Gamerch
ボンバーガール攻略wiki

グリムアロエの評価と性能【ボンバーガール攻略Wiki】 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数78
  • 最終投稿日時 2025年04月17日 01:11
    • 名無し@ボンバーガール
    18
    6年まえ ID:fcggocte

    グリムアロエのことをよくわかっているシロ、クロだと、SUBやギガンティックを温存した状態で大量に通常ボムをバラまいてウォールマジックを使わせる→直後の、グリアロのスキルチャージタイム(=スキル使用不可)を狙って大ボム使用とかやってくるから、本当にウォールマジックは使いどころ考えないといけない、と最近思いました。

    逆にグリムアロエにSUBやギガボムを無駄撃ちさせられたシロ、クロのマスター諸兄は、上記のようなやり方で対策すれば効果的だと思う。

    • 名無し@ボンバーガール
    17
    6年まえ ID:ncqdi611

    >>12

    グリアロ単騎だと築城がどうしてもモモコより遅れるから防衛をシューターとどう連携するかがより大事になってくると思う。

    グリアロ即決お兄ちゃん居たらモモコかシューターが上手く防衛をサポートして貰えるようにするのが良さげ。

    • 名無し@ボンバーガール
    16
    6年まえ ID:ncqdi611

    敵を通さずに時間稼ぎをするのが得意だから上手く使えないお兄ちゃんは意識してみると良いかも。特にシロクロ相手の時はどのタイミングで特殊ボムを使うかよく見て確実にウォールマジックで潰せるように立ち回るとモモコの負担が減ってGood

    • 名無し@ボンバーガール
    15
    6年まえ ID:ncqdi611

    全スキル揃ったので使ってみたけども攻撃、防衛どちらのサポートも出来るからとても楽しい、が1人ではどちらも中途半端故に味方のロールに負担かけてしまうのが難点か。

    上手く使えればモモコと自陣守り切ったり、クロやシロを敵ベース内で暴れさせるのを手伝ったり出来るから常に味方の位置、状況を見れればとても楽しいキャラ。

    • 名無し@ボンバーガール
    14
    6年まえ ID:gtkra3pw

    >>12

    単体ならキッスのためベース離れづらいアクア様より良いと思うんだがなぁ・・・。クロのギガボム変換出来るし。

    結局プレイヤーの腕次第だが。

    • 名無し@ボンバーガール
    13
    6年まえ ID:ppod73rb

    >>12

    シューター+グリアロちゃんならラブランドを常駐出来るけど、

    シューターの負担がヤバそう…

    • 名無し@ボンバーガール
    12
    6年まえ ID:jmdhixyz

    モモコの補助として居るのは全然アリなんだけど単体は勘弁してほしい…。せめてアクアにして…。

    • 名無し@ボンバーガール
    11
    6年まえ ID:g58ene2v

    防衛はタワー防衛、遅延、リスポン潰し等々

    ベースはチャイルドで一掃も可能(敵味方ベース共に

    攻めはボム3なのでそこそこ破壊貢献はできる

    強さはお兄ちゃん次第なところが大きい

    上手く扱えば本当に強い

    • 名無し@ボンバーガール
    10
    6年まえ ID:qn4omvca

    モモコの代役?無理無理ヾ(:3」∠)_

    ブロッカーではなくアタッカーのポジション(セピアを使う感覚)で立ち回る方が戦いやすいのではなかろうか。

    モモコではどうする事も出来ないスーパーウルトラボムやギガンティックボムを無かった事にしたり、

    逆にチャイルドプレイを引っ提げてボマーを敵ベースに送り込むのがグリアロのおしごと。(手堅く人払いが出来るから)

    • komodo
    9
    6年まえ ID:qiu6d5qo

    >>8

    情報の提供ありがとうございます。記事に反映させました。

    • マスターAのメッキをまとったマスターB
    8
    6年まえ ID:cod9qxeo

    ウォールマジックなんだけど、実のところ

    「自分のマスを起点に3x3の範囲のボムをブロックに変換する。」です。

    その際、ブロック設置ルールに基づいて変換されるのだが、

    「変換後が障害物(ボム以外)があればブロックが消える。」なので

    無効にようにみえて実際には有効。自分の足元にあったボムを消せます

    • ボンバーおじさん
    7
    6年まえ ID:ok12x39f

    個人的に攻めが足りなければ攻めに回る基本防衛型、というか妨害型キャラに感じる

    単騎での攻めや守りに向かないのでモモコがいる前提なのは確か

    中間リスポーン地点の防衛、及び妨害が向いてる気がする

    • 名無し@ボンバーガール
    6
    6年まえ ID:fcggocte

    >>5

    追記。

    ウォールマジックはブロック設置ではなく、敵ボム(とりわけ上のコメで言及したような強力なボム)の無力化を目的として使用する方がいいように感じた。

    • 名無し@ボンバーガール
    5
    6年まえ ID:fcggocte

    ウォールマジックは自分のボムではなく、自ベースやタワーを攻撃中の敵のボムに対して使用するといいように感じられた。

    特にシロのスーパーウルトラボムやスクリューボムを爆発前にブロックに変えてしまえると、敵からしたらかなりうっとうしいと思う。

    • 名無し@ボンバーガール
    4
    6年まえ ID:mvkbj0dn

    アタッカーでもブロッカーでも単体運用ではなく他キャラとの組み合わせてが活きる。

    個人的にはサポートよりだと思うので、使うプレイヤーの判断力に左右されるやすいと思う。

    • げんげつ☆彡
    3
    6年まえ ID:ifz8c7x2

    個人的に耐久SS、サポートA

    表記上HP特大なので結構耐える

    ただし味方を助けるスキルを

    ほとんど扱えないため

    支援力はほぼ皆無。

    個人的に使った感想としては

    モモコよりは防衛力は弱めで

    どちらかと言うと攻撃型。

    チャイルドプレイが完全に

    試合内での切り札と思える。

    敵の致死攻撃を無敵で抜けつつ

    即死攻撃を行えるのは強い。

    ウォールマジックを如何に

    上手く扱えるかが鍵となる(多分)

    • 名無し@ボンバーガール
    2
    6年まえ ID:hmgq9vgw

    >>1

    代役というよりはブロッカー、アタッカーの両面支援でどちらの痒いとこにも手を届かせるキャラだと思ってる。総じて器用貧乏だけど立体的にすばやく壁組めるようになれば強い

    • 名無し@ボンバーガール
    1
    6年まえ ID:bjdgghtc

    ブロックを直接設置できない、ガールしか回復できない、攻撃スキルの存在など、BLOCKERの中では前衛寄りのガールになりそう。アクア同様、2枚めのBLOCKERとして出すのはいいけど、モモコの代役はできないと思われる。

新着スレッド(ボンバーガール攻略wiki)
注目記事
ページトップへ