Gamerch
ボンバーガール攻略wiki

試作1

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ゲストユーザー
最終更新者: singata
  • 5月19日にアーケード版にバージョンアップがあり、キャラの性能がコナステ版と差が生じています。
  • ゲーム内の簡単な情報は簡易データベースに記載しています。
  • 編集メンバー募集中!メンバーになればすぐに編集できます!
  • 編集にご協力いただける方は、編集ルールをご一読ください。皆様の編集をお待ちしております!

プレイヤーランク

プレイヤーランクは以下のようになっており、各ランク毎にA、B、Cが存在します

  • ビギナー
  • ルーキー
  • レギュラー
  • スター
  • スーパースター
  • マスター
  • グランドマスター

マッチング

  • 2022年8月時点でマッチングは「グランドマスター&マスターA帯、マスターB、C帯、スーパースターA、B&C帯、スター以下帯でマッチングしやすくなっています。
  • ビギナー(もしくはゲスト)ランクのうちは「店内のプレーヤーと出撃」でレギュラー以上の方が1人以上居る時以外はCPUとしかマッチングしません。
  • マッチングは筐体Verが同じものとのみ行われます。古い場合は古い同じVerのみマッチングしたりします。(COMが参戦する確率がそこそこ高い)
  • マッチング帯の表
クラス備考
ゲスト相手はCPUのみでマップはボムタウン1で固定。
ビギナー
ルーキーマッチングはルーキーC~スターAまで。
8人揃わなかった場合はCPUが入る。
3人以下しか揃わなかった場合は、人間は全員同じチームになり、敵チームは全員CPUとなる。
レギュラー
スター
スーパースタースーパースターC、B、A同士の対戦に成るよう調整される。
人数が足りない場合はグランドマスター~マスターCが入る。それでも8人揃わなかった場合はCPUが入る。
マスターC
マスターB
マスターC、B同士の対戦に成るよう調整される。
人数が足りない場合はグランドマスター~スーパースターCが入る。それでも8人揃わなかった場合はCPUが入る。
マスターAマスターA&グランドマスター同士の対戦に成るよう調整される。
人数が足りない場合はマスターB~スーパースターCが入る。それでも8人揃わなかった場合はCPUが入る。
グランドマスター
  • 現在、スーパースターとマスターA&グランドマスターのランクの人のみ存在するマッチングは起こらない
  • スーパースター1人とマスターA7人のマッチングがにならない
  • 2023年1月現在、スーパースターC~マスターAはなるべく同じランクの人とのみのマッチングになりやすい傾向がある

バーストマッチング

  • 「店内のプレーヤーと出撃」でチームでマッチングする場合以下のようなマッチングになります。
  • プレイヤーランクはグループ内で一番高いプレーヤークラスの人を基準としたマッチングになります。
  • 1人で出撃した場合は通常と同じマッチングになります
自チーム相手チーム
2人グループ+2人グループ
4人グループ
VS2人グループ+2人グループ
4人グループ
2人グループ+1人+1人VS2人グループ+1人+1人
3人グループ+1人VS3人グループ+1人
  • 現在、バーストマッチングで相手とマッチングことは非常に少なく、CPUのみのマッチングになることが多いです

マッチングしやすい時間帯

マッチング平日土日・祝日
適正なマッチングになりやすい17時30分~20時30分13時~21時
  • ゲームセンターが開店する10時~11時の間はCPUが混じったマッチングになりやすいです。

コナステ版

気軽にバトル

  • 気軽にバトルはアーケード版のプレイヤーランク及びコナステ版の本気でバトルのレートに関係なくマッチングします
  • 気軽にバトルで2勝していない場合、敵チームはCOMのみになります

本気でバトル

  • 本気でバトルは22時以降がマッチングしやすいです
  • それ以外の時間帯ではマッチングが成立しにくいので、気軽にバトルをした方が良いです
コメント (試作1)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ボンバーガール攻略wiki)
注目記事
ページトップへ