【ヴァロラント】ランクマッチの仕様と解説【VALORANT】
※wikiは有志wkiとなっています。編集手伝ってくれる方は常に募集中です!
【最新情報】
【オススメ記事】
ヴァロラント(VALORANT)のランクマッチ(コンペティティブ)の仕様を解説しています。ランクシステムについてやルールの違いはあるのか?など気になることを記載しているので、ヴァロラントのランクマについて知りたい方は参考にしてください。
目次 (ランクマッチの仕様解説)
パッチノート4.08での修正点
パッチ4.08の情報はこちら構成によって5人PTの獲得量と損失量が変更
パーティの構成によって5人パーティーのランクレーティングの獲得量と損失量ペナルティーが減少します。
PT全員がアイアン~ダイヤモンド2の場合
- 通常のパーティー構成の範囲内であれば、ランクレーティングペナルティーなし
- プレイヤーの誰かが通常のパーティー構成の範囲から外れている場合、全プレイヤーに25%のランクレーティングペナルティー
PT内の誰かがダイヤ3~イモ3の場合
- 全プレイヤーに25%のランクレーティングペナルティー
PT内の誰かがレディアントの場合
- 全プレイヤーに75%のランクレーティングペナルティー
5人パーティーの待ち時間が減るよう変更
フルメンバーでのパーティーを組んだ際に待ち時間が減るようにマッチメイキングの調整が入りました。
ランクマッチの仕様
ランクマッチでは名前の通り、対戦結果に応じてプレイヤーのランク帯が決まります。
ランクは全部で8段階あり、最高クラス「レディアント」以外はランク内に1~3のティアクラスがあります。
最初にランクが決まっても、そこから力をつければ上のランクを目指せるので、腕試しがてらプレイしてみるのも良いでしょう。
ランクマッチの規約について
ランクマッチをプレイする前にランクマッチの規約を必ず確認をしておくようにしましょう。
ルールを守ってプレイする事が大前提なので、モラルを欠いた行動や言動などは行わないように気を付けましょう。
規約の詳細に関してはこちらランクマッチの挑戦/解放条件
ランクマッチに挑戦するには、まず使っているアカウントレベルを20以上にする必要があります。(一度開放すればエピソード・ACTが変わってもすぐランクマッチに挑戦できます)
開放されるまではコンペティティブを選んでも、下部に「パーティーに資格がありません。」と表示されます。
14日間プレイしないとランクの表示が消える
14日間ランクマッチをプレイしないとランクが表示されません。ランクの表示が消えた場合は再度ランクマッチを1戦行う事で、自身のランクが表示されるようになります。
ランク制限なしの5人PTが組める
スマーフを減らす施策として、あらゆるランクで5人パーティーが組めるように変更されます。
スマーフの理由が「ランク制限の縛りなくフレンドとプレイしたい」という理由が多い事からも、そういった事をも踏まえて今回は調整が行われます。
メンバー全員がダイヤ2以下の場合
- MMRの平均値が近い別の5人PTとのみマッチメイキングするため、待ち時間が長くなってしまう
- 既存のランク制限の範囲を超えて5人パーティーを組むと、RRの獲得量と損失量が低減
→パーティー内のランク差によって低減量が変動
5人PT 最低:シルバー1 最高:プラチナ1の場合
- ランクが高いメンバーと低いメンバーのランク差が1ランク分を超えているため、メンバー全員に50%のRR低減が適用される。
- 上記と同じグループからメンバー1人抜けて、新たにブロンズ1のフレンドが加わった場合、スキル差が広がり通常のランク制限を超えるため、メンバー全員に75%のRR低減が適用される
メンバーに1人でもダイヤモンド3以上がいる場合
- MMRの値が近い別の5人のグループとマッチングするため、予想待ち時間を大きく超える場合がある
- この場合はRR低減がグループ内のスキル差に応じて、50%から90%まで変化する
メンバー4人がイモータル 1人がダイヤ2の場合
- メンバー全員に75%のRR低減が適用される
- 上記と同じメンバーでダイヤ2のプレイヤーがダイヤ3に昇格すると、RR低減が50%に変動される。
→メンバー全員がダイヤ3以上の場合は50%の低減が最小となる
メンバーに一人でもレディアントがいる場合
- ダイヤモンド3以上の時と同様に、「MMRの値が近い別の5人のプリメイドグループ」とマッチングするまで待ち続けるため、待ち時間が大幅に増加する可能性があり
- この場合のRR低減は最低で75%、レディアント未満のメンバーがいる場合は90%になる
ランク帯とランクアイコン一覧
表のランク・数字が大きいほど高いランクになります。
▼RADIANT | ||
---|---|---|
レディアント | ||
▼IMMORTAL | ||
![]() イモータル3 | ![]() イモータル2 | ![]() イモータル1 |
▼DIAMOND | ||
![]() ダイアモンド3 | ![]() ダイアモンド2 | ![]() ダイアモンド1 |
▼PLATINUM | ||
![]() プラチナ3 | ![]() プラチナ2 | ![]() プラチナ1 |
▼GOLD | ||
![]() ゴールド3 | ![]() ゴールド2 | ![]() ゴールド1 |
▼SILVER | ||
![]() シルバー3 | ![]() シルバー2 | ![]() シルバー1 |
▼BRONZE | ||
![]() ブロンズ3 | ![]() ブロンズ2 | ![]() ブロンズ1 |
▼IRON | ||
![]() アイアン3 | ![]() アイアン2 | ![]() アイアン1 |
アンレート・スパイクラッシュなどとの違いについては下記ページにまとめています。
各対戦モードの違いと特徴ヴァロラントの注目記事
コメント (ランクマッチの仕様解説)
- 総コメント数61
- 最終投稿日時 2022/05/05 14:16
-
-
-
ななしの投稿者
642022/05/05 14:16 ID:pvf375lfエピソードの切り替わりの時のみ5戦の振り分け戦になります。actの切り替わりは1戦だけです。振り分け戦と言っても勝っても負けても前actの最終ランクとほぼ変わりません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
632022/04/30 11:20 ID:o5qe0qw5ランク振り分け戦って5回だと思ってたんですけど1回になってます?復帰勢で2ACT跨いでランクした事なくてどういう仕様なのか...
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
nyankoTM
602022/03/15 06:59 ID:b2qrtyv1これは対戦/チームMVPその試合でよい戦績を残した時に起こるボーナスで、勝つと多めにRRを獲得、負けてもRR減少が抑えられます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
592022/03/07 10:04 ID:sllolrlcランクマッチのリザルト画面に表示されたー12RPの横の星印の意味は何ですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-