攻撃的なポケモンでは、チームのバランスが悪くなってしまい安定しないので、そういったパーティーの構成もしっかりと見て誰を選ぶか判断するのがおすすめです。

おすすめパーティー構成

ポケモンの評価と解説

マンムー

マンムー

Lv10進化のため真価を発揮するのが遅いポケモンですが、技の性能自体が高く、序盤から活躍することができます。

後半火力が物足りなくなってくるため、進化が遅いポケモンでありながら逆に序中盤で強力なポケモンです。


マンムーの評価と立ち回り

カメックス

カメックス

ディフェンス型でありながら比較的火力が高く、ユナイト技での広範囲の大ダメージ+妨害によって集団戦において大きな影響力を持つポケモンです。


カメックスの評価と立ち回り

ハピナス

ハピナス

回復に加えて移動速度アップや攻撃アップによる補助が可能なサポート型ポケモン。

ソロプレイ向けではないですが、エースポケモンをサポートすることで大活躍させることができます。


ハピナスの評価と立ち回り

ルカリオ

ルカリオ

無進化で序盤に強く、機動力の高い技を活かしてレーン戦を破壊することができる優秀なポケモンです。

高火力な移動技を持つため、味方と連携してゴール下の相手ポケモンでも倒すことができます。


ルカリオの評価と立ち回り

エースバーン

エースバーン

通常攻撃の射程と高い火力を活かして、遠距離から殴り続けることで大ダメージを出していくポケモンです。

継続火力に優れるため野生ポケモンを倒しやすく、チームに1体は入れたい枠として優秀な性能を持っています。

耐久力は低いですが、「フェイント」によって致命的な技を避けることが可能で、プレイスキルが高いプレイヤーが使うほど輝くことができるでしょう。

Lv7で3段階進化まで到達するため、強い時間帯が訪れるのが早く、中盤からエースとして活躍できます。


エースバーンの評価と立ち回り

カビゴン

カビゴン

使いやすく広範囲な行動不能技である「ヘビーボンバー」と攻守に様々な要素で使える「とうせんぼう」によって集団戦で強い存在感を出すことができるディフェンス型らしいポケモンです。

序盤から高火力の「たいあたり」で野生ポケモン争いにも強く、終盤の集団戦では重要な役割を果たせるため、ゲーム全般を通して隙がない性能を持っています。

「とうせんぼう」の使い方次第でゲームを大きく動かすことができるので、カビゴンを使う際には意識してみましょう。


カビゴンの評価と立ち回り

ワタシラガ

ワタシラガ

ワタシラガは、希少な回復技を初期から習得しており、安定してレーン戦を行うことができます。

ゴールや木の実だけで回復を賄うのは厳しいため、技の撃ち合いで優位に立てるでしょう。

持ち物に「がくしゅうそうち」を選択すれば、共にレーンに行く味方のレベル上げにも役立つので、3段階進化のエースポケモンと組むのがおすすめです。

ユーザーの間では必須とも言われているポケモンであり、特に長期戦になりやすい中盤のカジリガメ争いではワタシラガの有無によって勝敗が決してしまうこともあります。

終盤でも、味方全員に対するシールドと回復によってチームの耐久力を大幅に引き上げることができるため、全体的に隙がないサポーターと言えるでしょう。


ワタシラガの評価と立ち回り

カイリキー

カイリキー

カイリキーは、3段階進化ポケモンでありながら、Lv5で「じごくぐるま」を習得した段階から強さを発揮することができます。

「じごくぐるま」の移動速度上昇&妨害無効で無理やり相手を捕まえ、急所を含めた大ダメージで8:50のビークイン争奪戦から活躍できるでしょう。

ユナイト技も非常に高火力で、最終盤まで耐久力高めのアタッカーとしてチームに貢献できる非常におすすめのポケモンです。


カイリキーの評価と立ち回り

ゲンガー

ゲンガー

「たたりめ」習得後の火力が非常に高く、ディフェンス型ポケモンであっても素早く倒すことができます。

序盤の立ち上がりは、カイリキーやルカリオに劣る部分もありますが、Lv7になってしまえば火力で圧倒することも可能でしょう。

しかし、相手集団に突撃するとあっという間に倒されてしまう紙耐久のため、運用の難易度は高めです。


ゲンガーの評価と立ち回り

サーナイト

サーナイト

ガブリアスと同じくLv10進化と遅咲きですが、射程距離の長い通常攻撃と技で、レーン戦は十分にこなせる性能を持っています。

Lv6で派生技を得てからは、長射程を活かした攻撃が強力で、見合っている時間が長いカジリガメ戦などでは特に強さを発揮できるでしょう。

集団戦では、ユナイト技の引き寄せ効果が盤面をひっくり返す程の性能となっており、味方と連携すれば相手を壊滅させることもできます。

とにかく耐久力が低い点が弱点なので、味方と上手く連携して孤立しないように動きましょう。


サーナイトの評価と立ち回り

ウッウ

ウッウ

行動不能と高い火力を活かして、序盤のレーン戦を制する強力な特攻型ポケモンです。

大ダメージが狙える初期技の「うずしお」を使って、野生ポケモン争いの優位に立ちやすく、低レベル時の戦いで相手ポケモンを圧倒することができます。

中盤以降は、草むらに隠れつつ「なみのり+ぼうふう」のコンボで相手集団を殲滅したり、ユナイト技の火力で集団戦に大きな影響力を持てるでしょう。

耐久力が低く、相手から逃げられないことがほとんどなので、立ち回りの難易度は高めです。


ウッウの評価と立ち回り

アローラキュウコン

アローラキュウコン

長射程の火力技を使って序盤に有利を作ることが得意なポケモンです。

中央エリアからの介入がなければ対面相手に負けることはあまり無い程の制圧力を持ち、膠着状態に陥りやすいカジリガメ争いでも活躍することができます。

終盤には火力が足りなくなってしまうため、「オーロラベール」を活かしたサポート的立ち回りにシフトする必要がある点に注意して運用しましょう。


アローラキュウコンの評価と立ち回り

ゼラオラ

ゼラオラ

序盤から高い機動力を活かした奇襲が強力で、大きなレベル差ができれば、終盤でも高火力のユナイト技で敵を殲滅させるポテンシャルを持っています。

同系統の上位ポケモンと比べると、耐久力や妨害耐性に欠ける点がネックとなるので、なんでもなおしや耐久アイテムを持たせて運用するのがおすすめです。


ゼラオラの評価と立ち回り

ヤドラン

ヤドラン

ヤドランは、ディフェンス型の中でも行動不能技に重きを置いたポケモンです。

特に3度の波で長時間行動不能になる「なみのり」は、敵集団に当てることができれば、それだけで集団戦に勝てるほどに優秀な性能を持ちます。

ユナイト技では、ゲンガーやゼラオラなどの好き勝手させてはいけないポケモンを封じることができ、メタとしての活躍も見込めるでしょう。

なんでもなおしでも解除することが出来ない特殊な行動不能のため、そういったポケモンが自身のプレイしている環境に多い場合には、ヤドランで対策するのがおすすめです。


ヤドランの評価と立ち回り

ゲッコウガ

ゲッコウガ

ゲッコウガは、遠距離型のポケモンでありながら、高火力の近接型ポケモンの様な動きもできる特殊な性能を持っています。

レベル差をつけて育つことができれば、ユナイト技から「なみのり」を連発させるコンボで相手集団を壊滅させることも可能なので、エースとしてしっかり育つことが重要です。

ゲッコウガ本体は耐久力が低く、「なみのり」で敵を倒しきれる火力を把握しなくてはいけないため、操作難易度は高いですが、上手く使えることができれば、チームを勝利に導く活躍ができるでしょう。


ゲッコウガの評価と立ち回り

バリヤード

バリヤード

サポート型でありながら、「ねんりき」や「サイコキネシス」で高いダメージが狙えるポケモンです。

元々のステータスに加えてダメージ軽減の特性を持つため、耐久力がディフェンス型並みに高く、タンクのような立ち回りをすることが可能です。

「バリアー」を採用する場合には、集団戦で上手く有利な状況を作り出さなければならず、様々な用途があるバリヤーを貼るのは非常に高い練度が要求されるでしょう。

ユナイト技がリザードン並みにたまりやすいので、エナジーアンプを採用した型がおすすめです。


バリヤードの評価と立ち回り

ピカチュウ

ピカチュウ

高火力の遠距離技と使いやすい行動不能技をあわせ持つ優秀な万能アタッカーで、初心者にもおすすめのポケモンです。

ピカチュウ単体で自己完結しているため相方の候補も多く、苦手なポケモンも比較的少ないため、ソロプレイでも選びやすいでしょう。

無進化ポケモン全体の弱点として、序盤から有利をとってレベル差をつけられなければ時間が経つにつれて厳しい展開になるので、積極的に仕掛けることを意識するのがコツです。


ピカチュウの評価と立ち回り

リザードン

リザードン

大幅な自己強化が可能なユナイト技が特徴のバランス型ポケモンです。

3段階進化のため序盤はレベル上げに徹する必要がありますが、Lv9で最終進化とユナイト技を得たところからエースとして活躍できるようになります。

ユナイト技が本体とも言える性能をしているので、エナジーアンプは必須です。

終盤に真価を発揮するタイプのポケモンの中でも使いやすく、チームにも大きく貢献できるポケモンの1体と言えるでしょう。


リザードンの評価と立ち回り

イワパレス

イワパレス

イワパレスは、ディフェンス型ポケモンでありながら、移動速度と耐久力を活かして相手の後衛に張り付いて妨害する性能を持ちます。

ユナイト技中は全ポケモンの中でも屈指の耐久力となるため、集団戦中は無視するしかなく、相手にとっては厄介と存在となるでしょう。

移動速度を活かしてマップ上を動き回るプレイスタイルが運用の要となります。


イワパレスの評価と立ち回り

プクリン

プクリン

歌うによる優秀な行動不能と、ユナイト技の状態異常解除が特徴のサポート型ポケモンです。

レーン戦で相手が近接型ポケモンのみという場面は少なく、最序盤の小競り合いなどやや厳しい部分もありますが、中央エリアからの介入があれば強力な行動不能を活かして活躍することができます。

また、状態異常が大きな意味を持つゲンガーなどの対策として、プクリンのユナイト技が活躍できるため、レーン戦さえ凌げればメタとして働ける場面はあるでしょう。


プクリンの評価と立ち回り

アブソル

アブソル

無進化ポケモンらしく、序盤から高火力を活かした奇襲が強力な中央エリア向けポケモンです。

行動不能技を持たないため、味方の編成に頼る部分はありますが、優秀な行動不能技を持ったポケモンがレーンにいれば、最初のビークイン争いの時点で圧倒的な有利を作りだすこともできます。

耐久力が低く、時間が経つほど活躍しにくくなるポケモンなので、序盤の有利を活かす戦い方を意識してプレイしましょう。

あえて問題点を上げるのであれば、操作難易度が上がる分、耐久力と火力を併せ持ったルカリオの存在でしょうか。


アブソルの評価と立ち回り

カブリアス

ガブリアス

Lv10進化で全ポケモンの中でも立ち上がりが遅いガブリアスですが、その分非常に強力なユナイト技を持ったエース型ポケモンです。

とにかくユナイト技を習得するまでが長く、味方次第になってしまう部分が大きいので、編成には注意する必要があります。

また、基本的に最初のカジリガメ争いまでに進化が間に合わないため、下ルートへの積極的な奇襲をして事前に優位を取っておきましょう。


カブリアスの評価と立ち回り

フシギバナ

フシギバナ

3段階進化でありながら、序盤から高いダメージが見込める「はっぱカッター」や妨害もできる強化攻撃のおかげでレーン戦では悪くない性能を持っています。

見た目に反して、耐久力がゲッコウガやゲンガー並みなので、前に出る必要がある技を習得する場合には、耐久力を高める持ち物を選択しましょう。


フシギバナの評価と立ち回り

ファイアロー

ファイアロー

特性によって移動速度が早く、マップ上を動き回る性能が高いポケモンです。

Lv7で進化すると高いダメージが出せるようになるので、耐久力が低いポケモン相手であれば素早く倒すことができます。

ユナイト技が非常に溜まりやすいため、空を飛ぶと合わせたコンボを積極的に狙っていきましょう。


ファイアローの評価と立ち回り

ランキングの評価基準

上下ルート(レーン)の評価ポイント

レーン

対面する相手に有利を取りやすいポケモン

ワタシラガの回復やカビゴンの行動不能技など、対面相手に上手く立ち回れるポケモンが使いやすく優秀です。

事前に相手が分からない以上、苦手なポケモンの少なさも重要で、安定性を高く評価しています。

力を発揮できる時間帯が多いポケモン

ポケモンユナイトでは、比較的早い段階から最終盤まで活躍できるカビゴンやエースバーンなど、活躍できる時間が長いポケモンが優秀です。

逆に序盤だけ強いポケモンや強くなるのが遅すぎるポケモンは、仲間頼りになることが多いため、低めのTierとなっています。

味方と協力してしっかりと立ち回れば、問題点を潰せることもあるため、そういったポケモンをプレイする場合には、ポケモンごとの長所と短所を把握しておきましょう。

中央(ジャングル)の評価ポイント

序盤から活躍しやすいポケモン

ゲーム開始直後から中央エリアに出現している野生ポケモンを全て倒した時点で、移動技や行動不能技などの敵を強襲しやすい技を覚えられるポケモンの評価を高くつけています。

序盤から味方を沢山助けてレーンでの勝負を勝たせてあげることができれば、そのままゲームの勝利へと繋がるでしょう。

終盤でも活躍できるポケモン

序盤から優秀な性能を持ちつつ、終盤でも活躍できる幅のあるカイリキーなどのポケモンは非常に評価が高いです。

序盤圧倒的な差をつけなければいけないポケモンや育ち切るまで真価を発揮できないポケモンは安定性に欠けるため、やや低めのTierで評価しています。


ポケモンユナイト攻略wikiトップページ
ポケモンユナイト攻略Wikiのトップページへ

コメント (最強キャラランキング)
  • 総コメント数263
  • 最終投稿日時 2023/12/16 00:59
新着スレッド(ポケモンユナイト攻略Wiki【UNITE】)
注目記事
ページトップへ