雑談・交流掲示板【ボンバーガール攻略Wiki】 コメント一覧 (9ページ目)
-
-
-
TAQMEY*
3431年まえ ID:jegu6vac金曜日はボンガジャンキーに限るぜ!
4時間30クレ行くぞオラァ! #キャリーよろしくお願いします
-
-
-
-
TAQMEY*
3421年まえ ID:jegu6vac12勝2敗!爆勝ち気持ち良スギィ!
-
-
-
-
TAQMEY*
3411年まえ ID:jegu6vac物凄く相性良いプレイヤーいるんだけどほぼ同レベルだからマッチング的に敵側になるの本当ツラいぜ!
-
-
-
-
名無しのマスター
3401年まえ ID:mva1hqi5火山1シューターは、上へ掘り上がって欲しいけど
何とも言えないなぁ
2は、上を掘って敵タワー付近から味方タワー方面へ防衛を
あと火山に限らないけど、味方ボマーを待てないアタッカーは自重して
君一人でブロッカーとシューターに対して、無双を出来るなら話は別だけど
-
-
-
-
TAQMEY*
3391年まえ ID:jegu6vacやいびーん!って語尾初めてみたわ
-
-
-
-
TAQMEY*
3381年まえ ID:jegu6vac#ボム火山2初動 上手い人の動画見る限りこれで確定かな
自己流だけどシューター乗ったら黄色部分の天然築城とミンボー先輩を潰してタワーを攻め易くするゾ〜
-
-
-
-
TAQMEY*
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
TAQMEY*
3351年まえ ID:jegu6vac#ボム火山2初動 黄色の所は天然築城で残したい系初動
-
-
-
-
TAQMEY*
3341年まえ ID:jegu6vac#ボム火山2初動 コレが最適解かも!
-
-
-
-
TAQMEY*
3331年まえ ID:ab9ah9vg横ウォール、自分を回復できる、体当たりできる、一応攻撃スキルがある
AC今期マップのBLCブルーベリー最強かも
-
-
-
-
TAQMEY*
3321年まえ ID:jegu6vacシューターとアタッカーやってきた
タワー前の天然築城とミンボー兄貴処理出来るの良き!
タワー前結構足出るからアタッカーは足5くらいになったら上がってきて良い気がするゾ〜
-
-
-
-
TAQMEY*
3311年まえ ID:jegu6vac#ボム火山1初動 ボマーが中央向かう系
-
-
-
-
TAQMEY*
3301年まえ ID:jegu6vac#ボム火山2初動 コレ良いかも!
-
-
-
-
名無しのマスター
3291年まえ ID:mva1hqi5火山2連敗…
プラチナ誕ってpt集めるんじゃなくて、回数なんだね
大盛等で短縮がない代わりに、シングルでも入るし一長一短だな
火山1のシューター初動って、上へ掘って行って
前衛が来たら交代でいいと思う人~ 挙手
火山2はブロッカーで、下を掘り進んで行きましたけど違うなぁ
-
-
-
-
TAQMEY*
3281年まえ ID:jegu6vacパプルは強キャラだけど削り合い前提のマップで選択するのは悪手だと感じる今日この頃
-
-
-
-
名無しのマスター
3271年まえ ID:mva1hqi5おぉ、プラチナのカラー変更衣装!
そして新MAP!ボム火山1&2!
貫通ブロックって、ボンバーマンシリーズにあったよね
ところでなんで、BGMはスパボンからなの?
プラチナのモチーフ元である、シリウスの居城「レインボーパレス」が欲しかったよ
称号はコズミックキューブを破壊された時の「きさまぁぁぁぁ!」だった笑える
-
-
-
-
TAQMEY*
3261年まえ ID:jegu6vac負けそうな時のクソラッシュ助かる!
-
-
-
-
TAQMEY*
3251年まえ ID:jegu6vac神話まであと9000クレ...
-
-
-
-
名無しのマスター
3241年まえ ID:mva1hqi5ようやく「エキスパートブロッカー」を取って
それと同時に「オールラウンダー」も獲得しました
いやぁブロッカーをどんだけ使って無かったんだよと…
まあ勝敗に影響するから、なるべくスキルかランクを上げてから使いたいんだけど
-
-
-
-
キャリーされ太郎
-
-
-
-
キャリーされ太郎
-
-
-
-
名無しのマスター
3211年まえ ID:mva1hqi5怒涛の連勝で、スパスタCからは上がらないと思っていた自分が
遂にスパスタBに上がったゾイ!
しかも今日は全ロールをまんべんなく使った上での、昇格でござる!
-
-
-
-
TAQMEY*
3201年まえ ID:jegu6vacエメラシルヴァの先打ちブッパは弱い けど先打ちブッパしてしまう悔しい
-
-
-
-
名無しのマスター
3191年まえ ID:jur0wpxj309の者です。皆さんのご意見ありがとうございます。注意点を参考に頑張っていきます。ありがとうございました。
-
-
-
-
TAQMEY*
3181年まえ ID:jegu6vacメロンの皮帽子流行って欲しい
-
-
-
-
名無しのマスター
3171年まえ ID:mva1hqi5相手チームに攻めシュー、Wシューを連続で引いて
ワンオペベリちゃまやボマーとブロッカーが可哀想だった
特にWシューター、自分がプラチナを足止めしていたから
ベースへの侵攻が早々に許しちゃったけど
こちらの前衛がベースを破壊してくれたおかげで、1分半掛かったかどうかで勝利したの驚いた
-
-
-
-
TAQMEY*
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
TAQMEY*
3141年まえ ID:ab9ah9vgもうそろそろアクアとグリアロ使いたいと思ってるんですがシューター枠でアクアとグリアロ乗ったら嫌われますかね?
-
-
-
-
名無しのマスター
3131年まえ ID:mva1hqi5うわなんてこった
pt貯まるの、昨日までだった…
370までしか貯まっていないし、残りはアタッカー シューター ボマーのスタンドなのに
っていうか、スタンド全12 CD3 カード1残しになっていたわ
-
-
-
-
名無しのマスター
3121年まえ ID:igrim17sどう負けるかのが重要だろ
割り速度で負けてるのかゲージ差でまけてるのか
割り速度なら初動と生存能力どうにかしないとだしゲージ差なら攻めきれてないからゲート破壊かタイマンもたついてるんだろうし
スターとかラッシュほぼ絶対はいるんだしラッシュいれるタイミングが不味いんじゃないの?
-
-
-
-
名無しのマスター
3111年まえ ID:cmnb0r0tスターの頃はwikiも見てなかったからってのもあるけど、タワーと道中のブロック破壊(出来る限り広い範囲)を最優先にしてましたね。
スパスタ上がってwiki見て間違ってましたがw(タワーは合ってる)
あとは特殊ボム抱えてダウンするぐらいなら緊急回避&周囲へのダメージとブロック消しに使うようにしてました。
どうせダウンするとリチャージ&攻防で溜まるし。
-
-
-
-
TAQMEY*
-
-
-
-
名無しのマスター
3091年まえ ID:jur0wpxjコメント294の者です。皆さんのご意見ありがとうございます。皆さんスターだった頃、ボマーはこんなことに気を付けていた、行動はこんなことをしていたなど教えていただければ幸いです。
-
-
-
-
TAQMEY*
3081年まえ ID:jegu6vac残り時間60秒の敵ラッシュは負けフラグなのだ...
-
-
-
-
TAQMEY*
3071年まえ ID:jegu6vacアホみたいな編成になったけどクソ強かったのでヨシっ!
-
-
-
-
名無しのマスター
3061年まえ ID:hkrppwopプラチナに近いボマーはシロです。プラチナに乗り換え予定ならシロでいいと思います。
勝てない理由はランク帯によっても違うので、何とも言えないですが、以下の部分が出来てるか、精度を高めるのが良いかと思います。
・裏堀できているか
・道中で無駄な被弾してないか(デス数多くないか)
・ベース内生存できているか
-
-
-
-
名無しのマスター
3051年まえ ID:igrim17sオレン使いではなくオレンしか使えない上にダンクリヴォルしかできないけど今回のマップセット10連勝とか勝率7割とか普通にできるからくっそ楽しいな
G混ざっても試合できるわ
-
-
-
-
名無しのマスター
3041年まえ ID:cmnb0r0tcom混じりの時のコツは、味方が自分含めて二人以上いるなら一人は防衛(できればブロッカー)で味方が通過した瞬間に導線を埋めて敵が来るのを防ぐか、全員攻勢にするかですね。
スパスタとかだとよくタワー無視してベース行く人がいますが基本悪手です。
絶対にダウンしない自信があっても敵も同じ事考えてるからダウンするのが普通。
そうなるとまぁ負けますね。
-
-
-
-
名無しのマスター
3031年まえ ID:mva1hqi5、302
お二方ともありがとうございます。
負けorドローにならないようにするには、自分及び味方の被撃破を押さえつつ
敵ガールの撃破及びベース攻撃しかないんですね
-
-
-
-
名無しのマスター
3021年まえ ID:pat5o6dacomの挙動は
シロ︰敵タワー→敵ベースの順に移動、攻撃
オレン︰敵ベースに向かって移動、攻撃
エメラ︰敵ベースに向かって移動、攻撃
自タワー又はベースが攻撃された場合は防衛に向かう
モモコ︰エメラと同じ
こちらの攻撃が早いほど敵comの後衛は防衛のために早く下がってきますし、対して味方comの後衛はプレイヤーと共に攻め上がるのでベース防衛が遅くなります。
-
-
-
-
名無しのマスター
-
-
-
-
TAQMEY*
3001年まえ ID:jegu6vacスーパーパスタAウェーイ
3凸ドッカンバトルに付き合ってくれたクソ強グリアロにマジ心から最高に感謝
-
-
-
-
名無しのマスター
2991年まえ ID:mva1hqi5com混じり戦、シングルバトル時のcomの挙動ってどうする事も出来ません?
特にシングル時はエメラ、モモコですらガン攻めムーヴで
味方ベースがガラ空き過ぎて、正直負けるかと思った
って言うかサイスペ5の練習していたら、ドローになったし(ウルシの練習も兼ねていた)
-
-
-
-
名無しのマスター
2981年まえ ID:cmnb0r0tまずは各ロールのやるべき事を把握ですね。
次にマップ。特に序盤経験値の場所と誰が向かうか(向かいますって行ってる同じ場所に行くのはNG。ただの無駄です)
個人的なロール別の難しさは
ボマー<アタッカー<シューター<ブロッカー
です。右に行くほど考える事が多くなる。
誰が強いかというよりマップにあったキャラがいるというのが実情。
あと逆に敵のキャラにあったキャラというのもいますが、正直それは守りの姿勢なのでお勧めできない。
いっその事各ロール4人だけ決めて、優先順位を付けて回すのも手です。
実際使ってみるとこんなんなの?!自分じゃ扱い切れない!とか普通にあるので。
(例えばメロンは1撃じゃ壊れないブロック生成できますが、チャージが他より遅いので一度守勢に回ると防御がしにくくなる&ボイスのチャージも他より長いので回復回数が減るとか)
-
-
-
-
TAQMEY*
2971年まえ ID:jegu6vac腕に自信が無いならアタッカーは止めた方が良いです。
アタッカーが直ぐ死ぬ=ベースに辿り着けない=ベースにダメージ与えられないなので
多分ボマーが得意だと思うので、基本ボマーを選びつつ、SHTエメラ、BLKモモコ 誰もATKいない時は自分がATKやるのが良いと自分は思ってます。
プラチナは自分も持ってない 強キャラだから欲しい
-
-
-
-
TAQMEY*
2951年まえ ID:jegu6vacあざーっす
このウォールやったら敵アタッカーが味方シューターに攻撃してKILLされたからマズいのかなと思ってました。
あざーっす
味方の進行妨害も経験ありますねぇ(血涙)
敵にノータッチな味方前衛いますけど、多分余計な争いでダメージ受けたくないんだなと思ってます。
自分前衛の時ちょっかい出すんですけど挟まれて無駄死にします。
-
-
-
-
名無しのマスター
2941年まえ ID:jur0wpxj以前投稿したシロ使用の者です。ランクマッチ30連敗し落ちるとこまで落ちました。マッチングの良しあし、本人のセンスが無いのは分かります。対策としてYouTube動画を視聴し、行動など真似ていますが上手くいかない、動画ではプラチナ使用が多くプラチナがいない私はどうしたらいいのか。うまい皆さんからしたら、努力が足りないと言うと思いますが、そこを承知で勝てるようになりたい。私はアタッカーとなるべく攻めるようにしていますが、この行動が良くないのか?プラチナがくるまでボマーから変更するなら何がいいのか?うまい皆さんからすれば出来て当たり前の行為、テクニック等はできませんので、そのうえでアドバイスお願いします。
-
-
-
-
名無しのマスター
2931年まえ ID:dnn4g3hcタイミングだけ注意かな
ボトルネックは敵味方共通の位置が殆どだから、味方が抜けようとしてる時はボム置いてガードしてくれる事を望んで待つ
ベースやタワー以外何もしない前衛割とおるけども
-